最近の色々
2022年2月28日 Magic: The Gatheringここ来月でサ終じゃん
■ 神河
EDH悟デッキ組もうと思って呪術スリーブ探したらサプライ屋が利権に噛んでないのか同人スリーブしか存在しなくて泣いてます。
とりあえずフリースペルグルグルして無限cipしながら無領空処とか適当なこと言って遊びたいですね。
■ 遊戯王
ネジが飛んでるらしいという情報しか入ってこない詳細不明の闇のゲームがDTCGとなって降り立ったということで、15年ぶりくらいに触ってみました。
最初は3日で飽きるかと思ったんですがね、いやぁ、味わい深いって感動したぁ。最初に握ったシャドールがカードオタク向けの対応型デッキだったのも多分よかったね。芝刈り最高してます。
テキストとルールの処理はマジで意味不明で1月近くプレイした現在でもなんで??ってなり続けてますが、段々と遊戯王語もわかるようになってきました。
ネジの飛び方もわかってきてなるほどねってなってます。
■ ホライゾン2
1がめちゃ面白かったので2始めました。開幕から先週のホライゾンゼロドーンはみたいな感じで1で解き明かされた世界観とか全部パなして来るので1未プレイだと勿体ないかもしれませんね。
今回は洗脳して乗り物にできるロボも増えてるっぽくて楽しみです。
■ アリスギャー
なんかラッパーのアナザーとファクターが両方おはで来てやるねえって感じでした。40枚でジニー引いてタマちゃんも引きたいけど、次辺りドクソンのアナザーあるか??ってなってしまったので観に回ります。
■ アサリ
舞台LM面白かったですね。見逃し配信でルド女と御台場も観たので見識が深まってます。ラスバレには近いうちに一押しの黒木フランシスカ百合亜様が来そうですが、楪様のせいで石は尽きてます。
■ 神河
EDH悟デッキ組もうと思って呪術スリーブ探したらサプライ屋が利権に噛んでないのか同人スリーブしか存在しなくて泣いてます。
とりあえずフリースペルグルグルして無限cipしながら無領空処とか適当なこと言って遊びたいですね。
■ 遊戯王
ネジが飛んでるらしいという情報しか入ってこない詳細不明の闇のゲームがDTCGとなって降り立ったということで、15年ぶりくらいに触ってみました。
最初は3日で飽きるかと思ったんですがね、いやぁ、味わい深いって感動したぁ。最初に握ったシャドールがカードオタク向けの対応型デッキだったのも多分よかったね。芝刈り最高してます。
テキストとルールの処理はマジで意味不明で1月近くプレイした現在でもなんで??ってなり続けてますが、段々と遊戯王語もわかるようになってきました。
ネジの飛び方もわかってきてなるほどねってなってます。
■ ホライゾン2
1がめちゃ面白かったので2始めました。開幕から先週のホライゾンゼロドーンはみたいな感じで1で解き明かされた世界観とか全部パなして来るので1未プレイだと勿体ないかもしれませんね。
今回は洗脳して乗り物にできるロボも増えてるっぽくて楽しみです。
■ アリスギャー
なんかラッパーのアナザーとファクターが両方おはで来てやるねえって感じでした。40枚でジニー引いてタマちゃんも引きたいけど、次辺りドクソンのアナザーあるか??ってなってしまったので観に回ります。
■ アサリ
舞台LM面白かったですね。見逃し配信でルド女と御台場も観たので見識が深まってます。ラスバレには近いうちに一押しの黒木フランシスカ百合亜様が来そうですが、楪様のせいで石は尽きてます。
12/12本厚木ホビステ レガシー(ホガーク)
2021年12月23日 Magic: The Gathering前回と同じホガークで参加
今回は悪魔の抱擁を試す
R1 感染 ××
G1 疫病マントップしてテンション上がってセラピー撃たずに投げつけたら当然Willされた。
G2 後手2でバーサクトップされてホガークの上から死亡。
R2 赤ストーム ××
G1 1キル
G2 レギサウルス君トランプル無いからワーレンで一生止まってしまう。デッキ全部引き切られてオラクルで死亡
R3 リアニ ×〇〇
G1 1tグリセルで投了
G2 力戦置いてレギサウルス×2で間に合う
G3 力戦置いて遅延。蔦パクられたけどホガーク捲れて勝ち
R4 緑単 〇〇
G1 ホガーク止まんなくて勝ち
G2 盤面膠着したけど、掘ったら悪魔の抱擁捲れてレギサウルス飛ぶ
R5 青単エコー ×〇×
G1 サーガのトークンデカすぎて負け
G2 4マリから2tエコーでヒリついたけど流石に間に合ってなくて勝ち
G3 サーガのトークンデカすぎて負け
2-3 フェア過ぎてコンボに勝てねえ
悪魔の抱擁はまあまあ良さそう。コンボに抜いてたけどサーガやトークン乗り越えるのに必要だったのかもしれん。
■ アリーナ
アリーナオリカが増えてきました。こういうのはどんどん作ってくれ。
スタンは根囲いと物あさり(青白)と掘葬(黒緑)とエリシュノーン(ナメクジ)がある!ということで令和のフリッツ組んで遊んでます。なおリンリンが無いのでかなり精彩を欠きます。
ヒスブロはアルケミー版が出来てイリーガル化したカードがデッキから抜けないバグのせいでブチ切れてます。タスケテ。
■ ゴボブレイカーズ
DBDならぬDBB。
セルが人気過ぎてβ中に一回もプレイできませんでした。
ウーロンパワーで壺になってセルを眺めたり、エリアごと消し飛ばされたり、神龍パワーでZ戦士化してセルをボコるゲーム、流石に神ゲームです。
10回くらいプレイして、セルに皆殺しにされるか、セルに超タイムマシン壊してもらってタイムマシンで脱出の2択にしかならなかったので大丈夫か?とも思いましたが、慣熟してくると超タイムマシンを巡った攻防も展開されるとかされないとか。
オープンβ、早く来てくれー
■ ギルティギア
ハッピーケイオス、トレモ楽しくてずっと遊んでられるんですが難しすぎます。
次は梅喧ということなんで、多分最後が飛鳥君で月面ステージって感じでしょうか。
■ メルブラ
ノエル、なんか死徒になるらしいよみたいなのは聞いてたんですが、内容は一切関知して無かったんで、突然プリヤの登場人物みたいなの出てきてひっくり返りました。
リーチと設置飛び道具で面白そうです。
■ DNF Duel
アークのグラと8ingのハチャメチャを組み合わせた全く新しいアラド戦記の格ゲー。
通信切れまくってβほとんど出来なかったんだけど、まあ凄い。
飛び道具を200フレぐらい有利にしろとか、アホみたいなクソデカ攻撃判定にしろみたいな格オタクの戯言が実現されたようなゲームがまさか令和に現れるとは思わなかった。
飛び道具と言えばディオセーガかインヴァイトヘルかみたいなところがあるので、史上最強のディオセーガとインヴァイトヘルは流石にバカスカ撃ちたい。
製品版が出たら絶対買います。
これだけハチャメチャなのに実は硬派なゲームなのでは?みたいになってるのも凄い。
■ KOF15
なんで同じ日に2つも格ゲーのβやってんだ?
正直KOF全然やってないからわからんのだけど、復活した鉄雄は小ジャンプJAが高速中段ガン有利で流石にカッコよかった。でも小ジャンプ難しすぎるので小ジャンプボタン付けてくれ。
格ゲー、この短期間で供給が多すぎてわけわからんくなる。
■ アサリ
狂気のアニメふるーつが終わてしまったかと思いきや、まだ続くっぽくて安心してます。
シンフォギアコラボ、むしろ最初にコラボするのはこれかと思ってたらまさかのなのはだったくらいなので特に意外性は無い。またイベント画面で水樹奈々の曲が流れてしまう。
フィニッシュショットではシンフォギヴァアアっつって殴って欲しいし、OTONAにはグングニールだとぉって言って欲しいですね。
■ アリスギャー
シュタゲコラボ、レベル3で更に50連スカってこの世の終わりみたいな状態でしたがなんとかクリスは引きました。
アニバで追加されるキャラを引くチケが残ってませんが、アカギ理論でひっくり返って10連で両方引けると信じてます。
■ 女神
なんと8周年です。こっちのアイギスは自摸良すぎて英傑もクリスマスおばあちゃんも労せず引いてしまい最強です。
大討伐をファラオとおばあちゃんでドッカンドッカンして遊んでます。
今回は悪魔の抱擁を試す
R1 感染 ××
G1 疫病マントップしてテンション上がってセラピー撃たずに投げつけたら当然Willされた。
G2 後手2でバーサクトップされてホガークの上から死亡。
R2 赤ストーム ××
G1 1キル
G2 レギサウルス君トランプル無いからワーレンで一生止まってしまう。デッキ全部引き切られてオラクルで死亡
R3 リアニ ×〇〇
G1 1tグリセルで投了
G2 力戦置いてレギサウルス×2で間に合う
G3 力戦置いて遅延。蔦パクられたけどホガーク捲れて勝ち
R4 緑単 〇〇
G1 ホガーク止まんなくて勝ち
G2 盤面膠着したけど、掘ったら悪魔の抱擁捲れてレギサウルス飛ぶ
R5 青単エコー ×〇×
G1 サーガのトークンデカすぎて負け
G2 4マリから2tエコーでヒリついたけど流石に間に合ってなくて勝ち
G3 サーガのトークンデカすぎて負け
2-3 フェア過ぎてコンボに勝てねえ
悪魔の抱擁はまあまあ良さそう。コンボに抜いてたけどサーガやトークン乗り越えるのに必要だったのかもしれん。
■ アリーナ
アリーナオリカが増えてきました。こういうのはどんどん作ってくれ。
スタンは根囲いと物あさり(青白)と掘葬(黒緑)とエリシュノーン(ナメクジ)がある!ということで令和のフリッツ組んで遊んでます。なおリンリンが無いのでかなり精彩を欠きます。
ヒスブロはアルケミー版が出来てイリーガル化したカードがデッキから抜けないバグのせいでブチ切れてます。タスケテ。
■ ゴボブレイカーズ
DBDならぬDBB。
セルが人気過ぎてβ中に一回もプレイできませんでした。
ウーロンパワーで壺になってセルを眺めたり、エリアごと消し飛ばされたり、神龍パワーでZ戦士化してセルをボコるゲーム、流石に神ゲームです。
10回くらいプレイして、セルに皆殺しにされるか、セルに超タイムマシン壊してもらってタイムマシンで脱出の2択にしかならなかったので大丈夫か?とも思いましたが、慣熟してくると超タイムマシンを巡った攻防も展開されるとかされないとか。
オープンβ、早く来てくれー
■ ギルティギア
ハッピーケイオス、トレモ楽しくてずっと遊んでられるんですが難しすぎます。
次は梅喧ということなんで、多分最後が飛鳥君で月面ステージって感じでしょうか。
■ メルブラ
ノエル、なんか死徒になるらしいよみたいなのは聞いてたんですが、内容は一切関知して無かったんで、突然プリヤの登場人物みたいなの出てきてひっくり返りました。
リーチと設置飛び道具で面白そうです。
■ DNF Duel
アークのグラと8ingのハチャメチャを組み合わせた全く新しいアラド戦記の格ゲー。
通信切れまくってβほとんど出来なかったんだけど、まあ凄い。
飛び道具を200フレぐらい有利にしろとか、アホみたいなクソデカ攻撃判定にしろみたいな格オタクの戯言が実現されたようなゲームがまさか令和に現れるとは思わなかった。
飛び道具と言えばディオセーガかインヴァイトヘルかみたいなところがあるので、史上最強のディオセーガとインヴァイトヘルは流石にバカスカ撃ちたい。
製品版が出たら絶対買います。
これだけハチャメチャなのに実は硬派なゲームなのでは?みたいになってるのも凄い。
■ KOF15
なんで同じ日に2つも格ゲーのβやってんだ?
