最近の色々
2022年2月28日 Magic: The Gatheringここ来月でサ終じゃん
■ 神河
EDH悟デッキ組もうと思って呪術スリーブ探したらサプライ屋が利権に噛んでないのか同人スリーブしか存在しなくて泣いてます。
とりあえずフリースペルグルグルして無限cipしながら無領空処とか適当なこと言って遊びたいですね。
■ 遊戯王
ネジが飛んでるらしいという情報しか入ってこない詳細不明の闇のゲームがDTCGとなって降り立ったということで、15年ぶりくらいに触ってみました。
最初は3日で飽きるかと思ったんですがね、いやぁ、味わい深いって感動したぁ。最初に握ったシャドールがカードオタク向けの対応型デッキだったのも多分よかったね。芝刈り最高してます。
テキストとルールの処理はマジで意味不明で1月近くプレイした現在でもなんで??ってなり続けてますが、段々と遊戯王語もわかるようになってきました。
ネジの飛び方もわかってきてなるほどねってなってます。
■ ホライゾン2
1がめちゃ面白かったので2始めました。開幕から先週のホライゾンゼロドーンはみたいな感じで1で解き明かされた世界観とか全部パなして来るので1未プレイだと勿体ないかもしれませんね。
今回は洗脳して乗り物にできるロボも増えてるっぽくて楽しみです。
■ アリスギャー
なんかラッパーのアナザーとファクターが両方おはで来てやるねえって感じでした。40枚でジニー引いてタマちゃんも引きたいけど、次辺りドクソンのアナザーあるか??ってなってしまったので観に回ります。
■ アサリ
舞台LM面白かったですね。見逃し配信でルド女と御台場も観たので見識が深まってます。ラスバレには近いうちに一押しの黒木フランシスカ百合亜様が来そうですが、楪様のせいで石は尽きてます。
■ 神河
EDH悟デッキ組もうと思って呪術スリーブ探したらサプライ屋が利権に噛んでないのか同人スリーブしか存在しなくて泣いてます。
とりあえずフリースペルグルグルして無限cipしながら無領空処とか適当なこと言って遊びたいですね。
■ 遊戯王
ネジが飛んでるらしいという情報しか入ってこない詳細不明の闇のゲームがDTCGとなって降り立ったということで、15年ぶりくらいに触ってみました。
最初は3日で飽きるかと思ったんですがね、いやぁ、味わい深いって感動したぁ。最初に握ったシャドールがカードオタク向けの対応型デッキだったのも多分よかったね。芝刈り最高してます。
テキストとルールの処理はマジで意味不明で1月近くプレイした現在でもなんで??ってなり続けてますが、段々と遊戯王語もわかるようになってきました。
ネジの飛び方もわかってきてなるほどねってなってます。
■ ホライゾン2
1がめちゃ面白かったので2始めました。開幕から先週のホライゾンゼロドーンはみたいな感じで1で解き明かされた世界観とか全部パなして来るので1未プレイだと勿体ないかもしれませんね。
今回は洗脳して乗り物にできるロボも増えてるっぽくて楽しみです。
■ アリスギャー
なんかラッパーのアナザーとファクターが両方おはで来てやるねえって感じでした。40枚でジニー引いてタマちゃんも引きたいけど、次辺りドクソンのアナザーあるか??ってなってしまったので観に回ります。
■ アサリ
舞台LM面白かったですね。見逃し配信でルド女と御台場も観たので見識が深まってます。ラスバレには近いうちに一押しの黒木フランシスカ百合亜様が来そうですが、楪様のせいで石は尽きてます。
12/12本厚木ホビステ レガシー(ホガーク)
2021年12月23日 Magic: The Gathering前回と同じホガークで参加
今回は悪魔の抱擁を試す
R1 感染 ××
G1 疫病マントップしてテンション上がってセラピー撃たずに投げつけたら当然Willされた。
G2 後手2でバーサクトップされてホガークの上から死亡。
R2 赤ストーム ××
G1 1キル
G2 レギサウルス君トランプル無いからワーレンで一生止まってしまう。デッキ全部引き切られてオラクルで死亡
R3 リアニ ×〇〇
G1 1tグリセルで投了
G2 力戦置いてレギサウルス×2で間に合う
G3 力戦置いて遅延。蔦パクられたけどホガーク捲れて勝ち
R4 緑単 〇〇
G1 ホガーク止まんなくて勝ち
G2 盤面膠着したけど、掘ったら悪魔の抱擁捲れてレギサウルス飛ぶ
R5 青単エコー ×〇×
G1 サーガのトークンデカすぎて負け
G2 4マリから2tエコーでヒリついたけど流石に間に合ってなくて勝ち
G3 サーガのトークンデカすぎて負け
2-3 フェア過ぎてコンボに勝てねえ
悪魔の抱擁はまあまあ良さそう。コンボに抜いてたけどサーガやトークン乗り越えるのに必要だったのかもしれん。
■ アリーナ
アリーナオリカが増えてきました。こういうのはどんどん作ってくれ。
スタンは根囲いと物あさり(青白)と掘葬(黒緑)とエリシュノーン(ナメクジ)がある!ということで令和のフリッツ組んで遊んでます。なおリンリンが無いのでかなり精彩を欠きます。
ヒスブロはアルケミー版が出来てイリーガル化したカードがデッキから抜けないバグのせいでブチ切れてます。タスケテ。
■ ゴボブレイカーズ
DBDならぬDBB。
セルが人気過ぎてβ中に一回もプレイできませんでした。
ウーロンパワーで壺になってセルを眺めたり、エリアごと消し飛ばされたり、神龍パワーでZ戦士化してセルをボコるゲーム、流石に神ゲームです。
10回くらいプレイして、セルに皆殺しにされるか、セルに超タイムマシン壊してもらってタイムマシンで脱出の2択にしかならなかったので大丈夫か?とも思いましたが、慣熟してくると超タイムマシンを巡った攻防も展開されるとかされないとか。
オープンβ、早く来てくれー
■ ギルティギア
ハッピーケイオス、トレモ楽しくてずっと遊んでられるんですが難しすぎます。
次は梅喧ということなんで、多分最後が飛鳥君で月面ステージって感じでしょうか。
■ メルブラ
ノエル、なんか死徒になるらしいよみたいなのは聞いてたんですが、内容は一切関知して無かったんで、突然プリヤの登場人物みたいなの出てきてひっくり返りました。
リーチと設置飛び道具で面白そうです。
■ DNF Duel
アークのグラと8ingのハチャメチャを組み合わせた全く新しいアラド戦記の格ゲー。
通信切れまくってβほとんど出来なかったんだけど、まあ凄い。
飛び道具を200フレぐらい有利にしろとか、アホみたいなクソデカ攻撃判定にしろみたいな格オタクの戯言が実現されたようなゲームがまさか令和に現れるとは思わなかった。
飛び道具と言えばディオセーガかインヴァイトヘルかみたいなところがあるので、史上最強のディオセーガとインヴァイトヘルは流石にバカスカ撃ちたい。
製品版が出たら絶対買います。
これだけハチャメチャなのに実は硬派なゲームなのでは?みたいになってるのも凄い。
■ KOF15
なんで同じ日に2つも格ゲーのβやってんだ?
正直KOF全然やってないからわからんのだけど、復活した鉄雄は小ジャンプJAが高速中段ガン有利で流石にカッコよかった。でも小ジャンプ難しすぎるので小ジャンプボタン付けてくれ。
格ゲー、この短期間で供給が多すぎてわけわからんくなる。
■ アサリ
狂気のアニメふるーつが終わてしまったかと思いきや、まだ続くっぽくて安心してます。
シンフォギアコラボ、むしろ最初にコラボするのはこれかと思ってたらまさかのなのはだったくらいなので特に意外性は無い。またイベント画面で水樹奈々の曲が流れてしまう。
フィニッシュショットではシンフォギヴァアアっつって殴って欲しいし、OTONAにはグングニールだとぉって言って欲しいですね。
■ アリスギャー
シュタゲコラボ、レベル3で更に50連スカってこの世の終わりみたいな状態でしたがなんとかクリスは引きました。
アニバで追加されるキャラを引くチケが残ってませんが、アカギ理論でひっくり返って10連で両方引けると信じてます。
■ 女神
なんと8周年です。こっちのアイギスは自摸良すぎて英傑もクリスマスおばあちゃんも労せず引いてしまい最強です。
大討伐をファラオとおばあちゃんでドッカンドッカンして遊んでます。
今回は悪魔の抱擁を試す
R1 感染 ××
G1 疫病マントップしてテンション上がってセラピー撃たずに投げつけたら当然Willされた。
G2 後手2でバーサクトップされてホガークの上から死亡。
R2 赤ストーム ××
G1 1キル
G2 レギサウルス君トランプル無いからワーレンで一生止まってしまう。デッキ全部引き切られてオラクルで死亡
R3 リアニ ×〇〇
G1 1tグリセルで投了
G2 力戦置いてレギサウルス×2で間に合う
G3 力戦置いて遅延。蔦パクられたけどホガーク捲れて勝ち
R4 緑単 〇〇
G1 ホガーク止まんなくて勝ち
G2 盤面膠着したけど、掘ったら悪魔の抱擁捲れてレギサウルス飛ぶ
R5 青単エコー ×〇×
G1 サーガのトークンデカすぎて負け
G2 4マリから2tエコーでヒリついたけど流石に間に合ってなくて勝ち
G3 サーガのトークンデカすぎて負け
2-3 フェア過ぎてコンボに勝てねえ
悪魔の抱擁はまあまあ良さそう。コンボに抜いてたけどサーガやトークン乗り越えるのに必要だったのかもしれん。
■ アリーナ
アリーナオリカが増えてきました。こういうのはどんどん作ってくれ。
スタンは根囲いと物あさり(青白)と掘葬(黒緑)とエリシュノーン(ナメクジ)がある!ということで令和のフリッツ組んで遊んでます。なおリンリンが無いのでかなり精彩を欠きます。
ヒスブロはアルケミー版が出来てイリーガル化したカードがデッキから抜けないバグのせいでブチ切れてます。タスケテ。
■ ゴボブレイカーズ
DBDならぬDBB。
セルが人気過ぎてβ中に一回もプレイできませんでした。
ウーロンパワーで壺になってセルを眺めたり、エリアごと消し飛ばされたり、神龍パワーでZ戦士化してセルをボコるゲーム、流石に神ゲームです。
10回くらいプレイして、セルに皆殺しにされるか、セルに超タイムマシン壊してもらってタイムマシンで脱出の2択にしかならなかったので大丈夫か?とも思いましたが、慣熟してくると超タイムマシンを巡った攻防も展開されるとかされないとか。
オープンβ、早く来てくれー
■ ギルティギア
ハッピーケイオス、トレモ楽しくてずっと遊んでられるんですが難しすぎます。
次は梅喧ということなんで、多分最後が飛鳥君で月面ステージって感じでしょうか。
■ メルブラ
ノエル、なんか死徒になるらしいよみたいなのは聞いてたんですが、内容は一切関知して無かったんで、突然プリヤの登場人物みたいなの出てきてひっくり返りました。
リーチと設置飛び道具で面白そうです。
■ DNF Duel
アークのグラと8ingのハチャメチャを組み合わせた全く新しいアラド戦記の格ゲー。
通信切れまくってβほとんど出来なかったんだけど、まあ凄い。
飛び道具を200フレぐらい有利にしろとか、アホみたいなクソデカ攻撃判定にしろみたいな格オタクの戯言が実現されたようなゲームがまさか令和に現れるとは思わなかった。
飛び道具と言えばディオセーガかインヴァイトヘルかみたいなところがあるので、史上最強のディオセーガとインヴァイトヘルは流石にバカスカ撃ちたい。
製品版が出たら絶対買います。
これだけハチャメチャなのに実は硬派なゲームなのでは?みたいになってるのも凄い。
■ KOF15
なんで同じ日に2つも格ゲーのβやってんだ?