正直KOF全然やってないからわからんのだけど、復活した鉄雄は小ジャンプJAが高速中段ガン有利で流石にカッコよかった。でも小ジャンプ難しすぎるので小ジャンプボタン付けてくれ。
格ゲー、この短期間で供給が多すぎてわけわからんくなる。
■ アサリ
狂気のアニメふるーつが終わてしまったかと思いきや、まだ続くっぽくて安心してます。
シンフォギアコラボ、むしろ最初にコラボするのはこれかと思ってたらまさかのなのはだったくらいなので特に意外性は無い。またイベント画面で水樹奈々の曲が流れてしまう。
フィニッシュショットではシンフォギヴァアアっつって殴って欲しいし、OTONAにはグングニールだとぉって言って欲しいですね。
■ アリスギャー
シュタゲコラボ、レベル3で更に50連スカってこの世の終わりみたいな状態でしたがなんとかクリスは引きました。
アニバで追加されるキャラを引くチケが残ってませんが、アカギ理論でひっくり返って10連で両方引けると信じてます。
■ 女神
なんと8周年です。こっちのアイギスは自摸良すぎて英傑もクリスマスおばあちゃんも労せず引いてしまい最強です。
大討伐をファラオとおばあちゃんでドッカンドッカンして遊んでます。
11/21本厚木ホビステ レガシー(ホガーク)
2021年11月22日 Magic: The Gatheringレギサウルス入りホガークで参加。
24時に家帰って日課終わらせてデッキ作ってたら6時とかになってて眠すぎた。
途中ロアのトレモしてたら突然コントローラ壊れてゲンナリ。
R1:フードチェイン 〇××
G1 2t生き埋めから蔦×3、3t柳の霊+生物で蔦3体復活の柳が4/4でターン帰ってきて勝ち
G2 無限から即死せずに返しで割って盤面が相打ちで綺麗になる。生き埋めトップから蔦ホガーク出て何もなければ勝ちだったがヴェンセール引かれていて負け
G3 置物除去引けずに無限マナまでは行かれてホガーク出て帰ってくれば勝ちだったがバリスタ引かれて負け
R2 魚 〇〇
G1 セラピー連打でスカスカからのホガークがデカすぎて勝ち
G2 墓地対引けずからのホガークがデカすぎて勝ち
R3 アルーレン ×〇×
G1 捲れ弱すぎて何も出来ないところにウーロ強すぎて負け
G2 ホガークデカすぎて勝ち
G3 倦怠貼ったらリッチ出てきてテキスト読めなくて死亡
冷静にダーブラで守りながらホガーク探す長期戦の構えの方が良かったし、謎のリッチで頭バグってしまった。睡眠は大事という話。
R4 4Cコン
G1 1:1交換繰り返されてぐだったけどグリストのトークン生成と賛美で
クロック途切れなくて勝ち
G2 2tホガーク蔦で終末来なくて勝ち
R5 呪い ×〇×
G1 ベテランから学長2連打で呪い2つ付いて負け
G2 セラピーでエウレカ江村回避して学長トップ以外で勝ちから引かれず勝ち
G3 ミスフォーチュン貼られて森知恵で探すも置物破壊引けず、鳩引かれた返しで見つかっても遅くて負け
2-3
コアトル怠いし柳育つしダーブラはメインでもいいなと思いました。
■ モダン
エスパーリアニ作りました。
想起ブリンクとか古代兵器過ぎるし、マルドリ4とか正気なのかな?と思いましたが、一生アド稼ぐし別にアルコン釣らなくても想起軍団釣ってブリンクしてればグダグダしたまま勝つのでめちゃつよデッキでした。
あと青白物あさりのインスタントと2点ゲイン偉すぎて令和感じてます。
■ スパロボ
カイラスギリーまで来たけど先が見えません。
ナイツマロボが特殊能力モリモリでボーナスすげえなってのとスザクの回避力がぶっ壊れてるってのが現在の感想です。
せっかく初参戦だしヨナ君使うかって思ってついでにNT観たんだけどフェネクスがオカルト全開オーラバトラー過ぎて笑いました。早く乗り換えて欲しいんだけど、スポット参戦だったらひっくり返ります。
■ ホライゾンゼロドーン
積んでたのでスパロボ前の手すきに触ったら面白すぎてスパロボが大分遅れました。
自由度がスゲー高くて、ゾイドの背中狙い撃ちして超兵器剥がして奪い取ったり、ロープで雁字搦めにしたり、洗脳して同士討ちさせたりと戦い方が豊富すぎる。
ストーリーも王道SFポストアポカリプスでDLCマップも含めて最高です。
これは2も買うわ。
■ アリスギャー
突然のシュタゲコラボ。
おは15でアナザーシャーリーを引いて以降1枚も☆4引けずレベル3なので、これは10連で両方揃っちゃうねと勝ち確の構えをとっています。
ちなみに昔ウルジャンでやってた漫画の知識しかないです。
PVで「我が名は…」ってなったとき(尊鷹!?)ってなったけど1mmも合ってませんでした。
24時に家帰って日課終わらせてデッキ作ってたら6時とかになってて眠すぎた。
途中ロアのトレモしてたら突然コントローラ壊れてゲンナリ。
R1:フードチェイン 〇××
G1 2t生き埋めから蔦×3、3t柳の霊+生物で蔦3体復活の柳が4/4でターン帰ってきて勝ち
G2 無限から即死せずに返しで割って盤面が相打ちで綺麗になる。生き埋めトップから蔦ホガーク出て何もなければ勝ちだったがヴェンセール引かれていて負け
G3 置物除去引けずに無限マナまでは行かれてホガーク出て帰ってくれば勝ちだったがバリスタ引かれて負け
R2 魚 〇〇
G1 セラピー連打でスカスカからのホガークがデカすぎて勝ち
G2 墓地対引けずからのホガークがデカすぎて勝ち
R3 アルーレン ×〇×
G1 捲れ弱すぎて何も出来ないところにウーロ強すぎて負け
G2 ホガークデカすぎて勝ち
G3 倦怠貼ったらリッチ出てきてテキスト読めなくて死亡
冷静にダーブラで守りながらホガーク探す長期戦の構えの方が良かったし、謎のリッチで頭バグってしまった。睡眠は大事という話。
R4 4Cコン
G1 1:1交換繰り返されてぐだったけどグリストのトークン生成と賛美で
クロック途切れなくて勝ち
G2 2tホガーク蔦で終末来なくて勝ち
R5 呪い ×〇×
G1 ベテランから学長2連打で呪い2つ付いて負け
G2 セラピーでエウレカ江村回避して学長トップ以外で勝ちから引かれず勝ち
G3 ミスフォーチュン貼られて森知恵で探すも置物破壊引けず、鳩引かれた返しで見つかっても遅くて負け
2-3
コアトル怠いし柳育つしダーブラはメインでもいいなと思いました。
■ モダン
エスパーリアニ作りました。
想起ブリンクとか古代兵器過ぎるし、マルドリ4とか正気なのかな?と思いましたが、一生アド稼ぐし別にアルコン釣らなくても想起軍団釣ってブリンクしてればグダグダしたまま勝つのでめちゃつよデッキでした。
あと青白物あさりのインスタントと2点ゲイン偉すぎて令和感じてます。
■ スパロボ
カイラスギリーまで来たけど先が見えません。
ナイツマロボが特殊能力モリモリでボーナスすげえなってのとスザクの回避力がぶっ壊れてるってのが現在の感想です。
せっかく初参戦だしヨナ君使うかって思ってついでにNT観たんだけどフェネクスがオカルト全開オーラバトラー過ぎて笑いました。早く乗り換えて欲しいんだけど、スポット参戦だったらひっくり返ります。
■ ホライゾンゼロドーン
積んでたのでスパロボ前の手すきに触ったら面白すぎてスパロボが大分遅れました。
自由度がスゲー高くて、ゾイドの背中狙い撃ちして超兵器剥がして奪い取ったり、ロープで雁字搦めにしたり、洗脳して同士討ちさせたりと戦い方が豊富すぎる。
ストーリーも王道SFポストアポカリプスでDLCマップも含めて最高です。
これは2も買うわ。
■ アリスギャー
突然のシュタゲコラボ。
おは15でアナザーシャーリーを引いて以降1枚も☆4引けずレベル3なので、これは10連で両方揃っちゃうねと勝ち確の構えをとっています。
ちなみに昔ウルジャンでやってた漫画の知識しかないです。
PVで「我が名は…」ってなったとき(尊鷹!?)ってなったけど1mmも合ってませんでした。
プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章とリョーマ!
2021年9月24日 映画プリプリ 第3章 いつ 検索
劇場公開記念でTV版がyoutubeなどで9月26日まで全話無料配信されているプリンセス・プリンシパルの続編で9月26日の21時にライブ配信が行われる劇場版プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章の続きの第2章が延期も無く無事に公開されました(挨拶)。1章を見逃していてもライブ配信で追いつけるってマジ??
第2章、今回もめっちゃ面白かった。
頭脳戦中心だった1章に比べて2章は白鳩が動き回るんでアクションが多めで、それに合わせた劇伴のアレンジがすごく良くて、挿入歌も流れちゃったりしてめっちゃテンション上がる。サントラいつ出るの?出るよね?
開幕の面白スチパン兵器ケイバーライト爆弾くん、全く笑い事じゃない威力でドン引きなんですけど、チネチッタの音響パワーで爆発が爆音過ぎで更に迫力5割増しくらいになっとる。
吹き飛んだメガネ、第三国、トマホークマン、新大陸総督と線が繋がっていってなるほどねって感じでした。相変わらず係留されて浮いてただけの高速船もこの辺で絡んでくるんだろうか。
1章から暗躍する謎のトマホークマン、予告のトマホーク乱舞で結構強そうだったけど、アンジェとちせ殿はいなすし、ドロシーは爆破されるし、めちゃくちゃ動き回ってキル取りまくるし想像の倍強かった。ドロシーはTVでも爆破されてたから多分爆発系ダメージ半減パッシブ持ってる。
皇位継承も表面化してきてCrown Handlerって感じになってきましたね。
3章以降のキーパーソンになりそうな継承権第2位メアリーちゃん、プリの庇護対象みたくなってるかよわい生物だけど、4位のプリが女王になるには…これ…退場…
あと、スチパンメカドラゴン、絶対やりたかっただけだし、舞台道具を民間人のモブが操縦してるだけなのに普通に強くて凄すぎでしょと思ったら、パンフにあの後ノル公に処分されるみたいなこと書いてあって笑っちゃた。
前回の舞台挨拶か何かで2章は続きの気になるところで終わると言われていたが、まあ気になるところで終わりました。3章はまだ時期未定。助けてくれ。
とりあえず来週発売の1章円盤観てもう一回2章観るか。
■ リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様
冒頭、越前vs幸村の最終決戦の天衣無縫覚醒から始まってありがとテニプリのミュージカル始まるの流石にエモ過ぎて開始3分で神映画です。(この冒頭は公式のYoutubeで公開されてるらしい、是非観て欲しい)
本編は若南次郎とリョーマ、桜乃とリョーマ中心で進行して要所要所で許斐先生の新曲ミュージカルが始まるんですけど、全部最高で、やっぱりハッピーメディアクリエイターなんだよなあ。ってなりました。滅茶苦茶よかった。
映画オリキャラのエメラルドさんはカポエイラ?テニススタイルで滅茶苦茶かっけえし、リョーマとのデュエットソング「DANGER GAME」も最強で流石にBUY。
クライマックス、突然召喚される中学生達で始まる「世界を敵に回しても」ミュージカルがまた最高すぎる。でも唐突に現れたジェントルマンは謎過ぎて「????」だったんで、先人の感想を漁ったら大体みんな「????」で安心しました。やっぱ怖いっすね柳生先輩は。
あと、乾とタカさんが最終決戦当時の満身創痍状態なんで画面に映るだけで面白いのかなりズルい。
「世界を敵に回しても」はやはりBUY。
映画終わった後になんかPV付きキャラソンがいろいろ流れ始めたんですけど、キテレツの「スパイダー」PV滅茶苦茶かっこよくてこれもBUY。
ポストカードは神杏でした。篤京先輩達のやつ欲しかった。調べたら先週はお頭デュークのもあったらしくて惜しいことしたね。これ全40種あるらしいけどコンプする猛者も居るんだろうな。
あと、小さい箱で間隔開ける為に席半減だったとはいえ3週目で全席埋まってて流石にすげえってなりました。前日にチケット取ろうとしたら残り3席でマジで焦ったね。
劇場公開記念でTV版がyoutubeなどで9月26日まで全話無料配信されているプリンセス・プリンシパルの続編で9月26日の21時にライブ配信が行われる劇場版プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章の続きの第2章が延期も無く無事に公開されました(挨拶)。1章を見逃していてもライブ配信で追いつけるってマジ??
第2章、今回もめっちゃ面白かった。
頭脳戦中心だった1章に比べて2章は白鳩が動き回るんでアクションが多めで、それに合わせた劇伴のアレンジがすごく良くて、挿入歌も流れちゃったりしてめっちゃテンション上がる。サントラいつ出るの?出るよね?
開幕の面白スチパン兵器ケイバーライト爆弾くん、全く笑い事じゃない威力でドン引きなんですけど、チネチッタの音響パワーで爆発が爆音過ぎで更に迫力5割増しくらいになっとる。
吹き飛んだメガネ、第三国、トマホークマン、新大陸総督と線が繋がっていってなるほどねって感じでした。相変わらず係留されて浮いてただけの高速船もこの辺で絡んでくるんだろうか。
1章から暗躍する謎のトマホークマン、予告のトマホーク乱舞で結構強そうだったけど、アンジェとちせ殿はいなすし、ドロシーは爆破されるし、めちゃくちゃ動き回ってキル取りまくるし想像の倍強かった。ドロシーはTVでも爆破されてたから多分爆発系ダメージ半減パッシブ持ってる。
皇位継承も表面化してきてCrown Handlerって感じになってきましたね。
3章以降のキーパーソンになりそうな継承権第2位メアリーちゃん、プリの庇護対象みたくなってるかよわい生物だけど、4位のプリが女王になるには…これ…退場…
あと、スチパンメカドラゴン、絶対やりたかっただけだし、舞台道具を民間人のモブが操縦してるだけなのに普通に強くて凄すぎでしょと思ったら、パンフにあの後ノル公に処分されるみたいなこと書いてあって笑っちゃた。
前回の舞台挨拶か何かで2章は続きの気になるところで終わると言われていたが、まあ気になるところで終わりました。3章はまだ時期未定。助けてくれ。
とりあえず来週発売の1章円盤観てもう一回2章観るか。
■ リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様
冒頭、越前vs幸村の最終決戦の天衣無縫覚醒から始まってありがとテニプリのミュージカル始まるの流石にエモ過ぎて開始3分で神映画です。(この冒頭は公式のYoutubeで公開されてるらしい、是非観て欲しい)
本編は若南次郎とリョーマ、桜乃とリョーマ中心で進行して要所要所で許斐先生の新曲ミュージカルが始まるんですけど、全部最高で、やっぱりハッピーメディアクリエイターなんだよなあ。ってなりました。滅茶苦茶よかった。
映画オリキャラのエメラルドさんはカポエイラ?テニススタイルで滅茶苦茶かっけえし、リョーマとのデュエットソング「DANGER GAME」も最強で流石にBUY。
クライマックス、突然召喚される中学生達で始まる「世界を敵に回しても」ミュージカルがまた最高すぎる。でも唐突に現れたジェントルマンは謎過ぎて「????」だったんで、先人の感想を漁ったら大体みんな「????」で安心しました。やっぱ怖いっすね柳生先輩は。
あと、乾とタカさんが最終決戦当時の満身創痍状態なんで画面に映るだけで面白いのかなりズルい。
「世界を敵に回しても」はやはりBUY。
映画終わった後になんかPV付きキャラソンがいろいろ流れ始めたんですけど、キテレツの「スパイダー」PV滅茶苦茶かっこよくてこれもBUY。
ポストカードは神杏でした。篤京先輩達のやつ欲しかった。調べたら先週はお頭デュークのもあったらしくて惜しいことしたね。これ全40種あるらしいけどコンプする猛者も居るんだろうな。
あと、小さい箱で間隔開ける為に席半減だったとはいえ3週目で全席埋まってて流石にすげえってなりました。前日にチケット取ろうとしたら残り3席でマジで焦ったね。
紙がしばけねえ
2021年9月1日 Magic: The Gathering紙がしばけねえので半年放置しました。半年もレガシー触ってないのマジ??
■ MTGアリーナ
時代はデジタル。
スタンは全くやってないが、神コンテンツであるヒスブロが恒常になって神です。マクサスでパチンコしたりサイでブリブリ飛行機械生み出したりして無限に遊んどる。
特に最近お気に入りなのはオズワルド・フィドルベンダー。
このおっさん、2t着地、3tマナリス出してサクってソーレン、4tソーレンサクってパラドックスエンジン登場でゲーム崩壊ソリティア始まってかなりおもろい。
最初アリーナの仕様がわかんなくてマナファクトカチカチクリックして白マナ選択する地獄の作業してたんですけど有識者のQ押したらマナ全部でるよみたいな話思い出して劇的改善。この世の終わりみたいなマナ出せるようになりました。
かなり勝率いいので、皆さんも妨害無しのゴロス握っとるような不届きな輩に正義のパラドックス霊気キャノン喰らわせていきましょう。
さっさとパラドックスエンジン禁止にしろ。
■ モダン
なんか1回だけ紙しばけたタイミングで久しぶりにやりました。
モダホラ2のリアニメイト軍団とカルデラ完成体、滅茶苦茶強かったです。
■ ギルティギアST
ザトー様、半年前のβでは流石にこのドリルはオワとか言ってたんですが、いざ発売されたらまさかの更に弱体化してひっくり返りました。
でも分身連携が死ぬほどおもしれー神キャラなのでかなり楽しめてます。
ストーリーモードも最高。ザトー様はキーボードカタカタしたり、かっこよく潜ってミサイル壊しただけでした。かっけえ。
■ ジョジョEOH
この半年で身内で遊ぶ定番の玩具となった神ゲーです。
PSストアのセールでよく半額になってるので騙されたと思って買ってみて欲しい。ジョジョ好き4人でプレイしたら間違いなく最高に面白い。
ン・ドゥールでゲブ神を遠隔操作できるゲーム、今後一生出ない可能性あるよ。
■ アリスギアちゃん
ついにスト魔女コラボ復刻と第二弾がきました。
流石にペリーヌ・クロステルマン追加最有力候補でしょと思ってたけど、予想通り来てくれたので出るまで回します。回した。
1期準拠なのでめちゃくちゃツンツンしてて笑ってしまう。
スキル強そうだし盾持ちだし使いやすそうで良い感じですね。
トネールの持続でクリアしたときドヤ顔で終わるのは流石に神調整。
専用揃える為に調査ロボと化してるんですが、まだ2個しか揃ってません。
■ アサリラスバレちゃん
ふるーつ、狂気のアニメでかなりおもろい。
相変わらずイベストのアベレージが尋常でなくて、かなり分解能が高いオタクがスタッフに居るのは間違いないです。ハニバイベとかゆゆ梅のオタク消し炭になったでしょ。
推しキャラの遠藤亜羅椰は実装されたのでまったり余生過ごしてます。
壱も来るけどASルーパーなのでしばらく待たなきゃなんねえ。
なのはコラボも始まりましたが、なのフェイがコラボ先で結婚式挙げ始めて吹き飛びました。なのは未履修です。
■ MTGアリーナ
時代はデジタル。
スタンは全くやってないが、神コンテンツであるヒスブロが恒常になって神です。マクサスでパチンコしたりサイでブリブリ飛行機械生み出したりして無限に遊んどる。
特に最近お気に入りなのはオズワルド・フィドルベンダー。
このおっさん、2t着地、3tマナリス出してサクってソーレン、4tソーレンサクってパラドックスエンジン登場でゲーム崩壊ソリティア始まってかなりおもろい。
最初アリーナの仕様がわかんなくてマナファクトカチカチクリックして白マナ選択する地獄の作業してたんですけど有識者のQ押したらマナ全部でるよみたいな話思い出して劇的改善。この世の終わりみたいなマナ出せるようになりました。
かなり勝率いいので、皆さんも妨害無しのゴロス握っとるような不届きな輩に正義のパラドックス霊気キャノン喰らわせていきましょう。
さっさとパラドックスエンジン禁止にしろ。
■ モダン
なんか1回だけ紙しばけたタイミングで久しぶりにやりました。
モダホラ2のリアニメイト軍団とカルデラ完成体、滅茶苦茶強かったです。
■ ギルティギアST
ザトー様、半年前のβでは流石にこのドリルはオワとか言ってたんですが、いざ発売されたらまさかの更に弱体化してひっくり返りました。
でも分身連携が死ぬほどおもしれー神キャラなのでかなり楽しめてます。
ストーリーモードも最高。ザトー様はキーボードカタカタしたり、かっこよく潜ってミサイル壊しただけでした。かっけえ。
■ ジョジョEOH
この半年で身内で遊ぶ定番の玩具となった神ゲーです。
PSストアのセールでよく半額になってるので騙されたと思って買ってみて欲しい。ジョジョ好き4人でプレイしたら間違いなく最高に面白い。
ン・ドゥールでゲブ神を遠隔操作できるゲーム、今後一生出ない可能性あるよ。
■ アリスギアちゃん
ついにスト魔女コラボ復刻と第二弾がきました。
流石にペリーヌ・クロステルマン追加最有力候補でしょと思ってたけど、予想通り来てくれたので出るまで回します。回した。
1期準拠なのでめちゃくちゃツンツンしてて笑ってしまう。
スキル強そうだし盾持ちだし使いやすそうで良い感じですね。
トネールの持続でクリアしたときドヤ顔で終わるのは流石に神調整。
専用揃える為に調査ロボと化してるんですが、まだ2個しか揃ってません。
■ アサリラスバレちゃん
ふるーつ、狂気のアニメでかなりおもろい。
相変わらずイベストのアベレージが尋常でなくて、かなり分解能が高いオタクがスタッフに居るのは間違いないです。ハニバイベとかゆゆ梅のオタク消し炭になったでしょ。
推しキャラの遠藤亜羅椰は実装されたのでまったり余生過ごしてます。
壱も来るけどASルーパーなのでしばらく待たなきゃなんねえ。
なのはコラボも始まりましたが、なのフェイがコラボ先で結婚式挙げ始めて吹き飛びました。なのは未履修です。
最近の色々
2021年2月28日■ アリーナ
PC新調したのでアリーナ始めてみました。貰った構築済みこねくり回したリミテッドみてーなデッキ使って浅瀬でパチャってます。まあまあ楽しい。
■ edh
オルヴァール組みました。
ヴォルラスのきまぐれサンが最強と思いきや幻色染めクンも普通にデッキ全部引き切ってすごいね。直観で持ってこれるのも加点ポイントです。
■ ギルティギア
βありましたね。すげえゲームだった。
ザトー様、おもしれー漢なんですけど、ドリルが不利・上段・ダウンしないのゴミ調整で暗雲漂ってきました。頼むぞ?
■ ストライクウィッチーズ劇場版
プリプリの映画観るかーとチネチッタのスケジュール見てたらなぜかストライクウィッチーズ劇場版が上映されてて、??古のページ踏んだか??ってなってました。幻覚とかではなく普通に上映してます。
プリプリからSWに梯子できる無敵ムーブってワケ。
9年ぶりに劇場で観たけどやっぱ空戦の音が最強なんだよなあ。3期観た後に改めて劇場版みると色々と感慨深いものありますね。
■ 放課後のプレアデス
この前クラファンで配信イベントやってたんですけど、なんか160×110のクソデカパネル当選したっぽくて、マジ?ってなってます。デカ過ぎでしょって笑ってたら当選者で名前呼ばれて普通に固まったね。
■ ラスバレちゃん
イベストの”解ってる”度が高すぎてライターにかなりのスジモンが居ると見てます。
遠藤亜羅椰を早く実装しろ。
■ 最近の呪術
乙骨パイセン、コワイ。
流石に”フリ”ですよね?と思いつつも、もともとブチ切れてグチャグチャにしてやるとか言うヤツなのでわかりません。リカちゃんいる?のもどうなっとる??
■ 衛府の七忍
なんか唐突に終わったって聞いてたけど、予想よりも綺麗に終わってました。
最終巻も余すことなく面白い。
■ アリスギア
3周年芸大コンビ、引けました。イカちゃんカワイイ。天ちゃんは持ってません。
ダライアスコラボはTi2を2枚抜きしてしまい、片方イア・レトナだったらと思いながらおはってます。
ダライアスバースト未プレイなんだけど、これを機にやってみようかね。
PC新調したのでアリーナ始めてみました。貰った構築済みこねくり回したリミテッドみてーなデッキ使って浅瀬でパチャってます。まあまあ楽しい。
■ edh
オルヴァール組みました。
ヴォルラスのきまぐれサンが最強と思いきや幻色染めクンも普通にデッキ全部引き切ってすごいね。直観で持ってこれるのも加点ポイントです。
■ ギルティギア
βありましたね。すげえゲームだった。
ザトー様、おもしれー漢なんですけど、ドリルが不利・上段・ダウンしないのゴミ調整で暗雲漂ってきました。頼むぞ?
■ ストライクウィッチーズ劇場版
プリプリの映画観るかーとチネチッタのスケジュール見てたらなぜかストライクウィッチーズ劇場版が上映されてて、??古のページ踏んだか??ってなってました。幻覚とかではなく普通に上映してます。
プリプリからSWに梯子できる無敵ムーブってワケ。
9年ぶりに劇場で観たけどやっぱ空戦の音が最強なんだよなあ。3期観た後に改めて劇場版みると色々と感慨深いものありますね。
■ 放課後のプレアデス
この前クラファンで配信イベントやってたんですけど、なんか160×110のクソデカパネル当選したっぽくて、マジ?ってなってます。デカ過ぎでしょって笑ってたら当選者で名前呼ばれて普通に固まったね。
■ ラスバレちゃん
イベストの”解ってる”度が高すぎてライターにかなりのスジモンが居ると見てます。
遠藤亜羅椰を早く実装しろ。
■ 最近の呪術
乙骨パイセン、コワイ。
流石に”フリ”ですよね?と思いつつも、もともとブチ切れてグチャグチャにしてやるとか言うヤツなのでわかりません。リカちゃんいる?のもどうなっとる??
■ 衛府の七忍
なんか唐突に終わったって聞いてたけど、予想よりも綺麗に終わってました。
最終巻も余すことなく面白い。
■ アリスギア
3周年芸大コンビ、引けました。イカちゃんカワイイ。天ちゃんは持ってません。
ダライアスコラボはTi2を2枚抜きしてしまい、片方イア・レトナだったらと思いながらおはってます。
ダライアスバースト未プレイなんだけど、これを機にやってみようかね。
プリンセス・プリンシパル Crown Handler
2021年2月13日 映画とりま3回観ました。控えめに言って最高の続編映画。
今ならTVシリーズ全12話が明日までyoutubeで公式無料配信してるってマジ??観るっきゃない。
まず開幕のアバンで、これは完全にプリンセスプリンシパルですねぇってなるだろ?その次に最強オープニング曲が最強の音響で流れて、そこに最強の絵が付くもんだから圧が凄すぎて消し炭になっちまった。オープニング無限にリピート再生したい。王族の皆さん、ゼルダさん、脳天ズバーン、カサブランカからの愁いプリ、いったいどうなっとる??
本編の方も凄い密度で、TVシリーズからキャラの成長感じてほっこりするとことか、突然解釈一致ドロアンに追突されるとことか、ビショおじとの駆け引きとか、チェスとかナローボートとか大体全部最高だったんですけど、
ビショおじ最後の忠告、嘘を吐き続けるアンジェはどうなっちゃうの?吐き続けたら本当になったプリンセスは大丈夫なの?とか、ノル公×Lの匂わせ、第三勢力の介入、離宮に係留されて浮いてただけの高速船くん、次回予告で吹き飛んだメガネと1章だけで気になるところが多すぎる。
2章は秋予定、1章より続きが気になる最後らしい。ヤバい。助けてくれ。
今ならTVシリーズ全12話が明日までyoutubeで公式無料配信してるってマジ??観るっきゃない。
まず開幕のアバンで、これは完全にプリンセスプリンシパルですねぇってなるだろ?その次に最強オープニング曲が最強の音響で流れて、そこに最強の絵が付くもんだから圧が凄すぎて消し炭になっちまった。オープニング無限にリピート再生したい。王族の皆さん、ゼルダさん、脳天ズバーン、カサブランカからの愁いプリ、いったいどうなっとる??
本編の方も凄い密度で、TVシリーズからキャラの成長感じてほっこりするとことか、突然解釈一致ドロアンに追突されるとことか、ビショおじとの駆け引きとか、チェスとかナローボートとか大体全部最高だったんですけど、
ビショおじ最後の忠告、嘘を吐き続けるアンジェはどうなっちゃうの?吐き続けたら本当になったプリンセスは大丈夫なの?とか、ノル公×Lの匂わせ、第三勢力の介入、離宮に係留されて浮いてただけの高速船くん、次回予告で吹き飛んだメガネと1章だけで気になるところが多すぎる。
2章は秋予定、1章より続きが気になる最後らしい。ヤバい。助けてくれ。
あけまして最近のいろいろ
2021年1月6日 ゲーム今回の年末年始は日程がクソ
■ 新年クソゲー会
新年なのでちょっとだけクソゲーをしました。
・ 犬夜叉 戦国お伽合戦
前もやったんですけど、第2回です。
前回は硬派って結論だったんですが、初期キャラしか使ってないしキャラ出ししてもっかいやるぞって感じです。鋼牙と神楽の2人出したところで飽きたので対戦。
今回の最強は犬夜叉、鉄砕牙のリーチとクソ早い中段2種類でもう凄いのに超必の爆流破が一瞬で画面端まで届くクソデカ飛び道具でも削りで2割くらい持ってかれて流石に主人公って感じでした。
・修羅の門
マウントポジション10割で有名な伝説のクソゲー。
マウントは実は投げ抜けできるから永パじゃないんやでってのは調べてたんですが、実際にやってみると浅パチャでは鬼連打しないと抜けられなくて最高に笑いました。後半は安定して抜けられ始めたんでハメの目押し練習必要です。
マウントの他にもガー不で2割弱+ダウンから起き上がりをミスるとループでハマる菩薩掌や、相手の四肢を破壊して使用不能にする各種関節技など、かなり見所があります。
けん制合戦にダッキングの飛び込みで硬派に戦いつつ、突然クソゲーが展開される神ゲーでした。
ただ、バクステ強すぎ問題だけは酷くて、ガン逃げはマジで追えません。
一応横軸移動連打で前後を反転させてバクステを前ステに化けさせることで1回だけ距離詰められるテクは見つけたんですが、捕まえるには至りませんでした…
■ 最近の呪術
ウサギちゃん、喰われてポケモンになるかと思ったら技マシンになっちまった。
今週で脳味噌の正体が利紀確定。なにやら虎杖九相図シリーズの完成形説が信憑性帯びてきました。この場合お兄ちゃんの記憶は一部マジってことなので、ミスリードと思われていた洗脳された親友はマジでただの変態なのか?それとも存在しない記憶はあるのか??再来週が気になりすぎてヤバい。
あとアニメが最高すぎて単行本めっちゃ売れてるらしい。
本屋寄れてないので最新刊買えてないんですけど、もしかしてまた枯らされてるのか?オタク達、突然群がる前に平時から週刊少年ジャンプを読んで単行本を買え。
追:新刊どころか既刊も全部枯れててひっくり返った。オ、オタク~
■ 最近のアンデラ
神とか不幸でどうすんねんと思ってたらかなり納得いく感じで回答が出てきて
ん!!がっごいいん!!しゅきいい!!ってなってます。
今回で修行も終わり?オータム君、そろそろ忘れられてそうだし、修行の成果でサクッと処られちまいそう。
■ チェンソー
指一本ギリギリ耐えたか?というところです。
ジャンプラに帰ってくるっぽいのでジャンプラの読者増えるといいですね。
■ 最近のジャンプラ
・忘却バッテリー
すごい勢いで曇らせにきたんですけど、最新2話で無敵になりました。最強です。
・奴隷遊戯
前作主人公と合流して本格的に始動するのか?有村さん早く帰ってきて。
・傷だらけのピアノソナタ
今のところかなり気に入ってます。
・2.5次元
ジャンプ漫画と化して以降かなり強いです。知名度上がったら跳ねると見てます。
・100カノ
1話から現在まで常時頭がおかしくて凄い。遂に目的の1割を達成したのか、まだ1割なのか。
・ハイパーインフレーション
かなり期待してます。見た目はバカ漫画です。
■ ストライクウィッチーズ
始まる前は3期どうなるんかねと思ってたけど、終わってみればシリーズでも最強で12年追いかけたオタク達みんな感謝の涙流しとる。BD買います。
流石にゲルトルート・バルクホルンだし、やはりカールスラントが板。
アリスギアにもミーナさん出してカルスラ3人で編成組めるようにしてくれ。
ユナフロは震電ガチャ3回すり抜けました。どうなっとる???
今回はマジで終わらせに来たなと感じたし、次があるのか知らんけど角川ちゃん続き頑張ってくれよなという感じですね。ちなみに来週から発進しますの2期があるのでロスる暇はありません。
■ アサルトリリィ
エイラーニャや放課後のプレアデスの佐伯昭志監督ということで、開始前から目を付けてたんですけど、期待以上に良作でした。BD買います。
楓・J・ヌーベル、流石に強いし神雨も遠藤亜羅椰も強い。
ミリアム・ヒルデガルド・V・グロピウスは名前が長い。
シャフトと佐伯監督は今年ルミナスウィッチーズもやるのでこっちへの期待も上がっちまうね。
■ アリスギア
東京ドールズコラボ、なんか普通に3人引けて絆感じました。ヤマダのこちら側への馴染みっぷりが凄い。ついでアホほどスカポ貰って溢れかえってアナザーニーナで消滅しました。アナザーニーナ、あまりにもかっけえ。
今月で3周年ですが、除夜の鐘でアンジーと京が出てきたし、アンジーはアナザーニーナの設定画に露骨に名前出てるんで、3周年キャラもしや最強チームなのか?と身構えてます。来たら全力ですが、来月あたりにアナザー深沙希さんもほぼ確なので運気頼むぞって感じです。
■ 新年クソゲー会
新年なのでちょっとだけクソゲーをしました。
・ 犬夜叉 戦国お伽合戦
前もやったんですけど、第2回です。
前回は硬派って結論だったんですが、初期キャラしか使ってないしキャラ出ししてもっかいやるぞって感じです。鋼牙と神楽の2人出したところで飽きたので対戦。
今回の最強は犬夜叉、鉄砕牙のリーチとクソ早い中段2種類でもう凄いのに超必の爆流破が一瞬で画面端まで届くクソデカ飛び道具でも削りで2割くらい持ってかれて流石に主人公って感じでした。
・修羅の門
マウントポジション10割で有名な伝説のクソゲー。
マウントは実は投げ抜けできるから永パじゃないんやでってのは調べてたんですが、実際にやってみると浅パチャでは鬼連打しないと抜けられなくて最高に笑いました。後半は安定して抜けられ始めたんでハメの目押し練習必要です。
マウントの他にもガー不で2割弱+ダウンから起き上がりをミスるとループでハマる菩薩掌や、相手の四肢を破壊して使用不能にする各種関節技など、かなり見所があります。
けん制合戦にダッキングの飛び込みで硬派に戦いつつ、突然クソゲーが展開される神ゲーでした。
ただ、バクステ強すぎ問題だけは酷くて、ガン逃げはマジで追えません。
一応横軸移動連打で前後を反転させてバクステを前ステに化けさせることで1回だけ距離詰められるテクは見つけたんですが、捕まえるには至りませんでした…
■ 最近の呪術
ウサギちゃん、喰われてポケモンになるかと思ったら技マシンになっちまった。
今週で脳味噌の正体が利紀確定。なにやら虎杖九相図シリーズの完成形説が信憑性帯びてきました。この場合お兄ちゃんの記憶は一部マジってことなので、ミスリードと思われていた洗脳された親友はマジでただの変態なのか?それとも存在しない記憶はあるのか??再来週が気になりすぎてヤバい。
あとアニメが最高すぎて単行本めっちゃ売れてるらしい。
本屋寄れてないので最新刊買えてないんですけど、もしかしてまた枯らされてるのか?オタク達、突然群がる前に平時から週刊少年ジャンプを読んで単行本を買え。
追:新刊どころか既刊も全部枯れててひっくり返った。オ、オタク~
■ 最近のアンデラ
神とか不幸でどうすんねんと思ってたらかなり納得いく感じで回答が出てきて
ん!!がっごいいん!!しゅきいい!!ってなってます。
今回で修行も終わり?オータム君、そろそろ忘れられてそうだし、修行の成果でサクッと処られちまいそう。
■ チェンソー
指一本ギリギリ耐えたか?というところです。
ジャンプラに帰ってくるっぽいのでジャンプラの読者増えるといいですね。
■ 最近のジャンプラ
・忘却バッテリー
すごい勢いで曇らせにきたんですけど、最新2話で無敵になりました。最強です。
・奴隷遊戯
前作主人公と合流して本格的に始動するのか?有村さん早く帰ってきて。
・傷だらけのピアノソナタ
今のところかなり気に入ってます。
・2.5次元
ジャンプ漫画と化して以降かなり強いです。知名度上がったら跳ねると見てます。
・100カノ
1話から現在まで常時頭がおかしくて凄い。遂に目的の1割を達成したのか、まだ1割なのか。
・ハイパーインフレーション
かなり期待してます。見た目はバカ漫画です。
■ ストライクウィッチーズ
始まる前は3期どうなるんかねと思ってたけど、終わってみればシリーズでも最強で12年追いかけたオタク達みんな感謝の涙流しとる。BD買います。
流石にゲルトルート・バルクホルンだし、やはりカールスラントが板。
アリスギアにもミーナさん出してカルスラ3人で編成組めるようにしてくれ。
ユナフロは震電ガチャ3回すり抜けました。どうなっとる???