正直KOF全然やってないからわからんのだけど、復活した鉄雄は小ジャンプJAが高速中段ガン有利で流石にカッコよかった。でも小ジャンプ難しすぎるので小ジャンプボタン付けてくれ。
格ゲー、この短期間で供給が多すぎてわけわからんくなる。
■ アサリ
狂気のアニメふるーつが終わてしまったかと思いきや、まだ続くっぽくて安心してます。
シンフォギアコラボ、むしろ最初にコラボするのはこれかと思ってたらまさかのなのはだったくらいなので特に意外性は無い。またイベント画面で水樹奈々の曲が流れてしまう。
フィニッシュショットではシンフォギヴァアアっつって殴って欲しいし、OTONAにはグングニールだとぉって言って欲しいですね。
■ アリスギャー
シュタゲコラボ、レベル3で更に50連スカってこの世の終わりみたいな状態でしたがなんとかクリスは引きました。
アニバで追加されるキャラを引くチケが残ってませんが、アカギ理論でひっくり返って10連で両方引けると信じてます。
■ 女神
なんと8周年です。こっちのアイギスは自摸良すぎて英傑もクリスマスおばあちゃんも労せず引いてしまい最強です。
大討伐をファラオとおばあちゃんでドッカンドッカンして遊んでます。
11/21本厚木ホビステ レガシー(ホガーク)
2021年11月22日 Magic: The Gatheringレギサウルス入りホガークで参加。
24時に家帰って日課終わらせてデッキ作ってたら6時とかになってて眠すぎた。
途中ロアのトレモしてたら突然コントローラ壊れてゲンナリ。
R1:フードチェイン 〇××
G1 2t生き埋めから蔦×3、3t柳の霊+生物で蔦3体復活の柳が4/4でターン帰ってきて勝ち
G2 無限から即死せずに返しで割って盤面が相打ちで綺麗になる。生き埋めトップから蔦ホガーク出て何もなければ勝ちだったがヴェンセール引かれていて負け
G3 置物除去引けずに無限マナまでは行かれてホガーク出て帰ってくれば勝ちだったがバリスタ引かれて負け
R2 魚 〇〇
G1 セラピー連打でスカスカからのホガークがデカすぎて勝ち
G2 墓地対引けずからのホガークがデカすぎて勝ち
R3 アルーレン ×〇×
G1 捲れ弱すぎて何も出来ないところにウーロ強すぎて負け
G2 ホガークデカすぎて勝ち
G3 倦怠貼ったらリッチ出てきてテキスト読めなくて死亡
冷静にダーブラで守りながらホガーク探す長期戦の構えの方が良かったし、謎のリッチで頭バグってしまった。睡眠は大事という話。
R4 4Cコン
G1 1:1交換繰り返されてぐだったけどグリストのトークン生成と賛美で
クロック途切れなくて勝ち
G2 2tホガーク蔦で終末来なくて勝ち
R5 呪い ×〇×
G1 ベテランから学長2連打で呪い2つ付いて負け
G2 セラピーでエウレカ江村回避して学長トップ以外で勝ちから引かれず勝ち
G3 ミスフォーチュン貼られて森知恵で探すも置物破壊引けず、鳩引かれた返しで見つかっても遅くて負け
2-3
コアトル怠いし柳育つしダーブラはメインでもいいなと思いました。
■ モダン
エスパーリアニ作りました。
想起ブリンクとか古代兵器過ぎるし、マルドリ4とか正気なのかな?と思いましたが、一生アド稼ぐし別にアルコン釣らなくても想起軍団釣ってブリンクしてればグダグダしたまま勝つのでめちゃつよデッキでした。
あと青白物あさりのインスタントと2点ゲイン偉すぎて令和感じてます。
■ スパロボ
カイラスギリーまで来たけど先が見えません。
ナイツマロボが特殊能力モリモリでボーナスすげえなってのとスザクの回避力がぶっ壊れてるってのが現在の感想です。
せっかく初参戦だしヨナ君使うかって思ってついでにNT観たんだけどフェネクスがオカルト全開オーラバトラー過ぎて笑いました。早く乗り換えて欲しいんだけど、スポット参戦だったらひっくり返ります。
■ ホライゾンゼロドーン
積んでたのでスパロボ前の手すきに触ったら面白すぎてスパロボが大分遅れました。
自由度がスゲー高くて、ゾイドの背中狙い撃ちして超兵器剥がして奪い取ったり、ロープで雁字搦めにしたり、洗脳して同士討ちさせたりと戦い方が豊富すぎる。
ストーリーも王道SFポストアポカリプスでDLCマップも含めて最高です。
これは2も買うわ。
■ アリスギャー
突然のシュタゲコラボ。
おは15でアナザーシャーリーを引いて以降1枚も☆4引けずレベル3なので、これは10連で両方揃っちゃうねと勝ち確の構えをとっています。
ちなみに昔ウルジャンでやってた漫画の知識しかないです。
PVで「我が名は…」ってなったとき(尊鷹!?)ってなったけど1mmも合ってませんでした。
24時に家帰って日課終わらせてデッキ作ってたら6時とかになってて眠すぎた。
途中ロアのトレモしてたら突然コントローラ壊れてゲンナリ。
R1:フードチェイン 〇××
G1 2t生き埋めから蔦×3、3t柳の霊+生物で蔦3体復活の柳が4/4でターン帰ってきて勝ち
G2 無限から即死せずに返しで割って盤面が相打ちで綺麗になる。生き埋めトップから蔦ホガーク出て何もなければ勝ちだったがヴェンセール引かれていて負け
G3 置物除去引けずに無限マナまでは行かれてホガーク出て帰ってくれば勝ちだったがバリスタ引かれて負け
R2 魚 〇〇
G1 セラピー連打でスカスカからのホガークがデカすぎて勝ち
G2 墓地対引けずからのホガークがデカすぎて勝ち
R3 アルーレン ×〇×
G1 捲れ弱すぎて何も出来ないところにウーロ強すぎて負け
G2 ホガークデカすぎて勝ち
G3 倦怠貼ったらリッチ出てきてテキスト読めなくて死亡
冷静にダーブラで守りながらホガーク探す長期戦の構えの方が良かったし、謎のリッチで頭バグってしまった。睡眠は大事という話。
R4 4Cコン
G1 1:1交換繰り返されてぐだったけどグリストのトークン生成と賛美で
クロック途切れなくて勝ち
G2 2tホガーク蔦で終末来なくて勝ち
R5 呪い ×〇×
G1 ベテランから学長2連打で呪い2つ付いて負け
G2 セラピーでエウレカ江村回避して学長トップ以外で勝ちから引かれず勝ち
G3 ミスフォーチュン貼られて森知恵で探すも置物破壊引けず、鳩引かれた返しで見つかっても遅くて負け
2-3
コアトル怠いし柳育つしダーブラはメインでもいいなと思いました。
■ モダン
エスパーリアニ作りました。
想起ブリンクとか古代兵器過ぎるし、マルドリ4とか正気なのかな?と思いましたが、一生アド稼ぐし別にアルコン釣らなくても想起軍団釣ってブリンクしてればグダグダしたまま勝つのでめちゃつよデッキでした。
あと青白物あさりのインスタントと2点ゲイン偉すぎて令和感じてます。
■ スパロボ
カイラスギリーまで来たけど先が見えません。
ナイツマロボが特殊能力モリモリでボーナスすげえなってのとスザクの回避力がぶっ壊れてるってのが現在の感想です。
せっかく初参戦だしヨナ君使うかって思ってついでにNT観たんだけどフェネクスがオカルト全開オーラバトラー過ぎて笑いました。早く乗り換えて欲しいんだけど、スポット参戦だったらひっくり返ります。
■ ホライゾンゼロドーン
積んでたのでスパロボ前の手すきに触ったら面白すぎてスパロボが大分遅れました。
自由度がスゲー高くて、ゾイドの背中狙い撃ちして超兵器剥がして奪い取ったり、ロープで雁字搦めにしたり、洗脳して同士討ちさせたりと戦い方が豊富すぎる。
ストーリーも王道SFポストアポカリプスでDLCマップも含めて最高です。
これは2も買うわ。
■ アリスギャー
突然のシュタゲコラボ。
おは15でアナザーシャーリーを引いて以降1枚も☆4引けずレベル3なので、これは10連で両方揃っちゃうねと勝ち確の構えをとっています。
ちなみに昔ウルジャンでやってた漫画の知識しかないです。
PVで「我が名は…」ってなったとき(尊鷹!?)ってなったけど1mmも合ってませんでした。
紙がしばけねえ
2021年9月1日 Magic: The Gathering紙がしばけねえので半年放置しました。半年もレガシー触ってないのマジ??
■ MTGアリーナ
時代はデジタル。
スタンは全くやってないが、神コンテンツであるヒスブロが恒常になって神です。マクサスでパチンコしたりサイでブリブリ飛行機械生み出したりして無限に遊んどる。
特に最近お気に入りなのはオズワルド・フィドルベンダー。
このおっさん、2t着地、3tマナリス出してサクってソーレン、4tソーレンサクってパラドックスエンジン登場でゲーム崩壊ソリティア始まってかなりおもろい。
最初アリーナの仕様がわかんなくてマナファクトカチカチクリックして白マナ選択する地獄の作業してたんですけど有識者のQ押したらマナ全部でるよみたいな話思い出して劇的改善。この世の終わりみたいなマナ出せるようになりました。
かなり勝率いいので、皆さんも妨害無しのゴロス握っとるような不届きな輩に正義のパラドックス霊気キャノン喰らわせていきましょう。
さっさとパラドックスエンジン禁止にしろ。
■ モダン
なんか1回だけ紙しばけたタイミングで久しぶりにやりました。
モダホラ2のリアニメイト軍団とカルデラ完成体、滅茶苦茶強かったです。
■ ギルティギアST
ザトー様、半年前のβでは流石にこのドリルはオワとか言ってたんですが、いざ発売されたらまさかの更に弱体化してひっくり返りました。
でも分身連携が死ぬほどおもしれー神キャラなのでかなり楽しめてます。
ストーリーモードも最高。ザトー様はキーボードカタカタしたり、かっこよく潜ってミサイル壊しただけでした。かっけえ。
■ ジョジョEOH
この半年で身内で遊ぶ定番の玩具となった神ゲーです。
PSストアのセールでよく半額になってるので騙されたと思って買ってみて欲しい。ジョジョ好き4人でプレイしたら間違いなく最高に面白い。
ン・ドゥールでゲブ神を遠隔操作できるゲーム、今後一生出ない可能性あるよ。
■ アリスギアちゃん
ついにスト魔女コラボ復刻と第二弾がきました。
流石にペリーヌ・クロステルマン追加最有力候補でしょと思ってたけど、予想通り来てくれたので出るまで回します。回した。
1期準拠なのでめちゃくちゃツンツンしてて笑ってしまう。
スキル強そうだし盾持ちだし使いやすそうで良い感じですね。
トネールの持続でクリアしたときドヤ顔で終わるのは流石に神調整。
専用揃える為に調査ロボと化してるんですが、まだ2個しか揃ってません。
■ アサリラスバレちゃん
ふるーつ、狂気のアニメでかなりおもろい。
相変わらずイベストのアベレージが尋常でなくて、かなり分解能が高いオタクがスタッフに居るのは間違いないです。ハニバイベとかゆゆ梅のオタク消し炭になったでしょ。
推しキャラの遠藤亜羅椰は実装されたのでまったり余生過ごしてます。
壱も来るけどASルーパーなのでしばらく待たなきゃなんねえ。
なのはコラボも始まりましたが、なのフェイがコラボ先で結婚式挙げ始めて吹き飛びました。なのは未履修です。
■ MTGアリーナ
時代はデジタル。
スタンは全くやってないが、神コンテンツであるヒスブロが恒常になって神です。マクサスでパチンコしたりサイでブリブリ飛行機械生み出したりして無限に遊んどる。
特に最近お気に入りなのはオズワルド・フィドルベンダー。
このおっさん、2t着地、3tマナリス出してサクってソーレン、4tソーレンサクってパラドックスエンジン登場でゲーム崩壊ソリティア始まってかなりおもろい。
最初アリーナの仕様がわかんなくてマナファクトカチカチクリックして白マナ選択する地獄の作業してたんですけど有識者のQ押したらマナ全部でるよみたいな話思い出して劇的改善。この世の終わりみたいなマナ出せるようになりました。
かなり勝率いいので、皆さんも妨害無しのゴロス握っとるような不届きな輩に正義のパラドックス霊気キャノン喰らわせていきましょう。
さっさとパラドックスエンジン禁止にしろ。
■ モダン
なんか1回だけ紙しばけたタイミングで久しぶりにやりました。
モダホラ2のリアニメイト軍団とカルデラ完成体、滅茶苦茶強かったです。
■ ギルティギアST
ザトー様、半年前のβでは流石にこのドリルはオワとか言ってたんですが、いざ発売されたらまさかの更に弱体化してひっくり返りました。
でも分身連携が死ぬほどおもしれー神キャラなのでかなり楽しめてます。
ストーリーモードも最高。ザトー様はキーボードカタカタしたり、かっこよく潜ってミサイル壊しただけでした。かっけえ。
■ ジョジョEOH
この半年で身内で遊ぶ定番の玩具となった神ゲーです。
PSストアのセールでよく半額になってるので騙されたと思って買ってみて欲しい。ジョジョ好き4人でプレイしたら間違いなく最高に面白い。
ン・ドゥールでゲブ神を遠隔操作できるゲーム、今後一生出ない可能性あるよ。
■ アリスギアちゃん
ついにスト魔女コラボ復刻と第二弾がきました。
流石にペリーヌ・クロステルマン追加最有力候補でしょと思ってたけど、予想通り来てくれたので出るまで回します。回した。
1期準拠なのでめちゃくちゃツンツンしてて笑ってしまう。
スキル強そうだし盾持ちだし使いやすそうで良い感じですね。
トネールの持続でクリアしたときドヤ顔で終わるのは流石に神調整。
専用揃える為に調査ロボと化してるんですが、まだ2個しか揃ってません。
■ アサリラスバレちゃん
ふるーつ、狂気のアニメでかなりおもろい。
相変わらずイベストのアベレージが尋常でなくて、かなり分解能が高いオタクがスタッフに居るのは間違いないです。ハニバイベとかゆゆ梅のオタク消し炭になったでしょ。
推しキャラの遠藤亜羅椰は実装されたのでまったり余生過ごしてます。
壱も来るけどASルーパーなのでしばらく待たなきゃなんねえ。
なのはコラボも始まりましたが、なのフェイがコラボ先で結婚式挙げ始めて吹き飛びました。なのは未履修です。
12/5本厚木アミューレガシー(スパイ)
2020年12月6日 Magic: The Gatheringサイドーボード考えてたらカウンターと墓地対を乗り越える”天啓”が降って来たのでスパイで参加。
R1 アルーレン 〇×〇
G1 パクト付きで2キル
G2 ハンデスと同時に仕掛けるマナ揃う前に無限入られて負け
G3 ハンデスでwill落として2ターンキル
R2 デスタク 〇〇
G1 先1キル
G2 デスタクには通らなそうだけどサイドボード試すかーとアグレッシブサイドボード実行。今回のサイドボードはデプス4、ステージ4、開墾者4です。
ソープロもカラカスもバイアル鬼火も無くて勝ち。
R3 ポケパイル 〇〇
G1 パクト付きで後2キル
G2 デプスプランに変更。デプスがバレる前に不毛切ってくれたのでレリックやカウンター腐らせつつマリッドで勝ち。
R4 ランズ 〇〇
G1 パクト付きで後1キル
G2 デプスプラン、12枚も枠取るせいでサイドがスカスカになる不具合があります。デプスでは無理ゲー感あるランズ、なけなしのビガー2枚で挑むしかない。
でも私にはビガーが引けちゃうんだなあ。7ターンくらいかかったけど死ぬ前に揃って勝ち。
4-0で優勝でした。始まる前に雲石の工芸品を寄贈して”徳”積んでたのが効いたと見てます。
賞品で森知恵とか教示者が入ってる緑の奴も貰えてうめえ。
クソサイドボードは2回も轢殺せたんで満足。通らない場合の脆弱性に目を瞑ればワンチャンあるのか??