今回はマジで終わらせに来たなと感じたし、次があるのか知らんけど角川ちゃん続き頑張ってくれよなという感じですね。ちなみに来週から発進しますの2期があるのでロスる暇はありません。
■ アサルトリリィ
エイラーニャや放課後のプレアデスの佐伯昭志監督ということで、開始前から目を付けてたんですけど、期待以上に良作でした。BD買います。
楓・J・ヌーベル、流石に強いし神雨も遠藤亜羅椰も強い。
ミリアム・ヒルデガルド・V・グロピウスは名前が長い。
シャフトと佐伯監督は今年ルミナスウィッチーズもやるのでこっちへの期待も上がっちまうね。
■ アリスギア
東京ドールズコラボ、なんか普通に3人引けて絆感じました。ヤマダのこちら側への馴染みっぷりが凄い。ついでアホほどスカポ貰って溢れかえってアナザーニーナで消滅しました。アナザーニーナ、あまりにもかっけえ。
今月で3周年ですが、除夜の鐘でアンジーと京が出てきたし、アンジーはアナザーニーナの設定画に露骨に名前出てるんで、3周年キャラもしや最強チームなのか?と身構えてます。来たら全力ですが、来月あたりにアナザー深沙希さんもほぼ確なので運気頼むぞって感じです。
12/5本厚木アミューレガシー(スパイ)
2020年12月6日 Magic: The Gatheringサイドーボード考えてたらカウンターと墓地対を乗り越える”天啓”が降って来たのでスパイで参加。
R1 アルーレン 〇×〇
G1 パクト付きで2キル
G2 ハンデスと同時に仕掛けるマナ揃う前に無限入られて負け
G3 ハンデスでwill落として2ターンキル
R2 デスタク 〇〇
G1 先1キル
G2 デスタクには通らなそうだけどサイドボード試すかーとアグレッシブサイドボード実行。今回のサイドボードはデプス4、ステージ4、開墾者4です。
ソープロもカラカスもバイアル鬼火も無くて勝ち。
R3 ポケパイル 〇〇
G1 パクト付きで後2キル
G2 デプスプランに変更。デプスがバレる前に不毛切ってくれたのでレリックやカウンター腐らせつつマリッドで勝ち。
R4 ランズ 〇〇
G1 パクト付きで後1キル
G2 デプスプラン、12枚も枠取るせいでサイドがスカスカになる不具合があります。デプスでは無理ゲー感あるランズ、なけなしのビガー2枚で挑むしかない。
でも私にはビガーが引けちゃうんだなあ。7ターンくらいかかったけど死ぬ前に揃って勝ち。
4-0で優勝でした。始まる前に雲石の工芸品を寄贈して”徳”積んでたのが効いたと見てます。
賞品で森知恵とか教示者が入ってる緑の奴も貰えてうめえ。
クソサイドボードは2回も轢殺せたんで満足。通らない場合の脆弱性に目を瞑ればワンチャンあるのか??
R1 アルーレン 〇×〇
G1 パクト付きで2キル
G2 ハンデスと同時に仕掛けるマナ揃う前に無限入られて負け
G3 ハンデスでwill落として2ターンキル
R2 デスタク 〇〇
G1 先1キル
G2 デスタクには通らなそうだけどサイドボード試すかーとアグレッシブサイドボード実行。今回のサイドボードはデプス4、ステージ4、開墾者4です。
ソープロもカラカスもバイアル鬼火も無くて勝ち。
R3 ポケパイル 〇〇
G1 パクト付きで後2キル
G2 デプスプランに変更。デプスがバレる前に不毛切ってくれたのでレリックやカウンター腐らせつつマリッドで勝ち。
R4 ランズ 〇〇
G1 パクト付きで後1キル
G2 デプスプラン、12枚も枠取るせいでサイドがスカスカになる不具合があります。デプスでは無理ゲー感あるランズ、なけなしのビガー2枚で挑むしかない。
でも私にはビガーが引けちゃうんだなあ。7ターンくらいかかったけど死ぬ前に揃って勝ち。
4-0で優勝でした。始まる前に雲石の工芸品を寄贈して”徳”積んでたのが効いたと見てます。
賞品で森知恵とか教示者が入ってる緑の奴も貰えてうめえ。
クソサイドボードは2回も轢殺せたんで満足。通らない場合の脆弱性に目を瞑ればワンチャンあるのか??
11/8本厚木ホビステアミューレガシー(スパイ)とか
2020年11月10日 Magic: The Gatheringアガディーム以外の脱法土地を入手したんで今回もスパイです。
変わり樹4枚とむかむかでサーチできる黒ソースとしてブラックブルームを3枚、カバリチュはリストラされました。
青黒型同様に土地伸びるのでサイドには群れネズミを採用
R1 bye
R2 デスタク 〇×〇
G1 先1キル
G2 力戦割って仕掛けたらマインドブレイクトラップ
G3 相手5マリ。トラップケアしてスパイからセラピーでトラップ抜いて勝ち
R3 カニホガーク 〇〇
G1 先1キル
G2 相手の悩みキープで力戦+雑魚ハンドかハンデス+強ハンドの2択。
スパイ2種の1キルハンドなのでハンデスなら勝ちのキープ。力戦でした。
相手のクロック伸びなくて活性引くまで生き延びて勝ち。
R4 ドゥームズデイ 〇××
G1 スパイ3連打でカウンター尽きて勝ち。土地つえー。
G2 ドゥームの返しに欄干で相手削るもパイルに土地あるので負け
G3 密告人を囲いされてドゥームで負け
2-1
青と当たらんかったのでのびのびと1キルできましたね。
ドゥームは密告人とライフ半減の返しで殺せるかもしれない群れネズミプランか?
エタパ、出ようかなと思ったら増員枠が30分くらいで消滅してたので無理でした。
■ EDH
イニアス組んでみました。盤面をぐちゃぐちゃにするのは楽しかったんですけど、かったるくて不評です。もっとクソカード増やしてダルくするぞ。
ザ・ニュー逆嶋、とりあえず統率者レジェンズのリストを上から眺めてたんですが、東の樹の木霊との共闘が一生お互いに誘発し合って面白そう。雲石でCIPグルグルーとか考えてたら土地戻して土地置くだけで無限マナになることに気づいてしまい宇宙見えてきた。
戦利品の魔導士と3マナ生物と土地が手札にあれば無限マナから威圧の杖で無限ドローまでは見えたので後は頼みました。
大クラゲと朧宮は雲石無くても無限ドリブル出来るんですけど群の祭壇くらいしか使い道わからん。
■ キメツトレイン
観てきました。
トーマスが3倍くらい盛られてufoぽい肉塊になったり、狛犬も3倍くらい盛られてかっけぇアクションしたり凄かったです。
世のお子様に疎過ぎて鬼滅キッズってほんま実在するんか?って思ってたんですけど、普通にめっちゃ居たし、煉獄兄貴の今際に映画に飽きて御喋りするし、破壊殺に興奮したのか後ろから座席キックしてくるし最高でした。
変わり樹4枚とむかむかでサーチできる黒ソースとしてブラックブルームを3枚、カバリチュはリストラされました。
青黒型同様に土地伸びるのでサイドには群れネズミを採用
R1 bye
R2 デスタク 〇×〇
G1 先1キル
G2 力戦割って仕掛けたらマインドブレイクトラップ
G3 相手5マリ。トラップケアしてスパイからセラピーでトラップ抜いて勝ち
R3 カニホガーク 〇〇
G1 先1キル
G2 相手の悩みキープで力戦+雑魚ハンドかハンデス+強ハンドの2択。
スパイ2種の1キルハンドなのでハンデスなら勝ちのキープ。力戦でした。
相手のクロック伸びなくて活性引くまで生き延びて勝ち。
R4 ドゥームズデイ 〇××
G1 スパイ3連打でカウンター尽きて勝ち。土地つえー。
G2 ドゥームの返しに欄干で相手削るもパイルに土地あるので負け
G3 密告人を囲いされてドゥームで負け
2-1
青と当たらんかったのでのびのびと1キルできましたね。
ドゥームは密告人とライフ半減の返しで殺せるかもしれない群れネズミプランか?
エタパ、出ようかなと思ったら増員枠が30分くらいで消滅してたので無理でした。
■ EDH
イニアス組んでみました。盤面をぐちゃぐちゃにするのは楽しかったんですけど、かったるくて不評です。もっとクソカード増やしてダルくするぞ。
ザ・ニュー逆嶋、とりあえず統率者レジェンズのリストを上から眺めてたんですが、東の樹の木霊との共闘が一生お互いに誘発し合って面白そう。雲石でCIPグルグルーとか考えてたら土地戻して土地置くだけで無限マナになることに気づいてしまい宇宙見えてきた。
戦利品の魔導士と3マナ生物と土地が手札にあれば無限マナから威圧の杖で無限ドローまでは見えたので後は頼みました。
大クラゲと朧宮は雲石無くても無限ドリブル出来るんですけど群の祭壇くらいしか使い道わからん。
■ キメツトレイン
観てきました。
トーマスが3倍くらい盛られてufoぽい肉塊になったり、狛犬も3倍くらい盛られてかっけぇアクションしたり凄かったです。
世のお子様に疎過ぎて鬼滅キッズってほんま実在するんか?って思ってたんですけど、普通にめっちゃ居たし、煉獄兄貴の今際に映画に飽きて御喋りするし、破壊殺に興奮したのか後ろから座席キックしてくるし最高でした。
10/18本厚木ホビステアミューレガシー(スパイ)とか
2020年10月21日 Magic: The Gatheringスパイを握ってから1000年間願い続けた「黒スピリットガイドくれ」というささやかなお願い、WotC様に届いたのか10倍くらい強いカードとして刷られちまった。
スパイ業界の技術革新が凄過ぎてこれがパラダイムシフトかってなってます。
でも今回はアガディームしか手に入ってなかったのであんま変わってないです。
R1:魚 ×〇〇
G1 1キル仕掛けたらwillされて死去
G2 パクト帳ハンデス自模れなくてモジってたらアショク登場して退路断たれたので特攻。通って勝ち。
G3 セラピーでwill引っこ抜いて勝ち
R2:ヘルムピース ×〇〇
G1 奇跡に擬態されててセラピーでWill抜いて残ったFoNの処理札待ってたら突然RIPされて自摸切りしてたオラクルが成仏。オワ…
G2 先1キル
G3 後1キル
R3:赤黒DD 〇××
G1 先1キル
G2 後1キルハンドだったが囲い土下座で瓦解
G3 むかむかでスパイ自模れなくてモジってたらプラグエンジニアで死亡。
黄泉橋、必要だった。
R4:簀子 ×〇〇
G1 セラピーあったがパクトあるし1kll仕掛けたらブレストでwill2枚目探されてオワ。
1本目だし1ターン待てばよかった。
G2 セラピーで密告人通って次のターン起動で勝ち。
G3 パクト構えて1kill仕掛けるか、待って帳も構えるか迷ってG1の失敗体験により待ち選択。自摸密告人で欄干あって土下座で死なないので自摸切り、自摸ドレッドリターンで捨てられねえのでペタル手出し、自摸欄干でいよいよ無理で仕掛けてWill1枚だったので通って勝ち。あまりにも自摸弱くて気絶しそうだった。
R5:ゼニスオコ 〇××
G1 キル
G2 パクト構え1キル仕掛けたらフラスターもあってオワ。フラスター、6tレノジャクソン並みに1積み引いてんじゃねえぞという怒りが湧く。
G3 ダブマリでむかむかからスパイ見つけられず。墓地対置かれて死去。
3-2
サイドボードがうんちでゴミ入ってたんですけどサイドの方が勝ってる不具合。
新たなるスパイ、墓地対の上から勝てるしオラクルの追加と青土地増やすか?とかむかむかでサーチ可能な裏土地生物積むか?とかカスタマイズ無限大って感じで凄いですね。
セラピーはサイド後はwill、FoN、土下座の3択クイズになってストレスが凄いので2枚は強迫でいい気がしてきた。
■ アニメ呪術
OPマジでかっけえ。特に悟が茈?ぶっ放すとこ。なんか順平くんまで居るし、今後が楽しみですね。鬼滅に乗り遅れたオタク共、今回は乗り遅れるなよと布教してます。
■ 呪術
やっぱり”東堂”なんだよなあ。
野薔薇はメインカメラが吹っ飛んだだけだし、特級呪物の目玉とか突っ込んだら復活するはず。復活してくれ。
■ ウィッチーズ
ついに10年ぶりの3期ですね。
なんか気合入りすぎでは?ってくらい気合入って作られててすげえってなってます。芳佳さん、余りにもすごくすごい。
■ シャ
今回も無茶苦茶。毎回イカれたカード刷れるの素直に感心します。
トリニティモンスターズで対戦相手破壊するの笑いが止まらんので良環境です。
■ ハース
バトグラ、パンダとエレメンタルに支配されちまった…
最強ヒーローラグナロス様、ナーフ前は自模れずナーフ後に初めて触ったんですが余裕で1位でどんだけ強かったねんてなりました。
■ GGST
PS5版で買いたいのにPS5買えるのか問題に直面。
名残雪ことボブはなかなか圧あるので気になりますね。
またβやるらしいので早くザトー様使わせてくれってなってます。
■ グンブルバス
調整以降対戦する機会がないままベリアル出てカリオストロまで出ました。
カリオストロ面白そうですね、結石みたいな石は投げつけるの止めて上から落として中段で有利取れるようにしてくれ。
■ ユナフロ
全方位にFWはさあ…って言われてるの笑ってしまう。
■ アリスギア
新たなる眼鏡ネオパイセンも引けず、アナザーナデちゃんも引けません。どうなっとる??
周年のセレチケはメイドとネオパイセンどっち引けばええんや…
まさかのOVA化するらしく大きなシノギの匂い感じてます。
スパイ業界の技術革新が凄過ぎてこれがパラダイムシフトかってなってます。
でも今回はアガディームしか手に入ってなかったのであんま変わってないです。
R1:魚 ×〇〇
G1 1キル仕掛けたらwillされて死去
G2 パクト帳ハンデス自模れなくてモジってたらアショク登場して退路断たれたので特攻。通って勝ち。
G3 セラピーでwill引っこ抜いて勝ち
R2:ヘルムピース ×〇〇
G1 奇跡に擬態されててセラピーでWill抜いて残ったFoNの処理札待ってたら突然RIPされて自摸切りしてたオラクルが成仏。オワ…
G2 先1キル
G3 後1キル
R3:赤黒DD 〇××
G1 先1キル
G2 後1キルハンドだったが囲い土下座で瓦解
G3 むかむかでスパイ自模れなくてモジってたらプラグエンジニアで死亡。
黄泉橋、必要だった。
R4:簀子 ×〇〇
G1 セラピーあったがパクトあるし1kll仕掛けたらブレストでwill2枚目探されてオワ。
1本目だし1ターン待てばよかった。
G2 セラピーで密告人通って次のターン起動で勝ち。
G3 パクト構えて1kill仕掛けるか、待って帳も構えるか迷ってG1の失敗体験により待ち選択。自摸密告人で欄干あって土下座で死なないので自摸切り、自摸ドレッドリターンで捨てられねえのでペタル手出し、自摸欄干でいよいよ無理で仕掛けてWill1枚だったので通って勝ち。あまりにも自摸弱くて気絶しそうだった。
R5:ゼニスオコ 〇××
G1 キル
G2 パクト構え1キル仕掛けたらフラスターもあってオワ。フラスター、6tレノジャクソン並みに1積み引いてんじゃねえぞという怒りが湧く。
G3 ダブマリでむかむかからスパイ見つけられず。墓地対置かれて死去。
3-2
サイドボードがうんちでゴミ入ってたんですけどサイドの方が勝ってる不具合。
新たなるスパイ、墓地対の上から勝てるしオラクルの追加と青土地増やすか?とかむかむかでサーチ可能な裏土地生物積むか?とかカスタマイズ無限大って感じで凄いですね。
セラピーはサイド後はwill、FoN、土下座の3択クイズになってストレスが凄いので2枚は強迫でいい気がしてきた。
■ アニメ呪術
OPマジでかっけえ。特に悟が茈?ぶっ放すとこ。なんか順平くんまで居るし、今後が楽しみですね。鬼滅に乗り遅れたオタク共、今回は乗り遅れるなよと布教してます。
■ 呪術
やっぱり”東堂”なんだよなあ。
野薔薇はメインカメラが吹っ飛んだだけだし、特級呪物の目玉とか突っ込んだら復活するはず。復活してくれ。
■ ウィッチーズ
ついに10年ぶりの3期ですね。
なんか気合入りすぎでは?ってくらい気合入って作られててすげえってなってます。芳佳さん、余りにもすごくすごい。
■ シャ
今回も無茶苦茶。毎回イカれたカード刷れるの素直に感心します。
トリニティモンスターズで対戦相手破壊するの笑いが止まらんので良環境です。
■ ハース
バトグラ、パンダとエレメンタルに支配されちまった…
最強ヒーローラグナロス様、ナーフ前は自模れずナーフ後に初めて触ったんですが余裕で1位でどんだけ強かったねんてなりました。
■ GGST
PS5版で買いたいのにPS5買えるのか問題に直面。
名残雪ことボブはなかなか圧あるので気になりますね。
またβやるらしいので早くザトー様使わせてくれってなってます。
■ グンブルバス
調整以降対戦する機会がないままベリアル出てカリオストロまで出ました。
カリオストロ面白そうですね、結石みたいな石は投げつけるの止めて上から落として中段で有利取れるようにしてくれ。
■ ユナフロ
全方位にFWはさあ…って言われてるの笑ってしまう。
■ アリスギア
新たなる眼鏡ネオパイセンも引けず、アナザーナデちゃんも引けません。どうなっとる??
周年のセレチケはメイドとネオパイセンどっち引けばええんや…
まさかのOVA化するらしく大きなシノギの匂い感じてます。
今月はちゃんと出ました。
久しぶりにホガーク使用。
R1 サメ補充 ×〇〇
G1 ダブマリ土地1から動けず、やっと引いた土地からのサテュロス消されて一生動けず負け。
G2 忘れたけど蔦アグロで勝ちとか
G3 セラピーで前方確認したら相手のハンドなんも無くて2t蔦アグロ勝ち
R2 スノーコ 〇〇
G1 2t蔦蔦とかで勝ち
G2 3tでBTB貼られて4tで毒濁されたけど返しでガストと蔦走って勝ち
R3 DD黒コン 〇×〇
G1 2tホガーク蔦で勝ち
G2 3tデプスで負け
G3 墓地飛ばされまくってアショクでベイユー落ちてオーコ出せなくなって蔦ガスト土下座されたけど1枚残った墓所這いがゾンバーモード入って辛勝
R4 セファリッドブレックファースト 〇××
G1 セラピーでコンボ落としてホガークでバター乗り越えて勝ち
G2 バターの攻防はヴィガーで制したけどコンボ止められなくて負け
G3 ホガークで押し切れそうだったので思考停止でセラピーソープロ指定したら見てない2枚でコンボ揃ってて負け。しかも冷静になって見たらアルターコンボ完成してた。アルターコンボプランへの意識が低かった。アグロプランならソープロ、コンボは土下座を優先
R5 スノーコ 〇××
G1 ホガーク蔦で勝ち
G2 ダブマリからホガーク土下座ターミナス2回で全て失って負け
G3 ダブマリからお願いオーコ打ち消されて負け
3-2 失速。R4のミスがアホ過ぎた。
サイド後が一生土下座だったんで黒力戦の枠を地の封印か沈黙の墓石に変更することを決意。
■ EDH
久しぶりにがっつりEDH。
アトラで鏡の精体X0を100億回起動したりザイリスで蛇60体くらい出せたんで満足です。放置されてるラドンとカラマックスも早く組もう。
■ 最近の呪術
あーんナナミンが死んだ。
野薔薇、乙骨さんでも来ないと流石に無理ゲーだがどうなっちまう??
■ 最近のアンデラ
あーん一心が死んだ。
ビリー様、突然の変貌でいったいどうなっちまう??
■ HERO -逆境の闘牌
読みました。
千の手河拾いマン、余りにも無法でどうすんのかと思ったら雑に仲間にやられて笑っちまった。
レーザービーム佐伯が好きです。
■ グンブルバス
アップデートしますね。
アッパー調整だと新エキスパンションみたいなもんなのでパッチノート見てワクワクするんですけど、今回は見る限りマイルド調整でスタン落ちリストみたいなもんだったのでまあアレです。フェリちゃんは守護られてるのかハーミットパープルからコンボ出来る様になるみたいなんでそこだけ楽しみですね。
■ アサクリオデッセイ
やっとエンディングまでいきました。突然の家族団欒。
まだコスモス残ってるんですけど?ラスボスじゃないんかい。
アトランティスのあれこれも終わってないしもう少しやります。
■ アリスギア
アナコロちゃん、すり抜けてしまい急いで事務所に地衛理配置してもっかい回したら出ました。絆。
久しぶりに専用クロス振ったけど、やはり玄人向けすぎる…来月の派生に期待。
久しぶりにホガーク使用。
R1 サメ補充 ×〇〇
G1 ダブマリ土地1から動けず、やっと引いた土地からのサテュロス消されて一生動けず負け。
G2 忘れたけど蔦アグロで勝ちとか
G3 セラピーで前方確認したら相手のハンドなんも無くて2t蔦アグロ勝ち
R2 スノーコ 〇〇
G1 2t蔦蔦とかで勝ち
G2 3tでBTB貼られて4tで毒濁されたけど返しでガストと蔦走って勝ち
R3 DD黒コン 〇×〇
G1 2tホガーク蔦で勝ち
G2 3tデプスで負け
G3 墓地飛ばされまくってアショクでベイユー落ちてオーコ出せなくなって蔦ガスト土下座されたけど1枚残った墓所這いがゾンバーモード入って辛勝
R4 セファリッドブレックファースト 〇××
G1 セラピーでコンボ落としてホガークでバター乗り越えて勝ち
G2 バターの攻防はヴィガーで制したけどコンボ止められなくて負け
G3 ホガークで押し切れそうだったので思考停止でセラピーソープロ指定したら見てない2枚でコンボ揃ってて負け。しかも冷静になって見たらアルターコンボ完成してた。アルターコンボプランへの意識が低かった。アグロプランならソープロ、コンボは土下座を優先
R5 スノーコ 〇××
G1 ホガーク蔦で勝ち
G2 ダブマリからホガーク土下座ターミナス2回で全て失って負け
G3 ダブマリからお願いオーコ打ち消されて負け
3-2 失速。R4のミスがアホ過ぎた。
サイド後が一生土下座だったんで黒力戦の枠を地の封印か沈黙の墓石に変更することを決意。
■ EDH
久しぶりにがっつりEDH。
アトラで鏡の精体X0を100億回起動したりザイリスで蛇60体くらい出せたんで満足です。放置されてるラドンとカラマックスも早く組もう。
■ 最近の呪術
あーんナナミンが死んだ。
野薔薇、乙骨さんでも来ないと流石に無理ゲーだがどうなっちまう??
■ 最近のアンデラ
あーん一心が死んだ。
ビリー様、突然の変貌でいったいどうなっちまう??
■ HERO -逆境の闘牌
読みました。
千の手河拾いマン、余りにも無法でどうすんのかと思ったら雑に仲間にやられて笑っちまった。
レーザービーム佐伯が好きです。
■ グンブルバス
アップデートしますね。
アッパー調整だと新エキスパンションみたいなもんなのでパッチノート見てワクワクするんですけど、今回は見る限りマイルド調整でスタン落ちリストみたいなもんだったのでまあアレです。フェリちゃんは守護られてるのかハーミットパープルからコンボ出来る様になるみたいなんでそこだけ楽しみですね。
■ アサクリオデッセイ
やっとエンディングまでいきました。突然の家族団欒。
まだコスモス残ってるんですけど?ラスボスじゃないんかい。
アトランティスのあれこれも終わってないしもう少しやります。
■ アリスギア
アナコロちゃん、すり抜けてしまい急いで事務所に地衛理配置してもっかい回したら出ました。絆。
久しぶりに専用クロス振ったけど、やはり玄人向けすぎる…来月の派生に期待。
最近の色々
2020年8月31日■ アミューレガシー
予約忘れて定員漏れしたんで不参加です。久しぶりにデプスしようと思ったのにどうして…
■ DX日輪刀
素朴な疑問があるの。今更こんな商品が出るほど今やキッズにも大人気になってるのは良いんだけどさ、アニメ始まったのって連載の終盤なわけじゃん?
それまでジャンプ読んでたキッズの間ではとっくに流行ってたんか?それともアニメ見てからキッズ達が挙って漫画読み始めたんか?
小学生の子を持つ者とのコネクションがねえので生の情報を得ることが出来ず悶々としてます。
■ アンデラ
現ジャンプの中でも最高峰の少年漫画といえば”アンデッドアンラック”なのは今や常識かと思うんですが、次に来るだかのランキングで1位らしく、完全に軌道乗ったなと安堵してます。
おば様戦以降尻上がりの面白さが一切衰えず最強です。
■ チェンソー
ファイパン脱落者として、ここ最近の展開で「遂に来たか…」と身構えてます。
俺は今回も振り落とされちまうのか…?それともしがみつけるのか…?
ちなみに”ポップなABARA”目指して描かれてるらしいんですけど、俺ABARAも最後の方「?????」だったし二瓶作品ではABARAだけは最初に読むなと言って憚らない人間なので不安大です。
■ 呪術
スクナさん大暴れ。
渋谷編、戦闘が大規模すぎて安否不明者の数がすごい。ナナミン達生きてる?
■ BURN THE WITCH
やっぱりオサレ師匠なんだよなあ。濃度が高すぎて感動してます。
■ 君のことが大大大大大好きな100人の彼女
こちらも次に来るだかのランキングで入賞だとかで9/17までジャンプラで全話無料です。
以前も書いたけど、クソタイトルで一山いくらのラブコメと見せかけて、物凄い切れ味のギャグマンガなので完全におススメです。
■ ルーンテラ
新弾が出ました。オレリオン・ソルとかいうドラゴン、流石にかっこよすぎて震えてます。レベルアップから無限にコスト踏み倒して怪獣大決戦仕掛けるとあまりの盤面に感動します。
■ ドラライエース
謎の文字くっ付いて心機一転てのはCOJPとかWOBを思い出しますね。不穏ですね。
ドラクエなのに何でねえんだって無限に言われてたソロモードがついに追加されました。おそらくドラクエ5並みにプレイヤーがゴーレムを求めてる凄いゲームです。まだキングレオ倒したとこなんですけど、今後エルヘブン周辺でゴーレム狩りできるのか気になってます。ちなみに大正義メラゴースト君を狩って限凸(要10枚)したら次の限凸には40枚必要でひっくり返りました。頭おかしいのか?
オートモードも実装されてるんで雑魚戦は放置出来るんですけど、AIが信じられないくらい頭悪くて、グンブルバスのRPGモードで開眼した”クソプレイを観るとストレスが凄いので一切観ない”をここでも使わされてます。
■ シャ
世紀末アンリミでアナライズぶつかり稽古してます。
■ ハース
最近バトルグラウンドの調子がいいです。
■ アリスギア
シルフィー欲しかったけど30爆散して塵になりました。ffの人たちはモーションかっこよくて欲しかったんですけど、20で青い方は引けたんで勝ちです。
ここから東京最強チームとアナザーアマ女の攻勢が予想されるんですけど、どう考えてもチケット追いつかんなこれ。
アナザーギアはスキルの違うやつの実装楽しみですね。早く楓さんで居合疾走してえ。
予約忘れて定員漏れしたんで不参加です。久しぶりにデプスしようと思ったのにどうして…
■ DX日輪刀
素朴な疑問があるの。今更こんな商品が出るほど今やキッズにも大人気になってるのは良いんだけどさ、アニメ始まったのって連載の終盤なわけじゃん?
それまでジャンプ読んでたキッズの間ではとっくに流行ってたんか?それともアニメ見てからキッズ達が挙って漫画読み始めたんか?
小学生の子を持つ者とのコネクションがねえので生の情報を得ることが出来ず悶々としてます。
■ アンデラ
現ジャンプの中でも最高峰の少年漫画といえば”アンデッドアンラック”なのは今や常識かと思うんですが、次に来るだかのランキングで1位らしく、完全に軌道乗ったなと安堵してます。
おば様戦以降尻上がりの面白さが一切衰えず最強です。
■ チェンソー
ファイパン脱落者として、ここ最近の展開で「遂に来たか…」と身構えてます。
俺は今回も振り落とされちまうのか…?それともしがみつけるのか…?
ちなみに”ポップなABARA”目指して描かれてるらしいんですけど、俺ABARAも最後の方「?????」だったし二瓶作品ではABARAだけは最初に読むなと言って憚らない人間なので不安大です。
■ 呪術
スクナさん大暴れ。
渋谷編、戦闘が大規模すぎて安否不明者の数がすごい。ナナミン達生きてる?
■ BURN THE WITCH
やっぱりオサレ師匠なんだよなあ。濃度が高すぎて感動してます。
■ 君のことが大大大大大好きな100人の彼女
こちらも次に来るだかのランキングで入賞だとかで9/17までジャンプラで全話無料です。
以前も書いたけど、クソタイトルで一山いくらのラブコメと見せかけて、物凄い切れ味のギャグマンガなので完全におススメです。
■ ルーンテラ
新弾が出ました。オレリオン・ソルとかいうドラゴン、流石にかっこよすぎて震えてます。レベルアップから無限にコスト踏み倒して怪獣大決戦仕掛けるとあまりの盤面に感動します。
■ ドラライエース
謎の文字くっ付いて心機一転てのはCOJPとかWOBを思い出しますね。不穏ですね。
ドラクエなのに何でねえんだって無限に言われてたソロモードがついに追加されました。おそらくドラクエ5並みにプレイヤーがゴーレムを求めてる凄いゲームです。まだキングレオ倒したとこなんですけど、今後エルヘブン周辺でゴーレム狩りできるのか気になってます。ちなみに大正義メラゴースト君を狩って限凸(要10枚)したら次の限凸には40枚必要でひっくり返りました。頭おかしいのか?