R1 アルーレン 〇×〇
G1 パクト付きで2キル
G2 ハンデスと同時に仕掛けるマナ揃う前に無限入られて負け
G3 ハンデスでwill落として2ターンキル
R2 デスタク 〇〇
G1 先1キル
G2 デスタクには通らなそうだけどサイドボード試すかーとアグレッシブサイドボード実行。今回のサイドボードはデプス4、ステージ4、開墾者4です。
ソープロもカラカスもバイアル鬼火も無くて勝ち。
R3 ポケパイル 〇〇
G1 パクト付きで後2キル
G2 デプスプランに変更。デプスがバレる前に不毛切ってくれたのでレリックやカウンター腐らせつつマリッドで勝ち。
R4 ランズ 〇〇
G1 パクト付きで後1キル
G2 デプスプラン、12枚も枠取るせいでサイドがスカスカになる不具合があります。デプスでは無理ゲー感あるランズ、なけなしのビガー2枚で挑むしかない。
でも私にはビガーが引けちゃうんだなあ。7ターンくらいかかったけど死ぬ前に揃って勝ち。
4-0で優勝でした。始まる前に雲石の工芸品を寄贈して”徳”積んでたのが効いたと見てます。
賞品で森知恵とか教示者が入ってる緑の奴も貰えてうめえ。
クソサイドボードは2回も轢殺せたんで満足。通らない場合の脆弱性に目を瞑ればワンチャンあるのか??
11/8本厚木ホビステアミューレガシー(スパイ)とか
2020年11月10日 Magic: The Gatheringアガディーム以外の脱法土地を入手したんで今回もスパイです。
変わり樹4枚とむかむかでサーチできる黒ソースとしてブラックブルームを3枚、カバリチュはリストラされました。
青黒型同様に土地伸びるのでサイドには群れネズミを採用
R1 bye
R2 デスタク 〇×〇
G1 先1キル
G2 力戦割って仕掛けたらマインドブレイクトラップ
G3 相手5マリ。トラップケアしてスパイからセラピーでトラップ抜いて勝ち
R3 カニホガーク 〇〇
G1 先1キル
G2 相手の悩みキープで力戦+雑魚ハンドかハンデス+強ハンドの2択。
スパイ2種の1キルハンドなのでハンデスなら勝ちのキープ。力戦でした。
相手のクロック伸びなくて活性引くまで生き延びて勝ち。
R4 ドゥームズデイ 〇××
G1 スパイ3連打でカウンター尽きて勝ち。土地つえー。
G2 ドゥームの返しに欄干で相手削るもパイルに土地あるので負け
G3 密告人を囲いされてドゥームで負け
2-1
青と当たらんかったのでのびのびと1キルできましたね。
ドゥームは密告人とライフ半減の返しで殺せるかもしれない群れネズミプランか?
エタパ、出ようかなと思ったら増員枠が30分くらいで消滅してたので無理でした。
■ EDH
イニアス組んでみました。盤面をぐちゃぐちゃにするのは楽しかったんですけど、かったるくて不評です。もっとクソカード増やしてダルくするぞ。
ザ・ニュー逆嶋、とりあえず統率者レジェンズのリストを上から眺めてたんですが、東の樹の木霊との共闘が一生お互いに誘発し合って面白そう。雲石でCIPグルグルーとか考えてたら土地戻して土地置くだけで無限マナになることに気づいてしまい宇宙見えてきた。
戦利品の魔導士と3マナ生物と土地が手札にあれば無限マナから威圧の杖で無限ドローまでは見えたので後は頼みました。
大クラゲと朧宮は雲石無くても無限ドリブル出来るんですけど群の祭壇くらいしか使い道わからん。
■ キメツトレイン
観てきました。
トーマスが3倍くらい盛られてufoぽい肉塊になったり、狛犬も3倍くらい盛られてかっけぇアクションしたり凄かったです。
世のお子様に疎過ぎて鬼滅キッズってほんま実在するんか?って思ってたんですけど、普通にめっちゃ居たし、煉獄兄貴の今際に映画に飽きて御喋りするし、破壊殺に興奮したのか後ろから座席キックしてくるし最高でした。
変わり樹4枚とむかむかでサーチできる黒ソースとしてブラックブルームを3枚、カバリチュはリストラされました。
青黒型同様に土地伸びるのでサイドには群れネズミを採用
R1 bye
R2 デスタク 〇×〇
G1 先1キル
G2 力戦割って仕掛けたらマインドブレイクトラップ
G3 相手5マリ。トラップケアしてスパイからセラピーでトラップ抜いて勝ち
R3 カニホガーク 〇〇
G1 先1キル
G2 相手の悩みキープで力戦+雑魚ハンドかハンデス+強ハンドの2択。
スパイ2種の1キルハンドなのでハンデスなら勝ちのキープ。力戦でした。
相手のクロック伸びなくて活性引くまで生き延びて勝ち。
R4 ドゥームズデイ 〇××
G1 スパイ3連打でカウンター尽きて勝ち。土地つえー。
G2 ドゥームの返しに欄干で相手削るもパイルに土地あるので負け
G3 密告人を囲いされてドゥームで負け
2-1
青と当たらんかったのでのびのびと1キルできましたね。
ドゥームは密告人とライフ半減の返しで殺せるかもしれない群れネズミプランか?
エタパ、出ようかなと思ったら増員枠が30分くらいで消滅してたので無理でした。
■ EDH
イニアス組んでみました。盤面をぐちゃぐちゃにするのは楽しかったんですけど、かったるくて不評です。もっとクソカード増やしてダルくするぞ。
ザ・ニュー逆嶋、とりあえず統率者レジェンズのリストを上から眺めてたんですが、東の樹の木霊との共闘が一生お互いに誘発し合って面白そう。雲石でCIPグルグルーとか考えてたら土地戻して土地置くだけで無限マナになることに気づいてしまい宇宙見えてきた。
戦利品の魔導士と3マナ生物と土地が手札にあれば無限マナから威圧の杖で無限ドローまでは見えたので後は頼みました。
大クラゲと朧宮は雲石無くても無限ドリブル出来るんですけど群の祭壇くらいしか使い道わからん。
■ キメツトレイン
観てきました。
トーマスが3倍くらい盛られてufoぽい肉塊になったり、狛犬も3倍くらい盛られてかっけぇアクションしたり凄かったです。
世のお子様に疎過ぎて鬼滅キッズってほんま実在するんか?って思ってたんですけど、普通にめっちゃ居たし、煉獄兄貴の今際に映画に飽きて御喋りするし、破壊殺に興奮したのか後ろから座席キックしてくるし最高でした。
10/18本厚木ホビステアミューレガシー(スパイ)とか
2020年10月21日 Magic: The Gatheringスパイを握ってから1000年間願い続けた「黒スピリットガイドくれ」というささやかなお願い、WotC様に届いたのか10倍くらい強いカードとして刷られちまった。
スパイ業界の技術革新が凄過ぎてこれがパラダイムシフトかってなってます。
でも今回はアガディームしか手に入ってなかったのであんま変わってないです。
R1:魚 ×〇〇
G1 1キル仕掛けたらwillされて死去
G2 パクト帳ハンデス自模れなくてモジってたらアショク登場して退路断たれたので特攻。通って勝ち。
G3 セラピーでwill引っこ抜いて勝ち
R2:ヘルムピース ×〇〇
G1 奇跡に擬態されててセラピーでWill抜いて残ったFoNの処理札待ってたら突然RIPされて自摸切りしてたオラクルが成仏。オワ…
G2 先1キル
G3 後1キル
R3:赤黒DD 〇××
G1 先1キル
G2 後1キルハンドだったが囲い土下座で瓦解
G3 むかむかでスパイ自模れなくてモジってたらプラグエンジニアで死亡。
黄泉橋、必要だった。
R4:簀子 ×〇〇
G1 セラピーあったがパクトあるし1kll仕掛けたらブレストでwill2枚目探されてオワ。
1本目だし1ターン待てばよかった。
G2 セラピーで密告人通って次のターン起動で勝ち。
G3 パクト構えて1kill仕掛けるか、待って帳も構えるか迷ってG1の失敗体験により待ち選択。自摸密告人で欄干あって土下座で死なないので自摸切り、自摸ドレッドリターンで捨てられねえのでペタル手出し、自摸欄干でいよいよ無理で仕掛けてWill1枚だったので通って勝ち。あまりにも自摸弱くて気絶しそうだった。
R5:ゼニスオコ 〇××
G1 キル
G2 パクト構え1キル仕掛けたらフラスターもあってオワ。フラスター、6tレノジャクソン並みに1積み引いてんじゃねえぞという怒りが湧く。
G3 ダブマリでむかむかからスパイ見つけられず。墓地対置かれて死去。
3-2
サイドボードがうんちでゴミ入ってたんですけどサイドの方が勝ってる不具合。
新たなるスパイ、墓地対の上から勝てるしオラクルの追加と青土地増やすか?とかむかむかでサーチ可能な裏土地生物積むか?とかカスタマイズ無限大って感じで凄いですね。
セラピーはサイド後はwill、FoN、土下座の3択クイズになってストレスが凄いので2枚は強迫でいい気がしてきた。
■ アニメ呪術
OPマジでかっけえ。特に悟が茈?ぶっ放すとこ。なんか順平くんまで居るし、今後が楽しみですね。鬼滅に乗り遅れたオタク共、今回は乗り遅れるなよと布教してます。
■ 呪術
やっぱり”東堂”なんだよなあ。
野薔薇はメインカメラが吹っ飛んだだけだし、特級呪物の目玉とか突っ込んだら復活するはず。復活してくれ。
■ ウィッチーズ
ついに10年ぶりの3期ですね。
なんか気合入りすぎでは?ってくらい気合入って作られててすげえってなってます。芳佳さん、余りにもすごくすごい。
■ シャ
今回も無茶苦茶。毎回イカれたカード刷れるの素直に感心します。
トリニティモンスターズで対戦相手破壊するの笑いが止まらんので良環境です。
■ ハース
バトグラ、パンダとエレメンタルに支配されちまった…
最強ヒーローラグナロス様、ナーフ前は自模れずナーフ後に初めて触ったんですが余裕で1位でどんだけ強かったねんてなりました。
■ GGST
PS5版で買いたいのにPS5買えるのか問題に直面。
名残雪ことボブはなかなか圧あるので気になりますね。
またβやるらしいので早くザトー様使わせてくれってなってます。
■ グンブルバス
調整以降対戦する機会がないままベリアル出てカリオストロまで出ました。
カリオストロ面白そうですね、結石みたいな石は投げつけるの止めて上から落として中段で有利取れるようにしてくれ。
■ ユナフロ
全方位にFWはさあ…って言われてるの笑ってしまう。
■ アリスギア
新たなる眼鏡ネオパイセンも引けず、アナザーナデちゃんも引けません。どうなっとる??