オートモードも実装されてるんで雑魚戦は放置出来るんですけど、AIが信じられないくらい頭悪くて、グンブルバスのRPGモードで開眼した”クソプレイを観るとストレスが凄いので一切観ない”をここでも使わされてます。
■ シャ
世紀末アンリミでアナライズぶつかり稽古してます。
■ ハース
最近バトルグラウンドの調子がいいです。
■ アリスギア
シルフィー欲しかったけど30爆散して塵になりました。ffの人たちはモーションかっこよくて欲しかったんですけど、20で青い方は引けたんで勝ちです。
ここから東京最強チームとアナザーアマ女の攻勢が予想されるんですけど、どう考えてもチケット追いつかんなこれ。
アナザーギアはスキルの違うやつの実装楽しみですね。早く楓さんで居合疾走してえ。
土地、壊してえ。
不毛4小悪疫4シンクホール4名誉回復4のクソデッキで行くぞッ
R1:土地単 〇××
G1 はい。相手緑マナ出なかったのでローム撃てず。土地枯らしてオーコで勝ち。
G2 相手ダブマリに黒力戦までは貼ったが開墾者を処理出来なくてデプスで負け。
G3 1tで黒力戦moxダイヤ森知恵で勝ったかと思ったら緑フォース飛んできて負け
力戦置いて踏査無ければ何とかなる気がしてきた。
R2:スノーオーコ 〇××
G1 土地攻めながらオーコ
G2 キャントリ軍団を前に最終的にアド負け
G3 BTB刺さって割れずに死亡
R3:URデル 〇〇
G1 ネメシス2体出てきてヤバかったがオーコとカヒーラのクロックでギリギリ横から殴りきる
G2 チャリ1通る。変身しないデルバーがラストホープで亡くなりネメシスもスモポで処理出来て勝ち。
1-2
土地攻撃しても勝ち札少なすぎてリカバリ間に合うの、もしや構造の欠陥では?
タールピット君がカヒーラで大きくなるんですよって力説したけどフーンって感じでとても悲しかったです。カヒーラ、毎回存在を忘れてて手札に入れるの遅れてました。
■ EDH
厚木で第何次かわからんEDHブームが到来して人口が増えそうなので、やる気出して変なデッキを増やし始めました。岐阜の意思を継いでアミナトゥ作ろうとしたらネット在庫0で途方に暮れてます。第一弾のプラミコンはまあゴミだったんですけど、新参にはいい勝負するかもしれないのでまだ解体しません。
■ BBCF2
1000年ぶりにやるかって友達と対戦したらムズ過ぎてひっくり返りました。
で2週間後に再戦果し合い決まったのでトレモしてるんですけど、やっぱりムズいでしょこのゲーム。とりあえず一発烙印は妥協して75%烙印にします。
フンバルトベンデルは再習得しました。
■ バトゥーキ
紙のヤンジャンからWEBに移籍した記念(?)で本日まで全話無料で読めます。となりのヤングジャンプかヤンジャン・アプリに走れ。
多分最初の5話くらいまでしか読んでない人も居ると思うんですよね。1巻丸々プロローグに回した弊害で、初見だとよくわかんねぇって感想になるんですけど、2巻以降面白さ爆上がりだし、そこから1巻読み返すとマジで最高なんだよなって感じです。純悟とかイケメン過ぎて失神する。
■ アリスギア
ミアちゃん、3Dモデルが信じられないくらいかわいいんですけど、万全の準備で挑んだ末に、未だかつて無いほど爆死しました。▲赦せねえ…
すぐみちゃんは沢山来ました。ミアちゃんはもうハピスカで引くからええわと悟り開いてます。
アナザー会長は引けました。▲赦します。
ちょっとアナザーSPかっこよすぎて無限にスクショとってます。アリスギアのスクショ機能、優秀すぎる。
不毛4小悪疫4シンクホール4名誉回復4のクソデッキで行くぞッ
R1:土地単 〇××
G1 はい。相手緑マナ出なかったのでローム撃てず。土地枯らしてオーコで勝ち。
G2 相手ダブマリに黒力戦までは貼ったが開墾者を処理出来なくてデプスで負け。
G3 1tで黒力戦moxダイヤ森知恵で勝ったかと思ったら緑フォース飛んできて負け
力戦置いて踏査無ければ何とかなる気がしてきた。
R2:スノーオーコ 〇××
G1 土地攻めながらオーコ
G2 キャントリ軍団を前に最終的にアド負け
G3 BTB刺さって割れずに死亡
R3:URデル 〇〇
G1 ネメシス2体出てきてヤバかったがオーコとカヒーラのクロックでギリギリ横から殴りきる
G2 チャリ1通る。変身しないデルバーがラストホープで亡くなりネメシスもスモポで処理出来て勝ち。
1-2
土地攻撃しても勝ち札少なすぎてリカバリ間に合うの、もしや構造の欠陥では?
タールピット君がカヒーラで大きくなるんですよって力説したけどフーンって感じでとても悲しかったです。カヒーラ、毎回存在を忘れてて手札に入れるの遅れてました。
■ EDH
厚木で第何次かわからんEDHブームが到来して人口が増えそうなので、やる気出して変なデッキを増やし始めました。岐阜の意思を継いでアミナトゥ作ろうとしたらネット在庫0で途方に暮れてます。第一弾のプラミコンはまあゴミだったんですけど、新参にはいい勝負するかもしれないのでまだ解体しません。
■ BBCF2
1000年ぶりにやるかって友達と対戦したらムズ過ぎてひっくり返りました。
で2週間後に再戦果し合い決まったのでトレモしてるんですけど、やっぱりムズいでしょこのゲーム。とりあえず一発烙印は妥協して75%烙印にします。
フンバルトベンデルは再習得しました。
■ バトゥーキ
紙のヤンジャンからWEBに移籍した記念(?)で本日まで全話無料で読めます。となりのヤングジャンプかヤンジャン・アプリに走れ。
多分最初の5話くらいまでしか読んでない人も居ると思うんですよね。1巻丸々プロローグに回した弊害で、初見だとよくわかんねぇって感想になるんですけど、2巻以降面白さ爆上がりだし、そこから1巻読み返すとマジで最高なんだよなって感じです。純悟とかイケメン過ぎて失神する。
■ アリスギア
ミアちゃん、3Dモデルが信じられないくらいかわいいんですけど、万全の準備で挑んだ末に、未だかつて無いほど爆死しました。▲赦せねえ…
すぐみちゃんは沢山来ました。ミアちゃんはもうハピスカで引くからええわと悟り開いてます。
アナザー会長は引けました。▲赦します。
ちょっとアナザーSPかっこよすぎて無限にスクショとってます。アリスギアのスクショ機能、優秀すぎる。
6/24本厚木アミューレガシー(スパイ)とか
2020年6月24日 Magic: The Gathering100年ぶりの紙MTGということで、スパイで参加。
事前に別デッキを回して布石も打ったし、久しぶりの紙に甘えた奴ら、わからせに行くぞッ
R1:ヨーリオンフードチェイン 〇×〇
G1 80枚でwill握れるんか後1キルがwillされて4ターン後くらいにもう一回仕掛けて勝ち
G2 80枚でwill握れるんか?後1キルが通って勝ち
R2:ヨーリオンデスタク 〇〇
G1 先1キル
G2 後手1キル
ヨーリオンとフェッチしか見てないから終わってからデスタクと判明
80枚で墓地対がキープできない模様
R3:フードチェイン 〇×〇
G1 先1キル
G2 willで死亡
G3 パクト2枚付き先1キル
3-0でした。ワーイワーイ。
先週ヨーリオン見て、こいつwillキープ出来るんか?と思ったんであわよくば…と思ってたんですが、何故か3人いたうえに運よく2回踏んで刈り取ることが出来ました。理外の80枚デッキ許せねえ。
終わった後久しぶりに皆で焼き肉喰って解散。
■ 雀魂
焼き肉で話題になったんで始めました。麻雀のルール、かなり忘れとる。
直近の麻雀の知識はマジャンと咲となっております。
とりあえず打った半荘3回で2回倍満親かぶりしたんで引退考えてます。
あと眼鏡は出ませんでした引退考えてます。
■ ガンダムマキブオン
何故かやることになったので体験版プレイ。系列なんもやってないので何一つわかりません。
開始早々にして初心者部屋の文字が読めないヤカラに初狩りされました。
スラム街の洗礼、味わってます。
■ GGST
ザトー様かっこよすぎて早くプレイさせてくれ以外の感情失ってます。
ラムレザルも参戦決定しましたね。ラムのポンチョとクソデカ浮遊武器のシルエット超好きなんですよね。
■ シャ
というわけでストレングスちゃんがポンチョとクソデカサブアームで超好きなので1000年ぶりにビショップとかいうクラス使う可能性あります。
日本語読み間違えてなければ世界強すぎない?と思うんですが、シャでは日常茶飯事なので気にするだけ無駄です。
■ ルーンテラ
大規模バフナーフが入りますね。
漢ブラウムと魔改造された影のレンがけっこう楽しみです。
そろそろ資産も余ってきたんで、ナーフの影響も無いし使ってみたかったスウェイン作ろうかね。
■ 最近のアンデラ
アンデッドアンラック、今ジャンプで最も少年ジャンプらしい漫画なので超おススメです。トリコとか好きな人、絶対好きでしょ。
キャラデザが若干芋いこと以外完璧です。
■ 最近の呪術
悟の最強さ、回を追うごとに際立っていく。
火山マンお前、そんなに強かったんか…
■ アリスギア
30枚でカスリもしなかったアナザーピッピちゃんですが、おはで自摸ったんで無事生き延びました。鳳凰座のピッピ最大の拳「鳳翼爆炎翔」撃ち込んでいくぞ。
FA:Gは全部所持済みなので気まぐれでおはしてたんですが、フレズがまたダブって+4です。おはだけで3回出とる。絆。
事前に別デッキを回して布石も打ったし、久しぶりの紙に甘えた奴ら、わからせに行くぞッ
R1:ヨーリオンフードチェイン 〇×〇
G1 80枚でwill握れるんか後1キルがwillされて4ターン後くらいにもう一回仕掛けて勝ち
G2 80枚でwill握れるんか?後1キルが通って勝ち
R2:ヨーリオンデスタク 〇〇
G1 先1キル
G2 後手1キル
ヨーリオンとフェッチしか見てないから終わってからデスタクと判明
80枚で墓地対がキープできない模様
R3:フードチェイン 〇×〇
G1 先1キル
G2 willで死亡
G3 パクト2枚付き先1キル
3-0でした。ワーイワーイ。
先週ヨーリオン見て、こいつwillキープ出来るんか?と思ったんであわよくば…と思ってたんですが、何故か3人いたうえに運よく2回踏んで刈り取ることが出来ました。理外の80枚デッキ許せねえ。
終わった後久しぶりに皆で焼き肉喰って解散。
■ 雀魂
焼き肉で話題になったんで始めました。麻雀のルール、かなり忘れとる。
直近の麻雀の知識はマジャンと咲となっております。
とりあえず打った半荘3回で2回倍満親かぶりしたんで引退考えてます。
あと眼鏡は出ませんでした引退考えてます。
■ ガンダムマキブオン
何故かやることになったので体験版プレイ。系列なんもやってないので何一つわかりません。
開始早々にして初心者部屋の文字が読めないヤカラに初狩りされました。
スラム街の洗礼、味わってます。
■ GGST
ザトー様かっこよすぎて早くプレイさせてくれ以外の感情失ってます。
ラムレザルも参戦決定しましたね。ラムのポンチョとクソデカ浮遊武器のシルエット超好きなんですよね。
■ シャ
というわけでストレングスちゃんがポンチョとクソデカサブアームで超好きなので1000年ぶりにビショップとかいうクラス使う可能性あります。
日本語読み間違えてなければ世界強すぎない?と思うんですが、シャでは日常茶飯事なので気にするだけ無駄です。
■ ルーンテラ
大規模バフナーフが入りますね。
漢ブラウムと魔改造された影のレンがけっこう楽しみです。
そろそろ資産も余ってきたんで、ナーフの影響も無いし使ってみたかったスウェイン作ろうかね。
■ 最近のアンデラ
アンデッドアンラック、今ジャンプで最も少年ジャンプらしい漫画なので超おススメです。トリコとか好きな人、絶対好きでしょ。
キャラデザが若干芋いこと以外完璧です。
■ 最近の呪術
悟の最強さ、回を追うごとに際立っていく。
火山マンお前、そんなに強かったんか…
■ アリスギア
30枚でカスリもしなかったアナザーピッピちゃんですが、おはで自摸ったんで無事生き延びました。鳳凰座のピッピ最大の拳「鳳翼爆炎翔」撃ち込んでいくぞ。
FA:Gは全部所持済みなので気まぐれでおはしてたんですが、フレズがまたダブって+4です。おはだけで3回出とる。絆。
ルーンテラとか
2020年5月12日ルーンテラ、リリースされましたね。なかなか面白いです。
ルールはざっくり言うと覚醒/Awakeningが貼られたMTGって感じで、
・ライフ20。
・デッキ40枚同一カード3枚まで。
・1~2色でデッキ構築。
・優先権有り。
・インスタント、ソーサリー有り。
・ブロック指定はブロック側が決める。
・飛行、トランプルなど有り。
・相手のターン(語弊あり)にもマナが起きるし生物とかも出せる。
・生物は全員が速攻警戒持ち。
・複数ブロックは無し。
って感じでしょうか。
優先権の使い方が結構キモで、例えば、生物キャストすると相手に優先権が移ってブロッカー用意されたり、最悪ラスゴが飛んできたりするので、渡さないように即コンバット行ったりとかあります。でも生物出さないとクロック足りないんだよなーみたいなジレンマで苦しみます。
あと、ターン中に使い切らなかったマナを3マナまで持ち越してスペルにのみ使用できるシステムがあるんですけど、これもなかなか面白くて、例えば1~2パスすると3tに最大6マナ出るわけでフィニッシャーバフられて突然この世の終わりが訪れたりします。9マナのラスゴも最速6tで撃てたりします。
βやってないんでまだ2週程しか触ってないですけど、
・相手のターンでもコンバット仕掛けてくる漢ガレン。
・4/4/1で追加戦闘を行う癖にpigで4/4が出てくるヤカラレンジャー。
・9/9/6ブロック制限持ちcipでライフ半分pigで手札に帰る漢レドロス。
・その漢レドロスを投げ飛ばしでwin。
・アグロからコントロールまで採用されるハッピーセット”蜘蛛”。
・”蜘蛛”を捌き切ると現れるP/T=ゲーム中に死んだ味方の数の謎生物。
・その謎生物を投げ飛ばしてwin
・3/0/5挑発(mtg)体力回復能力でバフるとキラーマシンと化す漢ブラウム。
この辺りは最初から持ってたりコモンレアなんで簡単に手に入ったりの割に殺意高くて楽しいですね。
そもそも、プレイボーナスでパックやレジェンドが貰えるのに、毎日プレイしていれば1週毎にレジェンド交換券1枚と9パックと1/2レジェンド位のダストまで貰える超親切設計。やっぱLoLって覇権なんやなって。
あまりにもあったけえのでここの所毎日時間吸われて寝る間も惜しんで在宅昼寝するありさまでやや危険感じてます。
■ mtg
俺が紙をシバけない間に
相棒デッキはどんどん発達していく……。(AA略)
キングギドラ引いたんでEDH考えてたんですけど、最初全知か~?と思ってたら捲ったカード全部追放なんで全知の深さによっては盛大にデモコンデスするやんけということで困りました。長期計画と2枚コンボする?