周年のセレチケはメイドとネオパイセンどっち引けばええんや…
まさかのOVA化するらしく大きなシノギの匂い感じてます。
スパイ業界の技術革新が凄過ぎてこれがパラダイムシフトかってなってます。
でも今回はアガディームしか手に入ってなかったのであんま変わってないです。
R1:魚 ×〇〇
G1 1キル仕掛けたらwillされて死去
G2 パクト帳ハンデス自模れなくてモジってたらアショク登場して退路断たれたので特攻。通って勝ち。
G3 セラピーでwill引っこ抜いて勝ち
R2:ヘルムピース ×〇〇
G1 奇跡に擬態されててセラピーでWill抜いて残ったFoNの処理札待ってたら突然RIPされて自摸切りしてたオラクルが成仏。オワ…
G2 先1キル
G3 後1キル
R3:赤黒DD 〇××
G1 先1キル
G2 後1キルハンドだったが囲い土下座で瓦解
G3 むかむかでスパイ自模れなくてモジってたらプラグエンジニアで死亡。
黄泉橋、必要だった。
R4:簀子 ×〇〇
G1 セラピーあったがパクトあるし1kll仕掛けたらブレストでwill2枚目探されてオワ。
1本目だし1ターン待てばよかった。
G2 セラピーで密告人通って次のターン起動で勝ち。
G3 パクト構えて1kill仕掛けるか、待って帳も構えるか迷ってG1の失敗体験により待ち選択。自摸密告人で欄干あって土下座で死なないので自摸切り、自摸ドレッドリターンで捨てられねえのでペタル手出し、自摸欄干でいよいよ無理で仕掛けてWill1枚だったので通って勝ち。あまりにも自摸弱くて気絶しそうだった。
R5:ゼニスオコ 〇××
G1 キル
G2 パクト構え1キル仕掛けたらフラスターもあってオワ。フラスター、6tレノジャクソン並みに1積み引いてんじゃねえぞという怒りが湧く。
G3 ダブマリでむかむかからスパイ見つけられず。墓地対置かれて死去。
3-2
サイドボードがうんちでゴミ入ってたんですけどサイドの方が勝ってる不具合。
新たなるスパイ、墓地対の上から勝てるしオラクルの追加と青土地増やすか?とかむかむかでサーチ可能な裏土地生物積むか?とかカスタマイズ無限大って感じで凄いですね。
セラピーはサイド後はwill、FoN、土下座の3択クイズになってストレスが凄いので2枚は強迫でいい気がしてきた。
■ アニメ呪術
OPマジでかっけえ。特に悟が茈?ぶっ放すとこ。なんか順平くんまで居るし、今後が楽しみですね。鬼滅に乗り遅れたオタク共、今回は乗り遅れるなよと布教してます。
■ 呪術
やっぱり”東堂”なんだよなあ。
野薔薇はメインカメラが吹っ飛んだだけだし、特級呪物の目玉とか突っ込んだら復活するはず。復活してくれ。
■ ウィッチーズ
ついに10年ぶりの3期ですね。
なんか気合入りすぎでは?ってくらい気合入って作られててすげえってなってます。芳佳さん、余りにもすごくすごい。
■ シャ
今回も無茶苦茶。毎回イカれたカード刷れるの素直に感心します。
トリニティモンスターズで対戦相手破壊するの笑いが止まらんので良環境です。
■ ハース
バトグラ、パンダとエレメンタルに支配されちまった…
最強ヒーローラグナロス様、ナーフ前は自模れずナーフ後に初めて触ったんですが余裕で1位でどんだけ強かったねんてなりました。
■ GGST
PS5版で買いたいのにPS5買えるのか問題に直面。
名残雪ことボブはなかなか圧あるので気になりますね。
またβやるらしいので早くザトー様使わせてくれってなってます。
■ グンブルバス
調整以降対戦する機会がないままベリアル出てカリオストロまで出ました。
カリオストロ面白そうですね、結石みたいな石は投げつけるの止めて上から落として中段で有利取れるようにしてくれ。
■ ユナフロ
全方位にFWはさあ…って言われてるの笑ってしまう。
■ アリスギア
新たなる眼鏡ネオパイセンも引けず、アナザーナデちゃんも引けません。どうなっとる??
周年のセレチケはメイドとネオパイセンどっち引けばええんや…
まさかのOVA化するらしく大きなシノギの匂い感じてます。
今月はちゃんと出ました。
久しぶりにホガーク使用。
R1 サメ補充 ×〇〇
G1 ダブマリ土地1から動けず、やっと引いた土地からのサテュロス消されて一生動けず負け。
G2 忘れたけど蔦アグロで勝ちとか
G3 セラピーで前方確認したら相手のハンドなんも無くて2t蔦アグロ勝ち
R2 スノーコ 〇〇
G1 2t蔦蔦とかで勝ち
G2 3tでBTB貼られて4tで毒濁されたけど返しでガストと蔦走って勝ち
R3 DD黒コン 〇×〇
G1 2tホガーク蔦で勝ち
G2 3tデプスで負け
G3 墓地飛ばされまくってアショクでベイユー落ちてオーコ出せなくなって蔦ガスト土下座されたけど1枚残った墓所這いがゾンバーモード入って辛勝
R4 セファリッドブレックファースト 〇××
G1 セラピーでコンボ落としてホガークでバター乗り越えて勝ち
G2 バターの攻防はヴィガーで制したけどコンボ止められなくて負け
G3 ホガークで押し切れそうだったので思考停止でセラピーソープロ指定したら見てない2枚でコンボ揃ってて負け。しかも冷静になって見たらアルターコンボ完成してた。アルターコンボプランへの意識が低かった。アグロプランならソープロ、コンボは土下座を優先
R5 スノーコ 〇××
G1 ホガーク蔦で勝ち
G2 ダブマリからホガーク土下座ターミナス2回で全て失って負け
G3 ダブマリからお願いオーコ打ち消されて負け
3-2 失速。R4のミスがアホ過ぎた。
サイド後が一生土下座だったんで黒力戦の枠を地の封印か沈黙の墓石に変更することを決意。
■ EDH
久しぶりにがっつりEDH。
アトラで鏡の精体X0を100億回起動したりザイリスで蛇60体くらい出せたんで満足です。放置されてるラドンとカラマックスも早く組もう。
■ 最近の呪術
あーんナナミンが死んだ。
野薔薇、乙骨さんでも来ないと流石に無理ゲーだがどうなっちまう??
■ 最近のアンデラ
あーん一心が死んだ。
ビリー様、突然の変貌でいったいどうなっちまう??
■ HERO -逆境の闘牌
読みました。
千の手河拾いマン、余りにも無法でどうすんのかと思ったら雑に仲間にやられて笑っちまった。
レーザービーム佐伯が好きです。
■ グンブルバス
アップデートしますね。
アッパー調整だと新エキスパンションみたいなもんなのでパッチノート見てワクワクするんですけど、今回は見る限りマイルド調整でスタン落ちリストみたいなもんだったのでまあアレです。フェリちゃんは守護られてるのかハーミットパープルからコンボ出来る様になるみたいなんでそこだけ楽しみですね。
■ アサクリオデッセイ
やっとエンディングまでいきました。突然の家族団欒。
まだコスモス残ってるんですけど?ラスボスじゃないんかい。
アトランティスのあれこれも終わってないしもう少しやります。
■ アリスギア
アナコロちゃん、すり抜けてしまい急いで事務所に地衛理配置してもっかい回したら出ました。絆。
久しぶりに専用クロス振ったけど、やはり玄人向けすぎる…来月の派生に期待。
久しぶりにホガーク使用。
R1 サメ補充 ×〇〇
G1 ダブマリ土地1から動けず、やっと引いた土地からのサテュロス消されて一生動けず負け。
G2 忘れたけど蔦アグロで勝ちとか
G3 セラピーで前方確認したら相手のハンドなんも無くて2t蔦アグロ勝ち
R2 スノーコ 〇〇
G1 2t蔦蔦とかで勝ち
G2 3tでBTB貼られて4tで毒濁されたけど返しでガストと蔦走って勝ち
R3 DD黒コン 〇×〇
G1 2tホガーク蔦で勝ち
G2 3tデプスで負け
G3 墓地飛ばされまくってアショクでベイユー落ちてオーコ出せなくなって蔦ガスト土下座されたけど1枚残った墓所這いがゾンバーモード入って辛勝
R4 セファリッドブレックファースト 〇××
G1 セラピーでコンボ落としてホガークでバター乗り越えて勝ち
G2 バターの攻防はヴィガーで制したけどコンボ止められなくて負け
G3 ホガークで押し切れそうだったので思考停止でセラピーソープロ指定したら見てない2枚でコンボ揃ってて負け。しかも冷静になって見たらアルターコンボ完成してた。アルターコンボプランへの意識が低かった。アグロプランならソープロ、コンボは土下座を優先
R5 スノーコ 〇××
G1 ホガーク蔦で勝ち
G2 ダブマリからホガーク土下座ターミナス2回で全て失って負け
G3 ダブマリからお願いオーコ打ち消されて負け
3-2 失速。R4のミスがアホ過ぎた。
サイド後が一生土下座だったんで黒力戦の枠を地の封印か沈黙の墓石に変更することを決意。
■ EDH
久しぶりにがっつりEDH。
アトラで鏡の精体X0を100億回起動したりザイリスで蛇60体くらい出せたんで満足です。放置されてるラドンとカラマックスも早く組もう。
■ 最近の呪術
あーんナナミンが死んだ。
野薔薇、乙骨さんでも来ないと流石に無理ゲーだがどうなっちまう??
■ 最近のアンデラ
あーん一心が死んだ。
ビリー様、突然の変貌でいったいどうなっちまう??
■ HERO -逆境の闘牌
読みました。
千の手河拾いマン、余りにも無法でどうすんのかと思ったら雑に仲間にやられて笑っちまった。
レーザービーム佐伯が好きです。
■ グンブルバス
アップデートしますね。
アッパー調整だと新エキスパンションみたいなもんなのでパッチノート見てワクワクするんですけど、今回は見る限りマイルド調整でスタン落ちリストみたいなもんだったのでまあアレです。フェリちゃんは守護られてるのかハーミットパープルからコンボ出来る様になるみたいなんでそこだけ楽しみですね。
■ アサクリオデッセイ
やっとエンディングまでいきました。突然の家族団欒。
まだコスモス残ってるんですけど?ラスボスじゃないんかい。
アトランティスのあれこれも終わってないしもう少しやります。
■ アリスギア
アナコロちゃん、すり抜けてしまい急いで事務所に地衛理配置してもっかい回したら出ました。絆。
久しぶりに専用クロス振ったけど、やはり玄人向けすぎる…来月の派生に期待。
土地、壊してえ。
不毛4小悪疫4シンクホール4名誉回復4のクソデッキで行くぞッ
R1:土地単 〇××
G1 はい。相手緑マナ出なかったのでローム撃てず。土地枯らしてオーコで勝ち。
G2 相手ダブマリに黒力戦までは貼ったが開墾者を処理出来なくてデプスで負け。
G3 1tで黒力戦moxダイヤ森知恵で勝ったかと思ったら緑フォース飛んできて負け
力戦置いて踏査無ければ何とかなる気がしてきた。
R2:スノーオーコ 〇××
G1 土地攻めながらオーコ
G2 キャントリ軍団を前に最終的にアド負け
G3 BTB刺さって割れずに死亡
R3:URデル 〇〇
G1 ネメシス2体出てきてヤバかったがオーコとカヒーラのクロックでギリギリ横から殴りきる
G2 チャリ1通る。変身しないデルバーがラストホープで亡くなりネメシスもスモポで処理出来て勝ち。
1-2
土地攻撃しても勝ち札少なすぎてリカバリ間に合うの、もしや構造の欠陥では?
タールピット君がカヒーラで大きくなるんですよって力説したけどフーンって感じでとても悲しかったです。カヒーラ、毎回存在を忘れてて手札に入れるの遅れてました。
■ EDH
厚木で第何次かわからんEDHブームが到来して人口が増えそうなので、やる気出して変なデッキを増やし始めました。岐阜の意思を継いでアミナトゥ作ろうとしたらネット在庫0で途方に暮れてます。第一弾のプラミコンはまあゴミだったんですけど、新参にはいい勝負するかもしれないのでまだ解体しません。
■ BBCF2
1000年ぶりにやるかって友達と対戦したらムズ過ぎてひっくり返りました。
で2週間後に再戦果し合い決まったのでトレモしてるんですけど、やっぱりムズいでしょこのゲーム。とりあえず一発烙印は妥協して75%烙印にします。
フンバルトベンデルは再習得しました。
■ バトゥーキ
紙のヤンジャンからWEBに移籍した記念(?)で本日まで全話無料で読めます。となりのヤングジャンプかヤンジャン・アプリに走れ。
多分最初の5話くらいまでしか読んでない人も居ると思うんですよね。1巻丸々プロローグに回した弊害で、初見だとよくわかんねぇって感想になるんですけど、2巻以降面白さ爆上がりだし、そこから1巻読み返すとマジで最高なんだよなって感じです。純悟とかイケメン過ぎて失神する。
■ アリスギア
ミアちゃん、3Dモデルが信じられないくらいかわいいんですけど、万全の準備で挑んだ末に、未だかつて無いほど爆死しました。▲赦せねえ…
すぐみちゃんは沢山来ました。ミアちゃんはもうハピスカで引くからええわと悟り開いてます。
アナザー会長は引けました。▲赦します。
ちょっとアナザーSPかっこよすぎて無限にスクショとってます。アリスギアのスクショ機能、優秀すぎる。
不毛4小悪疫4シンクホール4名誉回復4のクソデッキで行くぞッ
R1:土地単 〇××
G1 はい。相手緑マナ出なかったのでローム撃てず。土地枯らしてオーコで勝ち。
G2 相手ダブマリに黒力戦までは貼ったが開墾者を処理出来なくてデプスで負け。
G3 1tで黒力戦moxダイヤ森知恵で勝ったかと思ったら緑フォース飛んできて負け
力戦置いて踏査無ければ何とかなる気がしてきた。
R2:スノーオーコ 〇××
G1 土地攻めながらオーコ
G2 キャントリ軍団を前に最終的にアド負け
G3 BTB刺さって割れずに死亡
R3:URデル 〇〇
G1 ネメシス2体出てきてヤバかったがオーコとカヒーラのクロックでギリギリ横から殴りきる
G2 チャリ1通る。変身しないデルバーがラストホープで亡くなりネメシスもスモポで処理出来て勝ち。
1-2
土地攻撃しても勝ち札少なすぎてリカバリ間に合うの、もしや構造の欠陥では?
タールピット君がカヒーラで大きくなるんですよって力説したけどフーンって感じでとても悲しかったです。カヒーラ、毎回存在を忘れてて手札に入れるの遅れてました。
■ EDH
厚木で第何次かわからんEDHブームが到来して人口が増えそうなので、やる気出して変なデッキを増やし始めました。岐阜の意思を継いでアミナトゥ作ろうとしたらネット在庫0で途方に暮れてます。第一弾のプラミコンはまあゴミだったんですけど、新参にはいい勝負するかもしれないのでまだ解体しません。
■ BBCF2
1000年ぶりにやるかって友達と対戦したらムズ過ぎてひっくり返りました。
で2週間後に再戦果し合い決まったのでトレモしてるんですけど、やっぱりムズいでしょこのゲーム。とりあえず一発烙印は妥協して75%烙印にします。
フンバルトベンデルは再習得しました。
■ バトゥーキ
紙のヤンジャンからWEBに移籍した記念(?)で本日まで全話無料で読めます。となりのヤングジャンプかヤンジャン・アプリに走れ。
多分最初の5話くらいまでしか読んでない人も居ると思うんですよね。1巻丸々プロローグに回した弊害で、初見だとよくわかんねぇって感想になるんですけど、2巻以降面白さ爆上がりだし、そこから1巻読み返すとマジで最高なんだよなって感じです。純悟とかイケメン過ぎて失神する。
■ アリスギア
ミアちゃん、3Dモデルが信じられないくらいかわいいんですけど、万全の準備で挑んだ末に、未だかつて無いほど爆死しました。▲赦せねえ…
すぐみちゃんは沢山来ました。ミアちゃんはもうハピスカで引くからええわと悟り開いてます。
アナザー会長は引けました。▲赦します。
ちょっとアナザーSPかっこよすぎて無限にスクショとってます。アリスギアのスクショ機能、優秀すぎる。
6/24本厚木アミューレガシー(スパイ)とか
2020年6月24日 Magic: The Gathering100年ぶりの紙MTGということで、スパイで参加。
事前に別デッキを回して布石も打ったし、久しぶりの紙に甘えた奴ら、わからせに行くぞッ
R1:ヨーリオンフードチェイン 〇×〇
G1 80枚でwill握れるんか後1キルがwillされて4ターン後くらいにもう一回仕掛けて勝ち
G2 80枚でwill握れるんか?後1キルが通って勝ち
R2:ヨーリオンデスタク 〇〇
G1 先1キル
G2 後手1キル
ヨーリオンとフェッチしか見てないから終わってからデスタクと判明
80枚で墓地対がキープできない模様
R3:フードチェイン 〇×〇
G1 先1キル
G2 willで死亡
G3 パクト2枚付き先1キル
3-0でした。ワーイワーイ。
先週ヨーリオン見て、こいつwillキープ出来るんか?と思ったんであわよくば…と思ってたんですが、何故か3人いたうえに運よく2回踏んで刈り取ることが出来ました。理外の80枚デッキ許せねえ。
終わった後久しぶりに皆で焼き肉喰って解散。
■ 雀魂
焼き肉で話題になったんで始めました。麻雀のルール、かなり忘れとる。
直近の麻雀の知識はマジャンと咲となっております。
とりあえず打った半荘3回で2回倍満親かぶりしたんで引退考えてます。
あと眼鏡は出ませんでした引退考えてます。
■ ガンダムマキブオン
何故かやることになったので体験版プレイ。系列なんもやってないので何一つわかりません。
開始早々にして初心者部屋の文字が読めないヤカラに初狩りされました。
スラム街の洗礼、味わってます。
■ GGST
ザトー様かっこよすぎて早くプレイさせてくれ以外の感情失ってます。
ラムレザルも参戦決定しましたね。ラムのポンチョとクソデカ浮遊武器のシルエット超好きなんですよね。
■ シャ
というわけでストレングスちゃんがポンチョとクソデカサブアームで超好きなので1000年ぶりにビショップとかいうクラス使う可能性あります。
日本語読み間違えてなければ世界強すぎない?と思うんですが、シャでは日常茶飯事なので気にするだけ無駄です。
■ ルーンテラ
大規模バフナーフが入りますね。
漢ブラウムと魔改造された影のレンがけっこう楽しみです。
そろそろ資産も余ってきたんで、ナーフの影響も無いし使ってみたかったスウェイン作ろうかね。
■ 最近のアンデラ
アンデッドアンラック、今ジャンプで最も少年ジャンプらしい漫画なので超おススメです。トリコとか好きな人、絶対好きでしょ。
キャラデザが若干芋いこと以外完璧です。
■ 最近の呪術
悟の最強さ、回を追うごとに際立っていく。
火山マンお前、そんなに強かったんか…
■ アリスギア
30枚でカスリもしなかったアナザーピッピちゃんですが、おはで自摸ったんで無事生き延びました。鳳凰座のピッピ最大の拳「鳳翼爆炎翔」撃ち込んでいくぞ。
FA:Gは全部所持済みなので気まぐれでおはしてたんですが、フレズがまたダブって+4です。おはだけで3回出とる。絆。
事前に別デッキを回して布石も打ったし、久しぶりの紙に甘えた奴ら、わからせに行くぞッ
R1:ヨーリオンフードチェイン 〇×〇
G1 80枚でwill握れるんか後1キルがwillされて4ターン後くらいにもう一回仕掛けて勝ち
G2 80枚でwill握れるんか?後1キルが通って勝ち
R2:ヨーリオンデスタク 〇〇
G1 先1キル
G2 後手1キル
ヨーリオンとフェッチしか見てないから終わってからデスタクと判明
80枚で墓地対がキープできない模様
R3:フードチェイン 〇×〇
G1 先1キル
G2 willで死亡
G3 パクト2枚付き先1キル
3-0でした。ワーイワーイ。
先週ヨーリオン見て、こいつwillキープ出来るんか?と思ったんであわよくば…と思ってたんですが、何故か3人いたうえに運よく2回踏んで刈り取ることが出来ました。理外の80枚デッキ許せねえ。
終わった後久しぶりに皆で焼き肉喰って解散。
■ 雀魂
焼き肉で話題になったんで始めました。麻雀のルール、かなり忘れとる。
直近の麻雀の知識はマジャンと咲となっております。
とりあえず打った半荘3回で2回倍満親かぶりしたんで引退考えてます。
あと眼鏡は出ませんでした引退考えてます。
■ ガンダムマキブオン
何故かやることになったので体験版プレイ。系列なんもやってないので何一つわかりません。
開始早々にして初心者部屋の文字が読めないヤカラに初狩りされました。
スラム街の洗礼、味わってます。
■ GGST
ザトー様かっこよすぎて早くプレイさせてくれ以外の感情失ってます。
ラムレザルも参戦決定しましたね。ラムのポンチョとクソデカ浮遊武器のシルエット超好きなんですよね。
■ シャ
というわけでストレングスちゃんがポンチョとクソデカサブアームで超好きなので1000年ぶりにビショップとかいうクラス使う可能性あります。
日本語読み間違えてなければ世界強すぎない?と思うんですが、シャでは日常茶飯事なので気にするだけ無駄です。
■ ルーンテラ
大規模バフナーフが入りますね。
漢ブラウムと魔改造された影のレンがけっこう楽しみです。
そろそろ資産も余ってきたんで、ナーフの影響も無いし使ってみたかったスウェイン作ろうかね。
■ 最近のアンデラ
アンデッドアンラック、今ジャンプで最も少年ジャンプらしい漫画なので超おススメです。トリコとか好きな人、絶対好きでしょ。
キャラデザが若干芋いこと以外完璧です。
■ 最近の呪術
悟の最強さ、回を追うごとに際立っていく。
火山マンお前、そんなに強かったんか…
■ アリスギア
30枚でカスリもしなかったアナザーピッピちゃんですが、おはで自摸ったんで無事生き延びました。鳳凰座のピッピ最大の拳「鳳翼爆炎翔」撃ち込んでいくぞ。
FA:Gは全部所持済みなので気まぐれでおはしてたんですが、フレズがまたダブって+4です。おはだけで3回出とる。絆。
最近の色々
2020年4月16日 Magic: The Gathering■ イコリア
もう明日発売ですね。
MTGにゴジラを足したらもっと良くなってしまった。頭ドハティだが流石にかっけえ。
ガイガンはデッキ組みたくなるし、ゴジラは死せる生で雑に投げつけたい。
■ シャ
新弾リリースから2日で史上最速ナーフのドリルマンと団扇マンとネッシー。
流石に凄過ぎるが赦された中にもスゴ過ぎる奴ら沢山おるのがシャって感じだ。
治癒の軟膏と稲妻のカードパワー問題、令和にもなって全く生かされてないデュアルエンジェルが一番すげえと思う。
私はネメシスでパラダイムシフトしかできません。
■ ハース
何が2日ナーフじゃこっちは1日やと言わんばかりのデモハン最速ナーフ。追いつけ追い越せか??競ってる場所間違っとらんか???