パーマネント信奉者だけにしてサーチからギドラでライブラリアウトも考えたんですけど青生物が意外とサーチできない。
■アサクリオリジンズ
いつだかのセールで買って積んでたやつ。
ブラックフラッグはマジで面白かった半面、100円で売ってたユニティは後半放置して積んじゃった位には微妙だったんですけど何とか気合入れてクリアして、なんやねんこのラストってなってからの下がったハードルでのオリジンズだったわけですが…あまりにも面白くてGWは古代エジプト駆け回ってました。俺がメジャイだ。
ゲームの中盤位からふと思い立って吹き替え設定にしたら主人公のバエクおじさん完全にルルーシュでひっくり返りました。後半は馴れた。
オリジンズはアクションが豊富でマジで面白い。
しかも後半になればなるほどアクションが解禁されて面白さ鰻登り。
最終的に軌道制御まで出来ちゃう弓矢でスナイプ暗殺してスリップダメージと嘔吐誘発の汚染死体ばら撒いたり、呼べばどこでも現れるマジカルチャリオットで岩山爆走してチャリオットが一回転して弾け飛ぶので爆笑したりしました。
今はファラオの呪いの終盤なんですけど、冥界から現れたツタンカーメンやネフェルティティとバトル始まって何かすげえことになってきたなって感じです。
オデッセイも買ってから積んでるんで、こいつは期待できるぞってなってます。
■ ぞい
期待に反して加速度的に弱キャラ扱いされていくゾーイchang。
まあ使ってて面白いは面白いんですけど、ゲージ周りの調整がかなり日和られたなって感じです。
ペット呼んだらゲージ切れるまで出っ放しで帰ってくれないのに、ペット出てると本体被弾でゲージ減少するのマジで正気の調整じゃないでしょ…
ただでさえ押されるとキツイのに頑張って脱出してもゲージ枯らされて強いことなんも出来ない流れがかなりオワって感じですね。
苦行と称されるRPGモードにも向き合ってかっけえ武器スキン開放したんでもうちょいがんばるぞい。折れたらフェリchang。
RPGモードの立ち回りは極めました。
オート放置して画面を”観ない”(観るとぼっ立ちCPUにキレて過剰なストレスを受ける為)
■ ストライブCβ
ザトー様おらずなのでテキトーにパチャってました。ファウストの物投げが色々変わってて面白かったです。
基本的に身内戦ばっかなので、アクセルとは向き合う必要があるんですが、今回の新生羅鐘”冬蟷螂”があまりにも初狩り技過ぎて憤死しました。なので先制パンチとしてお気持ちアンケぶっぱしときました。もうちょい見やすくなってくれー。
■ アリスギア
マリーちゃんに枯らされたあとに搔き集めたチケ20枚で悠都ちゃん引けたんで絆感じました。でもアナザーとーかちゃんは爆死してまたチケ枯れました。
九州弁キャラということで、すいとーととか言うんかと思ってたらそれ博多弁だし北九ではそんなん言わんしとか言ってて知らなかったそんなの…ってなってます。
■ 定食屋
数年通った会社の近くの定食屋が閉店しておぎゃあってなってます。
行きつけのラーメン屋は死なないでくれよ…。
ルールはざっくり言うと覚醒/Awakeningが貼られたMTGって感じで、
・ライフ20。
・デッキ40枚同一カード3枚まで。
・1~2色でデッキ構築。
・優先権有り。
・インスタント、ソーサリー有り。
・ブロック指定はブロック側が決める。
・飛行、トランプルなど有り。
・相手のターン(語弊あり)にもマナが起きるし生物とかも出せる。
・生物は全員が速攻警戒持ち。
・複数ブロックは無し。
って感じでしょうか。
優先権の使い方が結構キモで、例えば、生物キャストすると相手に優先権が移ってブロッカー用意されたり、最悪ラスゴが飛んできたりするので、渡さないように即コンバット行ったりとかあります。でも生物出さないとクロック足りないんだよなーみたいなジレンマで苦しみます。
あと、ターン中に使い切らなかったマナを3マナまで持ち越してスペルにのみ使用できるシステムがあるんですけど、これもなかなか面白くて、例えば1~2パスすると3tに最大6マナ出るわけでフィニッシャーバフられて突然この世の終わりが訪れたりします。9マナのラスゴも最速6tで撃てたりします。
βやってないんでまだ2週程しか触ってないですけど、
・相手のターンでもコンバット仕掛けてくる漢ガレン。
・4/4/1で追加戦闘を行う癖にpigで4/4が出てくるヤカラレンジャー。
・9/9/6ブロック制限持ちcipでライフ半分pigで手札に帰る漢レドロス。
・その漢レドロスを投げ飛ばしでwin。
・アグロからコントロールまで採用されるハッピーセット”蜘蛛”。
・”蜘蛛”を捌き切ると現れるP/T=ゲーム中に死んだ味方の数の謎生物。
・その謎生物を投げ飛ばしてwin
・3/0/5挑発(mtg)体力回復能力でバフるとキラーマシンと化す漢ブラウム。
この辺りは最初から持ってたりコモンレアなんで簡単に手に入ったりの割に殺意高くて楽しいですね。
そもそも、プレイボーナスでパックやレジェンドが貰えるのに、毎日プレイしていれば1週毎にレジェンド交換券1枚と9パックと1/2レジェンド位のダストまで貰える超親切設計。やっぱLoLって覇権なんやなって。
あまりにもあったけえのでここの所毎日時間吸われて寝る間も惜しんで在宅昼寝するありさまでやや危険感じてます。
■ mtg
俺が紙をシバけない間に
相棒デッキはどんどん発達していく……。(AA略)
キングギドラ引いたんでEDH考えてたんですけど、最初全知か~?と思ってたら捲ったカード全部追放なんで全知の深さによっては盛大にデモコンデスするやんけということで困りました。長期計画と2枚コンボする?
パーマネント信奉者だけにしてサーチからギドラでライブラリアウトも考えたんですけど青生物が意外とサーチできない。
■アサクリオリジンズ
いつだかのセールで買って積んでたやつ。
ブラックフラッグはマジで面白かった半面、100円で売ってたユニティは後半放置して積んじゃった位には微妙だったんですけど何とか気合入れてクリアして、なんやねんこのラストってなってからの下がったハードルでのオリジンズだったわけですが…あまりにも面白くてGWは古代エジプト駆け回ってました。俺がメジャイだ。
ゲームの中盤位からふと思い立って吹き替え設定にしたら主人公のバエクおじさん完全にルルーシュでひっくり返りました。後半は馴れた。
オリジンズはアクションが豊富でマジで面白い。
しかも後半になればなるほどアクションが解禁されて面白さ鰻登り。
最終的に軌道制御まで出来ちゃう弓矢でスナイプ暗殺してスリップダメージと嘔吐誘発の汚染死体ばら撒いたり、呼べばどこでも現れるマジカルチャリオットで岩山爆走してチャリオットが一回転して弾け飛ぶので爆笑したりしました。
今はファラオの呪いの終盤なんですけど、冥界から現れたツタンカーメンやネフェルティティとバトル始まって何かすげえことになってきたなって感じです。
オデッセイも買ってから積んでるんで、こいつは期待できるぞってなってます。
■ ぞい
期待に反して加速度的に弱キャラ扱いされていくゾーイchang。
まあ使ってて面白いは面白いんですけど、ゲージ周りの調整がかなり日和られたなって感じです。
ペット呼んだらゲージ切れるまで出っ放しで帰ってくれないのに、ペット出てると本体被弾でゲージ減少するのマジで正気の調整じゃないでしょ…
ただでさえ押されるとキツイのに頑張って脱出してもゲージ枯らされて強いことなんも出来ない流れがかなりオワって感じですね。
苦行と称されるRPGモードにも向き合ってかっけえ武器スキン開放したんでもうちょいがんばるぞい。折れたらフェリchang。
RPGモードの立ち回りは極めました。
オート放置して画面を”観ない”(観るとぼっ立ちCPUにキレて過剰なストレスを受ける為)
■ ストライブCβ
ザトー様おらずなのでテキトーにパチャってました。ファウストの物投げが色々変わってて面白かったです。
基本的に身内戦ばっかなので、アクセルとは向き合う必要があるんですが、今回の新生羅鐘”冬蟷螂”があまりにも初狩り技過ぎて憤死しました。なので先制パンチとしてお気持ちアンケぶっぱしときました。もうちょい見やすくなってくれー。
■ アリスギア
マリーちゃんに枯らされたあとに搔き集めたチケ20枚で悠都ちゃん引けたんで絆感じました。でもアナザーとーかちゃんは爆死してまたチケ枯れました。
九州弁キャラということで、すいとーととか言うんかと思ってたらそれ博多弁だし北九ではそんなん言わんしとか言ってて知らなかったそんなの…ってなってます。
■ 定食屋
数年通った会社の近くの定食屋が閉店しておぎゃあってなってます。
行きつけのラーメン屋は死なないでくれよ…。
最近の色々
2020年4月16日 Magic: The Gathering■ イコリア
もう明日発売ですね。
MTGにゴジラを足したらもっと良くなってしまった。頭ドハティだが流石にかっけえ。
ガイガンはデッキ組みたくなるし、ゴジラは死せる生で雑に投げつけたい。
■ シャ
新弾リリースから2日で史上最速ナーフのドリルマンと団扇マンとネッシー。
流石に凄過ぎるが赦された中にもスゴ過ぎる奴ら沢山おるのがシャって感じだ。
治癒の軟膏と稲妻のカードパワー問題、令和にもなって全く生かされてないデュアルエンジェルが一番すげえと思う。
私はネメシスでパラダイムシフトしかできません。
■ ハース
何が2日ナーフじゃこっちは1日やと言わんばかりのデモハン最速ナーフ。追いつけ追い越せか??競ってる場所間違っとらんか???
新弾解禁の深夜に5tアンタイン7tプリーステスで相手の顔面に16点入れたときは爆笑してしまった。
休眠強襲2/3/5とか1/1/4自傷とかが噛み合ってる気がするクエプリが結構面白くて、捌かれた後のリソース枯渇に耐え切れず爆発してます。タスケテ。
■ プリプリCH
当然の延期です。早く終息してくれー。
■ シンフォギアライブ
当然の当選です。夏までに終息してくれー。
■ GGST Cβ
当然の当選ですが、ザトー様おらずなので適当にソルとかファウストとか使おうと思います。
あと、海外パブリッシャーがバンナムになったらしい。
もしや未だに情報の出ねえ黒人サムライ、”詠春拳”なのか??期待してます。
■ 仁王1
ストーリークリア。鎖鎌ブンブンしながらクナイ投げつけまくるシノビスタイルってゴリ押ししました。エピローグ的なやつでイギリス帰ったのに服部半蔵のピンチ透視して即来日のウィリアム、半蔵好きすぎる。
鳥居元忠のスタンド、最初はチュンチュン言ってる微笑ましい雀だったのに伏見城の戦いで受け取る際に炎潜って朱雀に成るのあまりにも神シーン過ぎて後半朱雀ばっか使ってました。
■ チェーンソー
先週まで大物の風格だった師匠、突然★4悪魔族モンスターみたいな見た目になってしまった。キャラの印象、乱高下しとる。
マキマさんが強すぎて地獄からも帰還したしもう負ける気がしねえ。
■ 喧嘩稼業
13巻出ました。
達人VS喧嘩王、神試合過ぎてファウファウしてしまう。単行本書き下ろし後日談の「佐藤十兵衛に卑怯を学ぼうと思っています」も熱い。決勝はどうなってんだ、早く連載してくれ。
■ 君のことが大大大大大好きな100人の彼女
この一見して読む気の失せかねない頭悪そうなタイトルは、ヤンジャンで連載してるギャグマンガなんですが、人気出たのかジャンプラに出張してきました。
あと1週間くらいジャンプラで全話無料で読めます。オススメ。
■ 鰤
ジャンプラで1話から虚圏編と最後の月牙天衝辺りまで無料なので、1000年ぶりに読み返してます。やっぱ尸魂界編は神懸っておもしれえ。というかソウルソサエティとかウェコムンドって一発変換されるんだ…マジで?すげえな鰤。
滅却師とか流魂街も十刃もイケるのにヴァイザードとアランカルはダメなの良くわかんねえな。
マユリ様の活躍も全体の半分くらい読めます。やったね。
レスレクシオンセグンダエターパも読めます。これも変換無理でした。
■ アリスギア
あたまおかしいDOAXVVコラボ、全てのリソースと1よろで80連位してマリー・ローズちゃん引けました。こんなに沼ったのはバルクホルンさん以来ですね。
御時世で新キャラ新イベも遅れるっぽいのでロスタイムにチケ貯めるぞという感じです。DOAXVVから7枚くらい貰えるし間に合うやろ。
もう明日発売ですね。
MTGにゴジラを足したらもっと良くなってしまった。頭ドハティだが流石にかっけえ。
ガイガンはデッキ組みたくなるし、ゴジラは死せる生で雑に投げつけたい。
■ シャ
新弾リリースから2日で史上最速ナーフのドリルマンと団扇マンとネッシー。
流石に凄過ぎるが赦された中にもスゴ過ぎる奴ら沢山おるのがシャって感じだ。
治癒の軟膏と稲妻のカードパワー問題、令和にもなって全く生かされてないデュアルエンジェルが一番すげえと思う。
私はネメシスでパラダイムシフトしかできません。
■ ハース
何が2日ナーフじゃこっちは1日やと言わんばかりのデモハン最速ナーフ。追いつけ追い越せか??競ってる場所間違っとらんか???