新弾解禁の深夜に5tアンタイン7tプリーステスで相手の顔面に16点入れたときは爆笑してしまった。
休眠強襲2/3/5とか1/1/4自傷とかが噛み合ってる気がするクエプリが結構面白くて、捌かれた後のリソース枯渇に耐え切れず爆発してます。タスケテ。
■ プリプリCH
当然の延期です。早く終息してくれー。
■ シンフォギアライブ
当然の当選です。夏までに終息してくれー。
■ GGST Cβ
当然の当選ですが、ザトー様おらずなので適当にソルとかファウストとか使おうと思います。
あと、海外パブリッシャーがバンナムになったらしい。
もしや未だに情報の出ねえ黒人サムライ、”詠春拳”なのか??期待してます。
■ 仁王1
ストーリークリア。鎖鎌ブンブンしながらクナイ投げつけまくるシノビスタイルってゴリ押ししました。エピローグ的なやつでイギリス帰ったのに服部半蔵のピンチ透視して即来日のウィリアム、半蔵好きすぎる。
鳥居元忠のスタンド、最初はチュンチュン言ってる微笑ましい雀だったのに伏見城の戦いで受け取る際に炎潜って朱雀に成るのあまりにも神シーン過ぎて後半朱雀ばっか使ってました。
■ チェーンソー
先週まで大物の風格だった師匠、突然★4悪魔族モンスターみたいな見た目になってしまった。キャラの印象、乱高下しとる。
マキマさんが強すぎて地獄からも帰還したしもう負ける気がしねえ。
■ 喧嘩稼業
13巻出ました。
達人VS喧嘩王、神試合過ぎてファウファウしてしまう。単行本書き下ろし後日談の「佐藤十兵衛に卑怯を学ぼうと思っています」も熱い。決勝はどうなってんだ、早く連載してくれ。
■ 君のことが大大大大大好きな100人の彼女
この一見して読む気の失せかねない頭悪そうなタイトルは、ヤンジャンで連載してるギャグマンガなんですが、人気出たのかジャンプラに出張してきました。
あと1週間くらいジャンプラで全話無料で読めます。オススメ。
■ 鰤
ジャンプラで1話から虚圏編と最後の月牙天衝辺りまで無料なので、1000年ぶりに読み返してます。やっぱ尸魂界編は神懸っておもしれえ。というかソウルソサエティとかウェコムンドって一発変換されるんだ…マジで?すげえな鰤。
滅却師とか流魂街も十刃もイケるのにヴァイザードとアランカルはダメなの良くわかんねえな。
マユリ様の活躍も全体の半分くらい読めます。やったね。
レスレクシオンセグンダエターパも読めます。これも変換無理でした。
■ アリスギア
あたまおかしいDOAXVVコラボ、全てのリソースと1よろで80連位してマリー・ローズちゃん引けました。こんなに沼ったのはバルクホルンさん以来ですね。
御時世で新キャラ新イベも遅れるっぽいのでロスタイムにチケ貯めるぞという感じです。DOAXVVから7枚くらい貰えるし間に合うやろ。
もう明日発売ですね。
MTGにゴジラを足したらもっと良くなってしまった。頭ドハティだが流石にかっけえ。
ガイガンはデッキ組みたくなるし、ゴジラは死せる生で雑に投げつけたい。
■ シャ
新弾リリースから2日で史上最速ナーフのドリルマンと団扇マンとネッシー。
流石に凄過ぎるが赦された中にもスゴ過ぎる奴ら沢山おるのがシャって感じだ。
治癒の軟膏と稲妻のカードパワー問題、令和にもなって全く生かされてないデュアルエンジェルが一番すげえと思う。
私はネメシスでパラダイムシフトしかできません。
■ ハース
何が2日ナーフじゃこっちは1日やと言わんばかりのデモハン最速ナーフ。追いつけ追い越せか??競ってる場所間違っとらんか???
新弾解禁の深夜に5tアンタイン7tプリーステスで相手の顔面に16点入れたときは爆笑してしまった。
休眠強襲2/3/5とか1/1/4自傷とかが噛み合ってる気がするクエプリが結構面白くて、捌かれた後のリソース枯渇に耐え切れず爆発してます。タスケテ。
■ プリプリCH
当然の延期です。早く終息してくれー。
■ シンフォギアライブ
当然の当選です。夏までに終息してくれー。
■ GGST Cβ
当然の当選ですが、ザトー様おらずなので適当にソルとかファウストとか使おうと思います。
あと、海外パブリッシャーがバンナムになったらしい。
もしや未だに情報の出ねえ黒人サムライ、”詠春拳”なのか??期待してます。
■ 仁王1
ストーリークリア。鎖鎌ブンブンしながらクナイ投げつけまくるシノビスタイルってゴリ押ししました。エピローグ的なやつでイギリス帰ったのに服部半蔵のピンチ透視して即来日のウィリアム、半蔵好きすぎる。
鳥居元忠のスタンド、最初はチュンチュン言ってる微笑ましい雀だったのに伏見城の戦いで受け取る際に炎潜って朱雀に成るのあまりにも神シーン過ぎて後半朱雀ばっか使ってました。
■ チェーンソー
先週まで大物の風格だった師匠、突然★4悪魔族モンスターみたいな見た目になってしまった。キャラの印象、乱高下しとる。
マキマさんが強すぎて地獄からも帰還したしもう負ける気がしねえ。
■ 喧嘩稼業
13巻出ました。
達人VS喧嘩王、神試合過ぎてファウファウしてしまう。単行本書き下ろし後日談の「佐藤十兵衛に卑怯を学ぼうと思っています」も熱い。決勝はどうなってんだ、早く連載してくれ。
■ 君のことが大大大大大好きな100人の彼女
この一見して読む気の失せかねない頭悪そうなタイトルは、ヤンジャンで連載してるギャグマンガなんですが、人気出たのかジャンプラに出張してきました。
あと1週間くらいジャンプラで全話無料で読めます。オススメ。
■ 鰤
ジャンプラで1話から虚圏編と最後の月牙天衝辺りまで無料なので、1000年ぶりに読み返してます。やっぱ尸魂界編は神懸っておもしれえ。というかソウルソサエティとかウェコムンドって一発変換されるんだ…マジで?すげえな鰤。
滅却師とか流魂街も十刃もイケるのにヴァイザードとアランカルはダメなの良くわかんねえな。
マユリ様の活躍も全体の半分くらい読めます。やったね。
レスレクシオンセグンダエターパも読めます。これも変換無理でした。
■ アリスギア
あたまおかしいDOAXVVコラボ、全てのリソースと1よろで80連位してマリー・ローズちゃん引けました。こんなに沼ったのはバルクホルンさん以来ですね。
御時世で新キャラ新イベも遅れるっぽいのでロスタイムにチケ貯めるぞという感じです。DOAXVVから7枚くらい貰えるし間に合うやろ。
最近の色々
2020年2月28日 Magic: The Gathering■ MTG
・GP名古屋
ジェスカイ隆盛で4-4のオワでした。
・1月のアミューレガシー
ホガークで1-4のオワでした。
・2月のアミューレガシー
祝日なのにジョブで参加出来ずオワでした。
・3月のアミューレガシー
コロナゆえ中止となりオワでした。
■ リアディゾンの魚群
ハトよめ7巻に出てくるネギ、卵、鰹節、きざみ海苔、ねり梅を混ぜた納豆御飯、お手軽旨いので無限に食ってしまう。
■ グンブルバス
漢モルディカイ分身させて6回殴っていた絆があるのでフェリちゃんです。
お供の畜生もジジとベッポだけ名前覚えました。ジジ、あまりにも害獣。
オーキスかツヴァイ出てくれたら乗り換えるつもりだけど、バハキャラだし望み薄か。
■ 最近のアクタージュ
10巻の構成最強すぎるので”サイド乙”無敵か??ってなるんですが、本誌の方は天使ちゃんが最強すぎてやっぱり”サイド甲”なんだよなあってなってます。
■ 最近の鬼滅
日の呼吸のそれはいつも円舞から始まった
それとはつまり煉獄
■ 最近のキン肉マン
神回しかない。
ハワー!ゲギャー!
■ 最近のアリスギア
ドクソンも社長も巫女も労せず引けて無敵です。
ドクソンの2人、あまりにもエモい。
■ ファルカタ(PS)
ガストちゃんの最初期ゲーム。
複数人でプレイできるSRPGっぽかったんで3人でプレイしました。
前知識ゼロプレイ、最初のキャラ選びの段階で早くも事件発生。
友O「一番ステ高そうな部族を選ぶか」
俺「この部族、一人だけステAll1という雑魚おるな?此奴は流石にコイキングでしょ、後のギャラドス」
さっきまでスマホ凝視してた友S「知らずか??(コントローラのLRをガチャガチャし始めると変動を始める部族のステ)」
僕たち「??????????」
ゲームは計略で相手の仲間の忠誠度下げたり、お金ヌッスしたり、仲間のセリフが治安悪かったり、コイキングが解雇されたり、野生のコイキングが出てきたりでかなり笑えました。
最終的に、これ対戦ゲームじゃなく協力ゲームだったことが判明して1章終盤で一旦終了。
次回、来ない気がしてなりません。
・GP名古屋
ジェスカイ隆盛で4-4のオワでした。
・1月のアミューレガシー
ホガークで1-4のオワでした。
・2月のアミューレガシー
祝日なのにジョブで参加出来ずオワでした。
・3月のアミューレガシー
コロナゆえ中止となりオワでした。
■ リアディゾンの魚群
ハトよめ7巻に出てくるネギ、卵、鰹節、きざみ海苔、ねり梅を混ぜた納豆御飯、お手軽旨いので無限に食ってしまう。
■ グンブルバス
漢モルディカイ分身させて6回殴っていた絆があるのでフェリちゃんです。
お供の畜生もジジとベッポだけ名前覚えました。ジジ、あまりにも害獣。
オーキスかツヴァイ出てくれたら乗り換えるつもりだけど、バハキャラだし望み薄か。
■ 最近のアクタージュ
10巻の構成最強すぎるので”サイド乙”無敵か??ってなるんですが、本誌の方は天使ちゃんが最強すぎてやっぱり”サイド甲”なんだよなあってなってます。
■ 最近の鬼滅
日の呼吸のそれはいつも円舞から始まった
それとはつまり煉獄
■ 最近のキン肉マン
神回しかない。
ハワー!ゲギャー!
■ 最近のアリスギア
ドクソンも社長も巫女も労せず引けて無敵です。
ドクソンの2人、あまりにもエモい。
■ ファルカタ(PS)
ガストちゃんの最初期ゲーム。
複数人でプレイできるSRPGっぽかったんで3人でプレイしました。
前知識ゼロプレイ、最初のキャラ選びの段階で早くも事件発生。
友O「一番ステ高そうな部族を選ぶか」
俺「この部族、一人だけステAll1という雑魚おるな?此奴は流石にコイキングでしょ、後のギャラドス」
さっきまでスマホ凝視してた友S「知らずか??(コントローラのLRをガチャガチャし始めると変動を始める部族のステ)」
僕たち「??????????」
ゲームは計略で相手の仲間の忠誠度下げたり、お金ヌッスしたり、仲間のセリフが治安悪かったり、コイキングが解雇されたり、野生のコイキングが出てきたりでかなり笑えました。
最終的に、これ対戦ゲームじゃなく協力ゲームだったことが判明して1章終盤で一旦終了。
次回、来ない気がしてなりません。
ゾンバー弄ってホガークヴァインにして参加
R1:RBリアニ 〇〇
G1 2ターングリセルでかなりのオワだったが7ドロー弱かったのと供給者の捲れがセラピーヴァインからおかわりでヴァイン降ってきてクロック爆上がり。圧が凄すぎて勝ち。
G2 ハンデスで墓石抜かれたけど相手が一生グリセルしか引かなくてカラカスで停止。こっちも一生土地引いてたけど先に黒力戦引いて設置からクロックも引いて勝ち。
R2:BGデプス 〇〇
G1 輪作ボジューカでホガーク橋消されてヘクスメイジデプス構えられて10割負けみたいな盤面だったがお祈りで祭壇に供給者とか突っ込んだらヴァイン3枚捲れてクロックが爆上がる。
G2 なんか噛み合ってセラピーで輪作2枚落としたあとゾンバードメント状態になってクロック足りて勝ち。
R3:BGデプス ××
G1 先2でヘクスメイジデプスされて負け。
G2 囲いセラピーで全部落としながら2tホガークヴァインしたのにアーボーグ、ヘクスメイジって引かれてカラカストロフィー引けず負け。キレそう。
R4:5c氷雪コン 〇〇
G1 ルーティング落とされてゴミみたいな2/1ビートダウンになったけど、相手がブレスト土地なしで2ターン停止したんで素だしヴァイン×2も追加で勝ち。
G2 供給者落とされてルーティングも引けずゴミみたいな2/1ビートダウンになったけど、相手がブレスト土地なしで2ターン停止したんで素だしヴァイン×2も追加で勝ち。
R5:フードチェイン 〇××
G1 2ターンフードチェインでオワかと思ったがハンデスでスカージ落としたらクロック間に合って勝ち
G2 先1でチャリ1貼られてキツキツからのチャリ1追加。フードチェインまで待って摩耗損耗で両方割るも残ったチャリ1でなんも出来ず2枚目のフードチェインで死亡。
G3 ハンデスで全部落としたがハンデスと土地しか引けず運命の操作でアド回復されてフードチェインで負け。クロックがホガークヴァインだけのキープは間違ってたか?
3-2
今回、顔バレを考慮しないで人道的にセラピー撃ってたんですけど、普通に致命傷受けるので次回からは非人道的セラピー撃つぞと心決めました。
・アミューパイオニア
出ようと思ったけど徹カラでノー体力なのでパス
結構盛況だったんで次回は出たいですね。
・edh ヨーグモス
時間なくてテキトーに見つけたカードででっち上げたんですが、盤面の干渉力とドロー力がバケモンでかなり楽しかったです。
もう少し仕上げたらいい感じになりそう。
■ PS2 魁!男塾
恒例のクソゲー会。
ステージギミックで地面から棘生えてきたり崖から落ちそうになる格ゲー
各キャラで必殺技が2つしか無くシンプルな感じ。
下Aの回転が良くてとりあえず連打からA連に繋ぐのがテンプレな感じか。
虎丸の前進するしゃがパンは12回とか繋がって圧ありました。
最高だったのは崖掴まりしてる相手の手に槍ブスブス刺す伊達とそれで体力を失って垂直落下死亡確認される流れ。かなり笑えるのでお勧めです。
ちなみに、伊達のジャンプAが異常にガード出来ないの明らかにおかしい気がして終わった後に先人の知恵をググったら普通にガー不でした。さらには、ほぼ全キャラの基礎コンが(歩き立A)×nの神ゲーだったことが発覚したので、これは次回も大威震八連制覇するしかねえぞ?
■ PS ガイブレイブ2
前作と全く違うゲームになっとる…
OPがあって桑島法子がテーマソング歌ってました。
射撃が早すぎて全然回避できんので、お互いに射撃ダメージ受けあいながら射撃よりダメージの高い格闘を当ててリターン勝ちと、格闘が距離限なのを利用してバクステで豆鉄砲に化けさせて格闘でカウンターする読み合いのゲームに。
ゲーム進めて武装解禁するとゲーム性も変わってくるんだろうが、それはめんどくさいという浅瀬ぱちゃぱちゃとの相性の悪さ。
■ PS 仮面ライダー
結構いい感じのキャラゲー感ある軸移動有りの格ゲー。
サボテン怪人がバルログみたいに持ってる武器を落とすんですけど、まさかの相手も拾えるせいで窃盗されてアホほど笑いました。
■ PS ストリートファイター リアルバトル・オン・フィルム
サワダスペシャル!
■ ジャンプ新刊
今月は火の丸最終巻、キン肉マン、鬼滅、アクタージュ、忘却バッテリーという無敵艦隊だったんですけど、一つだけ問題がありました。
鬼滅、あまりに人気すぎて単行本置いてねえ。
アニメ組のミーハーパンピー共がよおおお!!11!!というクソ古参気取り全開のお気持ちでブチ切れてます。
火の丸最終巻はクライマックスで最強の盛り上がりだし、アクタージュの最新刊は顔のいいクソ女です。忘却は先週のジャンプに出張したし、知名度上がって欲しいですね。
■ ハース
突然降ってきた無料コンテンツ、わけわからんほどおもろい。
10回目くらいまではメック擦って初狩りして8割4位以内で8割1位の天才だったんですけど、そこから無限に1位なれなくて雑魚です。
ヨグ様とジョージが勝率高くて気に入っとる。
■ アリスギア
キャラに”!?”をくっつけるアクセサリーを配ったり、プリキュアでHAL研のCMが流れたり、1mmも関係ないタイトーのゲームのCMが流れたり、眼鏡の反射表現が実装されて眼鏡漫画とコラボしたりと忙しいアリスギアちゃん。
フミカネ渾身のローライズでプラットフォームの審査が怪しくなった年齢不詳のロリババアも登場して、流石に引きに行ったらチケ全部持ってかれました。大打撃ですが引けたんで勝ちです。
ドクソンの実装の匂いもかなり濃くなっているのを感じるのでおばあちゃんに枯らされたチケ確保のために調査人間と化してます。
R1:RBリアニ 〇〇
G1 2ターングリセルでかなりのオワだったが7ドロー弱かったのと供給者の捲れがセラピーヴァインからおかわりでヴァイン降ってきてクロック爆上がり。圧が凄すぎて勝ち。
G2 ハンデスで墓石抜かれたけど相手が一生グリセルしか引かなくてカラカスで停止。こっちも一生土地引いてたけど先に黒力戦引いて設置からクロックも引いて勝ち。
R2:BGデプス 〇〇
G1 輪作ボジューカでホガーク橋消されてヘクスメイジデプス構えられて10割負けみたいな盤面だったがお祈りで祭壇に供給者とか突っ込んだらヴァイン3枚捲れてクロックが爆上がる。
G2 なんか噛み合ってセラピーで輪作2枚落としたあとゾンバードメント状態になってクロック足りて勝ち。
R3:BGデプス ××
G1 先2でヘクスメイジデプスされて負け。
G2 囲いセラピーで全部落としながら2tホガークヴァインしたのにアーボーグ、ヘクスメイジって引かれてカラカストロフィー引けず負け。キレそう。
R4:5c氷雪コン 〇〇
G1 ルーティング落とされてゴミみたいな2/1ビートダウンになったけど、相手がブレスト土地なしで2ターン停止したんで素だしヴァイン×2も追加で勝ち。
G2 供給者落とされてルーティングも引けずゴミみたいな2/1ビートダウンになったけど、相手がブレスト土地なしで2ターン停止したんで素だしヴァイン×2も追加で勝ち。
R5:フードチェイン 〇××
G1 2ターンフードチェインでオワかと思ったがハンデスでスカージ落としたらクロック間に合って勝ち
G2 先1でチャリ1貼られてキツキツからのチャリ1追加。フードチェインまで待って摩耗損耗で両方割るも残ったチャリ1でなんも出来ず2枚目のフードチェインで死亡。
G3 ハンデスで全部落としたがハンデスと土地しか引けず運命の操作でアド回復されてフードチェインで負け。クロックがホガークヴァインだけのキープは間違ってたか?
3-2
今回、顔バレを考慮しないで人道的にセラピー撃ってたんですけど、普通に致命傷受けるので次回からは非人道的セラピー撃つぞと心決めました。
・アミューパイオニア
出ようと思ったけど徹カラでノー体力なのでパス
結構盛況だったんで次回は出たいですね。
・edh ヨーグモス
時間なくてテキトーに見つけたカードででっち上げたんですが、盤面の干渉力とドロー力がバケモンでかなり楽しかったです。
もう少し仕上げたらいい感じになりそう。
■ PS2 魁!男塾
恒例のクソゲー会。
ステージギミックで地面から棘生えてきたり崖から落ちそうになる格ゲー
各キャラで必殺技が2つしか無くシンプルな感じ。
下Aの回転が良くてとりあえず連打からA連に繋ぐのがテンプレな感じか。
虎丸の前進するしゃがパンは12回とか繋がって圧ありました。
最高だったのは崖掴まりしてる相手の手に槍ブスブス刺す伊達とそれで体力を失って垂直落下死亡確認される流れ。かなり笑えるのでお勧めです。
ちなみに、伊達のジャンプAが異常にガード出来ないの明らかにおかしい気がして終わった後に先人の知恵をググったら普通にガー不でした。さらには、ほぼ全キャラの基礎コンが(歩き立A)×nの神ゲーだったことが発覚したので、これは次回も大威震八連制覇するしかねえぞ?
■ PS ガイブレイブ2
前作と全く違うゲームになっとる…
OPがあって桑島法子がテーマソング歌ってました。
射撃が早すぎて全然回避できんので、お互いに射撃ダメージ受けあいながら射撃よりダメージの高い格闘を当ててリターン勝ちと、格闘が距離限なのを利用してバクステで豆鉄砲に化けさせて格闘でカウンターする読み合いのゲームに。
ゲーム進めて武装解禁するとゲーム性も変わってくるんだろうが、それはめんどくさいという浅瀬ぱちゃぱちゃとの相性の悪さ。
■ PS 仮面ライダー
結構いい感じのキャラゲー感ある軸移動有りの格ゲー。
サボテン怪人がバルログみたいに持ってる武器を落とすんですけど、まさかの相手も拾えるせいで窃盗されてアホほど笑いました。
■ PS ストリートファイター リアルバトル・オン・フィルム
サワダスペシャル!
■ ジャンプ新刊
今月は火の丸最終巻、キン肉マン、鬼滅、アクタージュ、忘却バッテリーという無敵艦隊だったんですけど、一つだけ問題がありました。
鬼滅、あまりに人気すぎて単行本置いてねえ。
アニメ組のミーハーパンピー共がよおおお!!11!!というクソ古参気取り全開のお気持ちでブチ切れてます。
火の丸最終巻はクライマックスで最強の盛り上がりだし、アクタージュの最新刊は顔のいいクソ女です。忘却は先週のジャンプに出張したし、知名度上がって欲しいですね。
■ ハース
突然降ってきた無料コンテンツ、わけわからんほどおもろい。
10回目くらいまではメック擦って初狩りして8割4位以内で8割1位の天才だったんですけど、そこから無限に1位なれなくて雑魚です。
ヨグ様とジョージが勝率高くて気に入っとる。
■ アリスギア
キャラに”!?”をくっつけるアクセサリーを配ったり、プリキュアでHAL研のCMが流れたり、1mmも関係ないタイトーのゲームのCMが流れたり、眼鏡の反射表現が実装されて眼鏡漫画とコラボしたりと忙しいアリスギアちゃん。
フミカネ渾身のローライズでプラットフォームの審査が怪しくなった年齢不詳のロリババアも登場して、流石に引きに行ったらチケ全部持ってかれました。大打撃ですが引けたんで勝ちです。
ドクソンの実装の匂いもかなり濃くなっているのを感じるのでおばあちゃんに枯らされたチケ確保のために調査人間と化してます。
10/6本厚木アミューレガシー(スパイ)とか
2019年10月8日 Magic: The Gathering劇場版プリンセスプリンシパルCrown Handlerが4月に決まったのでスパイで参加定期。PVがかっけえくて震える。
エルドレイン期待の新人”Once Upon a Time / むかしむかし”入れました。
壁、壊していくぞ。
R1:赤プリ ××
G1 先1の3タマでオワ。
G2 マナモルでマナ引けず先1レギサウルスからの罠橋トップされて死亡。カンニングマン、許せねえ…
R2:オムニ 〇〇
G1 むかしむかしあるところに地底街の密告人がいて先1キル
G2 後パクト1キル
R3:ANT 〇〇
G1 後1キル
G2 先1囲いされるがスパイ2枚抱えてるんで効かず。マナモル抜かれから2ターン目にmox自模って2キル
R4:BUデスシャ ××
G1 後手1聴牌のむかしむかしからレイスで自摸。が、will2枚あってオワ
G2 先1ハンデスで覗いたら囲い2枚でキツイ。スパイ落とされて自模合戦からのスパイリアニされてライブラリ吹っ飛んで負け
R5:カーンフォージ 〇〇
G1 パウダーマリガン2回飛んでくるが先1キル
G2 先1チャリ1を活性で割って後手1キル。活性の前にむかしむかし撃つの気付けて良かったです。
マリガンが1番長かった。
3-2
むかしむかしでキープの安定感がアップしたの実感しとるよ。
■ アミューモダン
エターナルブルーで参加。
エルドレインで貰ったスペル回収cip島、ソリティアしたらあまりにもつええ。
R1:UWコン ××
G1 3ハゲ5ハゲでテンポ取られて負け
G2 ナーセット処理できなくて負け
このマッチ、前は有利だったのに灯争環境以降ガン不利になってて草も生えない。どうすりゃいいんだ???