新弾解禁の深夜に5tアンタイン7tプリーステスで相手の顔面に16点入れたときは爆笑してしまった。
休眠強襲2/3/5とか1/1/4自傷とかが噛み合ってる気がするクエプリが結構面白くて、捌かれた後のリソース枯渇に耐え切れず爆発してます。タスケテ。
■ プリプリCH
当然の延期です。早く終息してくれー。
■ シンフォギアライブ
当然の当選です。夏までに終息してくれー。
■ GGST Cβ
当然の当選ですが、ザトー様おらずなので適当にソルとかファウストとか使おうと思います。
あと、海外パブリッシャーがバンナムになったらしい。
もしや未だに情報の出ねえ黒人サムライ、”詠春拳”なのか??期待してます。
■ 仁王1
ストーリークリア。鎖鎌ブンブンしながらクナイ投げつけまくるシノビスタイルってゴリ押ししました。エピローグ的なやつでイギリス帰ったのに服部半蔵のピンチ透視して即来日のウィリアム、半蔵好きすぎる。
鳥居元忠のスタンド、最初はチュンチュン言ってる微笑ましい雀だったのに伏見城の戦いで受け取る際に炎潜って朱雀に成るのあまりにも神シーン過ぎて後半朱雀ばっか使ってました。
■ チェーンソー
先週まで大物の風格だった師匠、突然★4悪魔族モンスターみたいな見た目になってしまった。キャラの印象、乱高下しとる。
マキマさんが強すぎて地獄からも帰還したしもう負ける気がしねえ。
■ 喧嘩稼業
13巻出ました。
達人VS喧嘩王、神試合過ぎてファウファウしてしまう。単行本書き下ろし後日談の「佐藤十兵衛に卑怯を学ぼうと思っています」も熱い。決勝はどうなってんだ、早く連載してくれ。
■ 君のことが大大大大大好きな100人の彼女
この一見して読む気の失せかねない頭悪そうなタイトルは、ヤンジャンで連載してるギャグマンガなんですが、人気出たのかジャンプラに出張してきました。
あと1週間くらいジャンプラで全話無料で読めます。オススメ。
■ 鰤
ジャンプラで1話から虚圏編と最後の月牙天衝辺りまで無料なので、1000年ぶりに読み返してます。やっぱ尸魂界編は神懸っておもしれえ。というかソウルソサエティとかウェコムンドって一発変換されるんだ…マジで?すげえな鰤。
滅却師とか流魂街も十刃もイケるのにヴァイザードとアランカルはダメなの良くわかんねえな。
マユリ様の活躍も全体の半分くらい読めます。やったね。
レスレクシオンセグンダエターパも読めます。これも変換無理でした。
■ アリスギア
あたまおかしいDOAXVVコラボ、全てのリソースと1よろで80連位してマリー・ローズちゃん引けました。こんなに沼ったのはバルクホルンさん以来ですね。
御時世で新キャラ新イベも遅れるっぽいのでロスタイムにチケ貯めるぞという感じです。DOAXVVから7枚くらい貰えるし間に合うやろ。
GGSTは持ちキャラ居らずで困ってたんですが、遂にザトー様参戦のPV来ました。
ザ・ニューザトー様、ありえんほどかっけぇし謎にセクシー。
エディはうねうねしててキモかわいくなってるし新技もチラ見えしてて楽しみ過ぎる。俄然やる気湧いてきました。
■ グルーバース
ゾイがタンデムキャラらしいので楽しみですね。
ワイバーンのリィ、エディか姉さん、もしくはコロマルかチャーシューでしょ。
■ バニーマン
このゲーム、1人で向き合うとストイックな修行なんですけど、2人以上でプレイすると死ぬほど笑いあえるのでかなり神ゲーです。
■ 仁王
今更積んでた1プレイ。鎖鎌ブンブンしながら無限に死んでます。
立花宗茂にハメられてアムリタ4万失ったので立花家アンチになりました。
■シャ
前回のジェムはネメ強い説でA決まで勝てたんですが、今回はウイッチにインチキありすぎで折れたのでウイッチ。報酬のギンセツ、やたらとかわいい。
■ハース
色々殿堂に突っ込まれました。
新ヒーローはやらかすの法則に従いイリダン君には期待してます。
■ アンデッドアンラック
世界観が一気にコズミック級になって少年漫画的ワクワクが押し寄せてきた。
絵が垢抜けないこと以外かなり期待してます。
■ チェーンソー
この話の内にくたばる儚い生き物全開だった師匠が突然大ボスにクラスチェンジして大物だったサンタは贄に。おまえ4人の子供の内3人は贄で1人は趣味ってそういうことかよって感じです。
■ アリスギア
PC版リリースされました。スマホ容量が足りねえんだよなあという人には朗報ですね。ディスプレイの大画面でプレイすると「うわぁぁ よろちゃんがディスプレイを練り歩いてる」ってなって普通に感動します。
ザ・ニューザトー様、ありえんほどかっけぇし謎にセクシー。
エディはうねうねしててキモかわいくなってるし新技もチラ見えしてて楽しみ過ぎる。俄然やる気湧いてきました。
■ グルーバース
ゾイがタンデムキャラらしいので楽しみですね。
ワイバーンのリィ、エディか姉さん、もしくはコロマルかチャーシューでしょ。
■ バニーマン
このゲーム、1人で向き合うとストイックな修行なんですけど、2人以上でプレイすると死ぬほど笑いあえるのでかなり神ゲーです。
■ 仁王
今更積んでた1プレイ。鎖鎌ブンブンしながら無限に死んでます。
立花宗茂にハメられてアムリタ4万失ったので立花家アンチになりました。
■シャ
前回のジェムはネメ強い説でA決まで勝てたんですが、今回はウイッチにインチキありすぎで折れたのでウイッチ。報酬のギンセツ、やたらとかわいい。
■ハース
色々殿堂に突っ込まれました。
新ヒーローはやらかすの法則に従いイリダン君には期待してます。
■ アンデッドアンラック
世界観が一気にコズミック級になって少年漫画的ワクワクが押し寄せてきた。
絵が垢抜けないこと以外かなり期待してます。
■ チェーンソー
この話の内にくたばる儚い生き物全開だった師匠が突然大ボスにクラスチェンジして大物だったサンタは贄に。おまえ4人の子供の内3人は贄で1人は趣味ってそういうことかよって感じです。
■ アリスギア
PC版リリースされました。スマホ容量が足りねえんだよなあという人には朗報ですね。ディスプレイの大画面でプレイすると「うわぁぁ よろちゃんがディスプレイを練り歩いてる」ってなって普通に感動します。
最近の色々
2020年2月28日 Magic: The Gathering■ MTG
・GP名古屋
ジェスカイ隆盛で4-4のオワでした。
・1月のアミューレガシー
ホガークで1-4のオワでした。
・2月のアミューレガシー
祝日なのにジョブで参加出来ずオワでした。
・3月のアミューレガシー
コロナゆえ中止となりオワでした。
■ リアディゾンの魚群
ハトよめ7巻に出てくるネギ、卵、鰹節、きざみ海苔、ねり梅を混ぜた納豆御飯、お手軽旨いので無限に食ってしまう。
■ グンブルバス
漢モルディカイ分身させて6回殴っていた絆があるのでフェリちゃんです。
お供の畜生もジジとベッポだけ名前覚えました。ジジ、あまりにも害獣。
オーキスかツヴァイ出てくれたら乗り換えるつもりだけど、バハキャラだし望み薄か。
■ 最近のアクタージュ
10巻の構成最強すぎるので”サイド乙”無敵か??ってなるんですが、本誌の方は天使ちゃんが最強すぎてやっぱり”サイド甲”なんだよなあってなってます。
■ 最近の鬼滅
日の呼吸のそれはいつも円舞から始まった
それとはつまり煉獄
■ 最近のキン肉マン
神回しかない。
ハワー!ゲギャー!
■ 最近のアリスギア
ドクソンも社長も巫女も労せず引けて無敵です。
ドクソンの2人、あまりにもエモい。
■ ファルカタ(PS)
ガストちゃんの最初期ゲーム。
複数人でプレイできるSRPGっぽかったんで3人でプレイしました。
前知識ゼロプレイ、最初のキャラ選びの段階で早くも事件発生。
友O「一番ステ高そうな部族を選ぶか」
俺「この部族、一人だけステAll1という雑魚おるな?此奴は流石にコイキングでしょ、後のギャラドス」
さっきまでスマホ凝視してた友S「知らずか??(コントローラのLRをガチャガチャし始めると変動を始める部族のステ)」
僕たち「??????????」
ゲームは計略で相手の仲間の忠誠度下げたり、お金ヌッスしたり、仲間のセリフが治安悪かったり、コイキングが解雇されたり、野生のコイキングが出てきたりでかなり笑えました。
最終的に、これ対戦ゲームじゃなく協力ゲームだったことが判明して1章終盤で一旦終了。
次回、来ない気がしてなりません。
・GP名古屋
ジェスカイ隆盛で4-4のオワでした。
・1月のアミューレガシー
ホガークで1-4のオワでした。
・2月のアミューレガシー
祝日なのにジョブで参加出来ずオワでした。
・3月のアミューレガシー
コロナゆえ中止となりオワでした。
■ リアディゾンの魚群
ハトよめ7巻に出てくるネギ、卵、鰹節、きざみ海苔、ねり梅を混ぜた納豆御飯、お手軽旨いので無限に食ってしまう。
■ グンブルバス
漢モルディカイ分身させて6回殴っていた絆があるのでフェリちゃんです。
お供の畜生もジジとベッポだけ名前覚えました。ジジ、あまりにも害獣。
オーキスかツヴァイ出てくれたら乗り換えるつもりだけど、バハキャラだし望み薄か。
■ 最近のアクタージュ
10巻の構成最強すぎるので”サイド乙”無敵か??ってなるんですが、本誌の方は天使ちゃんが最強すぎてやっぱり”サイド甲”なんだよなあってなってます。
■ 最近の鬼滅
日の呼吸のそれはいつも円舞から始まった
それとはつまり煉獄
■ 最近のキン肉マン
神回しかない。
ハワー!ゲギャー!
■ 最近のアリスギア
ドクソンも社長も巫女も労せず引けて無敵です。
ドクソンの2人、あまりにもエモい。
■ ファルカタ(PS)
ガストちゃんの最初期ゲーム。
複数人でプレイできるSRPGっぽかったんで3人でプレイしました。
前知識ゼロプレイ、最初のキャラ選びの段階で早くも事件発生。
友O「一番ステ高そうな部族を選ぶか」
俺「この部族、一人だけステAll1という雑魚おるな?此奴は流石にコイキングでしょ、後のギャラドス」
さっきまでスマホ凝視してた友S「知らずか??(コントローラのLRをガチャガチャし始めると変動を始める部族のステ)」
僕たち「??????????」
ゲームは計略で相手の仲間の忠誠度下げたり、お金ヌッスしたり、仲間のセリフが治安悪かったり、コイキングが解雇されたり、野生のコイキングが出てきたりでかなり笑えました。
最終的に、これ対戦ゲームじゃなく協力ゲームだったことが判明して1章終盤で一旦終了。
次回、来ない気がしてなりません。
安泰じゃ
2020年1月8日衛府の七忍の8巻読みました。安泰じゃ。
犬で火炎放射を爆発四散させるし、素手で鬼引きちぎるし、そもそも爆発受けても安泰だしで2巻辺りは中ボス位の風格だった桃太郎卿、既に裏ボスレベルの圧放っとる。たった2話しか出てきてないのに沖田編の印象は桃太郎卿に塗り替えられちまった…
沖田は魔剣豪に加わるかと思いきや放浪の旅へ、どうなっちまう??
真田十勇士はビジュアル一新で黒須京馬とファイナルフュージョン。
帯に「真田十勇士、合体!見よ大忍法おのごろ」って書いてあるのに単行本は合体シークエンスの途中までしか載ってないの、あまりにも続き気になるので早く9巻出てくれ。
■ テーロス
ド迫力のスパイ新ドレッドリターン先”タッサの信託者”選手、特殊勝利任せろ。
ライブラリ枚数以上の信心で勝利なんで、スタックで処理されて信心0でもOKという頼もしさ。
”ロッテスの巨人選手”には残念ながら戦力外通告です。
■ 今週の喧嘩稼業
今週だけで「極東のハエの王」「高校売人」「またあの悪魔か」「佐藤容疑者」と散々な言われようの主人公。まあ事実だからしょうがないけど。
達人vs喧嘩王の裏で進んでいたラスボス目潰し作戦が遂に実行に移されてハチャメチャにおもしれえ。
音速でリタイアした橋口は置いといて里見+空vs田島と魔人上杉vsBBBが同時進行で、ホッパーちゃんに賭けられた田島の目玉の安否、一体どうなっちまう???
トーナメントが進む気配は一切在りません。
■ 今週の呪術
夏油君、君過去編と目的違くない?と思ってたら高専のラストでしっかり死んでた模様。脳味噌マンいったい何者なんだ??
最強が封印されちまったけど、今の戦力で特級4体はかなり無理そうなんで乙骨パイセン遂に登場かな?
■ デュエプレ
始めました。ちょうど世代から外れたせいでDMやったこと無いマンです。
メイン2無かったりcipドローしてからマナ置けなかったりで、デュエプレはアプリ向け簡略化の弊害で窮屈になってんのかと思ったら元からそういうルールでびっくり。
現状手札枯らしてハンデスワームとハルカスでちまちまパンチしてるだけですが初狩りで金までは飯喰えました。
プラチナ4とか遠すぎるしトリガーで憤死すると死ぬほどあったまるのでランクマを続ける自信かなりありません。
■ シャ
自然あふれる大マルフュリオン時代、陰陽師と妖怪の跋扈する平安時代になっちまった…
相変わらずデザイナーズデッキクソつよゲーなんだけど、前回の自然でもかっけえってなったのに、今回はそれを越えて来て流石に凄い。
プリコネの刺客も大体みんなブッ飛んでて、こいつらはデザイナーズコンボとか一切関係なくヤバいのも凄い。特にプリンとキャル。1/1/1ディバシはハースでも優良なウィニー生物なのにライフ20ヒロパ無しのシャで上位互換出すのも凄いし、キャルちゃんは3回出したら誰でも殺す。凄い。
1000年前からアグロネクロ使っとるし、酒呑童子との絆で美味しいご飯が喰えてるのでやっぱり”妖怪”なんだよなあって感じです。るべる?は過去の女。
■ アリスギア
トライステラの地雷原に突っ込みながら全部起爆させたら安全になるを実践して絆するファティマ王女、あまりにも王の器。貯めてた30枚が吹き飛びましたが引いたので勝ちです。ついでにアナザーバーベナも揃いましたが育成リソース足りません。
クリスマスは違ったけど1周年が怪しいとドクソンの実装に備え続ける日々送ってます。
犬で火炎放射を爆発四散させるし、素手で鬼引きちぎるし、そもそも爆発受けても安泰だしで2巻辺りは中ボス位の風格だった桃太郎卿、既に裏ボスレベルの圧放っとる。たった2話しか出てきてないのに沖田編の印象は桃太郎卿に塗り替えられちまった…
沖田は魔剣豪に加わるかと思いきや放浪の旅へ、どうなっちまう??
真田十勇士はビジュアル一新で黒須京馬とファイナルフュージョン。
帯に「真田十勇士、合体!見よ大忍法おのごろ」って書いてあるのに単行本は合体シークエンスの途中までしか載ってないの、あまりにも続き気になるので早く9巻出てくれ。
■ テーロス
ド迫力のスパイ新ドレッドリターン先”タッサの信託者”選手、特殊勝利任せろ。
ライブラリ枚数以上の信心で勝利なんで、スタックで処理されて信心0でもOKという頼もしさ。
”ロッテスの巨人選手”には残念ながら戦力外通告です。
■ 今週の喧嘩稼業
今週だけで「極東のハエの王」「高校売人」「またあの悪魔か」「佐藤容疑者」と散々な言われようの主人公。まあ事実だからしょうがないけど。
達人vs喧嘩王の裏で進んでいたラスボス目潰し作戦が遂に実行に移されてハチャメチャにおもしれえ。
音速でリタイアした橋口は置いといて里見+空vs田島と魔人上杉vsBBBが同時進行で、ホッパーちゃんに賭けられた田島の目玉の安否、一体どうなっちまう???
トーナメントが進む気配は一切在りません。
■ 今週の呪術
夏油君、君過去編と目的違くない?と思ってたら高専のラストでしっかり死んでた模様。脳味噌マンいったい何者なんだ??
最強が封印されちまったけど、今の戦力で特級4体はかなり無理そうなんで乙骨パイセン遂に登場かな?
■ デュエプレ
始めました。ちょうど世代から外れたせいでDMやったこと無いマンです。
メイン2無かったりcipドローしてからマナ置けなかったりで、デュエプレはアプリ向け簡略化の弊害で窮屈になってんのかと思ったら元からそういうルールでびっくり。
現状手札枯らしてハンデスワームとハルカスでちまちまパンチしてるだけですが初狩りで金までは飯喰えました。
プラチナ4とか遠すぎるしトリガーで憤死すると死ぬほどあったまるのでランクマを続ける自信かなりありません。
■ シャ
自然あふれる大マルフュリオン時代、陰陽師と妖怪の跋扈する平安時代になっちまった…
相変わらずデザイナーズデッキクソつよゲーなんだけど、前回の自然でもかっけえってなったのに、今回はそれを越えて来て流石に凄い。
プリコネの刺客も大体みんなブッ飛んでて、こいつらはデザイナーズコンボとか一切関係なくヤバいのも凄い。特にプリンとキャル。1/1/1ディバシはハースでも優良なウィニー生物なのにライフ20ヒロパ無しのシャで上位互換出すのも凄いし、キャルちゃんは3回出したら誰でも殺す。凄い。
1000年前からアグロネクロ使っとるし、酒呑童子との絆で美味しいご飯が喰えてるのでやっぱり”妖怪”なんだよなあって感じです。るべる?は過去の女。
■ アリスギア
トライステラの地雷原に突っ込みながら全部起爆させたら安全になるを実践して絆するファティマ王女、あまりにも王の器。貯めてた30枚が吹き飛びましたが引いたので勝ちです。ついでにアナザーバーベナも揃いましたが育成リソース足りません。
クリスマスは違ったけど1周年が怪しいとドクソンの実装に備え続ける日々送ってます。