R1:ヴァラクート 〇〇
G1 指図置いて疲労困憊とタイムワープ。フェッチからトップに疲労困憊積むのかなりの生命力感じる。
G2 蔦で指図1枚処理されるが2枚あってハメ。cip島で更に有利になってそう。
R3:8ラック ×〇〇
G1 指図引いてくれーからの引けないまま手札0にラック3枚置かれてオワ
G2 初手指図2枚でキープ。ピーピングハンデスは1回だけだったんで設置してタイムワープまで生存
G3 白力戦でハンデス腐らせて鉱山トップして勝ち。
2-1
フェッチでスペル積むの楽しすぎてやべえ。
今回レガシー、モダンどっちもソリティアデッキだから書くこと少ねえぞ。
■ シンフォギア
なんやかんや綺麗に終わりました。綺麗に終わりすぎてエピローグもの足りないんでしないフォギアに期待。クリスちゃんの卒業式とかそういうのもっと欲しいでしょ。
■ グランベルム
こっちもなんやかんや綺麗に終わりました。ストーンオーシャン味、感じましたね。こっちはエピローグもっと欲しいようなこれで満足なようなフワフワした感じです。欲を言うとアンナと和解して欲しかったですね。
■ 火ノ丸相撲
ジャンプラでこういうのでいいんだよこういうのでって感じでエピローグが載って感謝しかねえ。
最新27巻もvs唐揚げとvs三日月の神回で収録で最強の一冊。
唐揚げ好きなんで最終巻は巻き気味でやや薄味だった唐揚げvs刃皇が加筆されてないかなと期待してます。
■ 鬼滅
鬼滅、読んでない奴なんかおらんやろくらいの神原作なのに、神アニメ効果でアホほど売れてるらしくアニメの力ってスゲーってなってます。
アニメどこまでやるんだと思ってたら煉獄兄貴編の導入まででしたね。劇場版も決まっちまったし、スクリーンで煉獄兄貴の雄姿観たら感動で俺はつらい耐えられないしてしまう。早く派手柱編も制作決定しろ。
■ 最近のアクタージュ
アニメ鬼滅の最終回と被ったせいで羅刹夜凪の無惨様感すごくて笑ってしまう。
花子さん、武光君勘当の伏線あったし夜凪パパでも呼び出してくるのかと思ってたら遥かにブッ飛んでてあまりにもロック。かっけえ。クズ。
■ 最近の呪術
過去編の夏油君が仙水してしまったんですけど、呪いを生み出さないために猿を絶滅させるのに現在では呪いと組んでるのは、目的と手段が入れ替わっちゃった系なのか、後々裏切る気満々なのか気になりますね。呪術師の楽園作るつもりならやっぱ裏切るのかね。
■ シャ
全キャラが自然を守るマルフュリオン・ストームレイジと化してて今回のメカニズム強すぎだろと恐れ戦いてます。自然を守らねばならん。
1000年ぶりにネクロが面白くて古来からのネクロ使いだったこと思い出しました。あとは不快害虫リノセウスが殺虫されれば11枚持ってる害虫全部砕けて大満足なんで、キモイとかクサイとか何か適当な理由付けてナーフして欲しい。
■ ハース
前回のアドベンチャーがここ数年で最高の出来だったのに今回の奴も10年に一度の当たり年って感じでボジョレーヌーボーみたいになってしまう。
難易度は1発クリア考えなければかなり優しいけど、専用カード諸々のパワーがブッ飛んでて爽快感がすげえ。
■ BBTAG
遂にエリザベス来たんでモチベ上がってきました。
タナトスのスカスカでスッとろい連携はTAGと相性よさそうで楽しみです。
■ アリスギア
バトガ、1mmも知らないんだけど3/4自模ったんで絆感じてます。
自模りすぎて育成追いつかないしチケは溢れるんで早く本編の未実装組来てくれー。
カメラ機能が知らんうちにアプデされて横長とか高解像度も撮れるようになってしまい、遊んでたら楽しくて60枚くらいスクショ取ってました。
エルドレイン期待の新人”Once Upon a Time / むかしむかし”入れました。
壁、壊していくぞ。
R1:赤プリ ××
G1 先1の3タマでオワ。
G2 マナモルでマナ引けず先1レギサウルスからの罠橋トップされて死亡。カンニングマン、許せねえ…
R2:オムニ 〇〇
G1 むかしむかしあるところに地底街の密告人がいて先1キル
G2 後パクト1キル
R3:ANT 〇〇
G1 後1キル
G2 先1囲いされるがスパイ2枚抱えてるんで効かず。マナモル抜かれから2ターン目にmox自模って2キル
R4:BUデスシャ ××
G1 後手1聴牌のむかしむかしからレイスで自摸。が、will2枚あってオワ
G2 先1ハンデスで覗いたら囲い2枚でキツイ。スパイ落とされて自模合戦からのスパイリアニされてライブラリ吹っ飛んで負け
R5:カーンフォージ 〇〇
G1 パウダーマリガン2回飛んでくるが先1キル
G2 先1チャリ1を活性で割って後手1キル。活性の前にむかしむかし撃つの気付けて良かったです。
マリガンが1番長かった。
3-2
むかしむかしでキープの安定感がアップしたの実感しとるよ。
■ アミューモダン
エターナルブルーで参加。
エルドレインで貰ったスペル回収cip島、ソリティアしたらあまりにもつええ。
R1:UWコン ××
G1 3ハゲ5ハゲでテンポ取られて負け
G2 ナーセット処理できなくて負け
このマッチ、前は有利だったのに灯争環境以降ガン不利になってて草も生えない。どうすりゃいいんだ???
R1:ヴァラクート 〇〇
G1 指図置いて疲労困憊とタイムワープ。フェッチからトップに疲労困憊積むのかなりの生命力感じる。
G2 蔦で指図1枚処理されるが2枚あってハメ。cip島で更に有利になってそう。
R3:8ラック ×〇〇
G1 指図引いてくれーからの引けないまま手札0にラック3枚置かれてオワ
G2 初手指図2枚でキープ。ピーピングハンデスは1回だけだったんで設置してタイムワープまで生存
G3 白力戦でハンデス腐らせて鉱山トップして勝ち。
2-1
フェッチでスペル積むの楽しすぎてやべえ。
今回レガシー、モダンどっちもソリティアデッキだから書くこと少ねえぞ。
■ シンフォギア
なんやかんや綺麗に終わりました。綺麗に終わりすぎてエピローグもの足りないんでしないフォギアに期待。クリスちゃんの卒業式とかそういうのもっと欲しいでしょ。
■ グランベルム
こっちもなんやかんや綺麗に終わりました。ストーンオーシャン味、感じましたね。こっちはエピローグもっと欲しいようなこれで満足なようなフワフワした感じです。欲を言うとアンナと和解して欲しかったですね。
■ 火ノ丸相撲
ジャンプラでこういうのでいいんだよこういうのでって感じでエピローグが載って感謝しかねえ。
最新27巻もvs唐揚げとvs三日月の神回で収録で最強の一冊。
唐揚げ好きなんで最終巻は巻き気味でやや薄味だった唐揚げvs刃皇が加筆されてないかなと期待してます。
■ 鬼滅
鬼滅、読んでない奴なんかおらんやろくらいの神原作なのに、神アニメ効果でアホほど売れてるらしくアニメの力ってスゲーってなってます。
アニメどこまでやるんだと思ってたら煉獄兄貴編の導入まででしたね。劇場版も決まっちまったし、スクリーンで煉獄兄貴の雄姿観たら感動で俺はつらい耐えられないしてしまう。早く派手柱編も制作決定しろ。
■ 最近のアクタージュ
アニメ鬼滅の最終回と被ったせいで羅刹夜凪の無惨様感すごくて笑ってしまう。
花子さん、武光君勘当の伏線あったし夜凪パパでも呼び出してくるのかと思ってたら遥かにブッ飛んでてあまりにもロック。かっけえ。クズ。
■ 最近の呪術
過去編の夏油君が仙水してしまったんですけど、呪いを生み出さないために猿を絶滅させるのに現在では呪いと組んでるのは、目的と手段が入れ替わっちゃった系なのか、後々裏切る気満々なのか気になりますね。呪術師の楽園作るつもりならやっぱ裏切るのかね。
■ シャ
全キャラが自然を守るマルフュリオン・ストームレイジと化してて今回のメカニズム強すぎだろと恐れ戦いてます。自然を守らねばならん。
1000年ぶりにネクロが面白くて古来からのネクロ使いだったこと思い出しました。あとは不快害虫リノセウスが殺虫されれば11枚持ってる害虫全部砕けて大満足なんで、キモイとかクサイとか何か適当な理由付けてナーフして欲しい。
■ ハース
前回のアドベンチャーがここ数年で最高の出来だったのに今回の奴も10年に一度の当たり年って感じでボジョレーヌーボーみたいになってしまう。
難易度は1発クリア考えなければかなり優しいけど、専用カード諸々のパワーがブッ飛んでて爽快感がすげえ。
■ BBTAG
遂にエリザベス来たんでモチベ上がってきました。
タナトスのスカスカでスッとろい連携はTAGと相性よさそうで楽しみです。
■ アリスギア
バトガ、1mmも知らないんだけど3/4自模ったんで絆感じてます。
自模りすぎて育成追いつかないしチケは溢れるんで早く本編の未実装組来てくれー。
カメラ機能が知らんうちにアプデされて横長とか高解像度も撮れるようになってしまい、遊んでたら楽しくて60枚くらいスクショ取ってました。
今回は土地ハメ要素削ってタルモポックスにしてみました。
一気に健全なデッキぽくなってタルモってすげえなってなってます。
R1:フードチェイン ××
G1 衰微引けず間に合わず負け
G2 小悪疫撃たなきゃいけないとこで撃たずに負け
R2:スニショ ××
G1 1tでスニーク置かれ2t3tに江村連続で走ってきて負け
G2 ヴェリアナwillされてショーテルで全知出てきて江村引かれて負け
R3:ばい
R4:ANT 〇××
G1 むかつきの捲れ弱すぎてターン帰ってきてバッピ撃ったら勝ち
G2 ハンデスでLED抜いてハンデスでリリアナ抜かれてグダりつつ相手揃って負け
G3 力戦置いてグダらせつつ相手揃って負け
R5:4cミラクル ×〇×
G1 順当にアド稼がれて神J処れず負け
G2 衝撃の足音通って3パン勝ち
G3 衝撃の足音×2で3テフェも衰微あるし片方は通るやろからの様々なことがあり両方通ってからの仕組まれた爆薬でサイが絶滅して負け。ワシントン条約に違反しとらんか???
0-4
あまりにも雑魚。タルモゴイフ1㎜も役に立たんかったな??
健全度上がりすぎてハンデス増やさんとコンボに勝てねえ。
どうせグダるしグダったら強いでしょと試してみた衝撃の足音は結構強かったんで普通にメインに入れてみようかな
・アミューモダン
モダホラで組めるようになったエターナルスライドを組んだので参加。
モダン1mmもわかりません。
R1:死せる生 ××
G1 一生に土地サイクリングして一生土地置いていく地主。今冷静に考えるとローム回して墓地に肉落としに行ったらワンチャンあったかもしれん。
G2 ルーティングが死んだくらいのモダン知識は持っていたので墓地対はスカスカです。桜族で土地伸ばしながら地主。終わった後になんのデッキか聞かれるオワっぷりで若干申し訳ないっすという感じです。
R2:黒ポンザ 〇×〇
G1 永遠の証人で無限に土地拾う。ポンザ、効きません
G2 永遠の証人おらずポンザ効き気味。変り谷3体でぼこぼこ殴られて立て直し間に合わず。
G3 3ターン目同盟ギデオンから一生トークン出して勝ち。
R3:チンパンシフト ××
G1 4ターンスラ牙から横滑りでドリブルしてライフは30越え。でもスケシの火力は土地1枚で18点増えるんだよなあ。ノーモア掛け算。
G2 白力戦置いてタイタンを処理すれば勝てる。GP京都で借り受けたときに練習した経験値、ここに生きとるよ。
力戦でダブマリ。タイタンはゾンビ土地持ってきてゴルガリタイタンと化し、次のターンにはジャンドタイタンになって無茶苦茶にしてきてチンパンの進化感じとる…
1-2
まあ分かってたけど横滑りで永遠ドリブルする動き、世紀末のモダンにおいてあまりにも牧歌的すぎる…
まあそこそこ楽しかったです。
■ シンフォギア
感動のキャロルちゃんから一転、ジジイは無茶苦茶するし怪物くん組はギャグに振り切れ始めて、シンフォギア濃度増してきたなって感じです。
博士もフィーネも奏も出てきてないけど残り2話どうなっちまう??
あと、神獣鏡のファウストローブ、変な角と玉のせいですごいボーラスっぽさ感じます。感じない?
■ グランベルム
ひっそりと今期でもかなり楽しみにしてるエモーショナルエクスタシーアニメなんですけど、怒涛のダブル主人公ダブル追い込みに助けて…ってなってます。
残り2話どうなっちまう??
■ アリスギア
冷えたご飯はでんぷんが難消化でんぷんと化し様々な効果があるなどのお米知識を与えてくれるこのゲームは本格派の3Dアクションシューティングとなっております。
一気に健全なデッキぽくなってタルモってすげえなってなってます。
R1:フードチェイン ××
G1 衰微引けず間に合わず負け
G2 小悪疫撃たなきゃいけないとこで撃たずに負け
R2:スニショ ××
G1 1tでスニーク置かれ2t3tに江村連続で走ってきて負け
G2 ヴェリアナwillされてショーテルで全知出てきて江村引かれて負け
R3:ばい
R4:ANT 〇××
G1 むかつきの捲れ弱すぎてターン帰ってきてバッピ撃ったら勝ち
G2 ハンデスでLED抜いてハンデスでリリアナ抜かれてグダりつつ相手揃って負け
G3 力戦置いてグダらせつつ相手揃って負け
R5:4cミラクル ×〇×
G1 順当にアド稼がれて神J処れず負け
G2 衝撃の足音通って3パン勝ち
G3 衝撃の足音×2で3テフェも衰微あるし片方は通るやろからの様々なことがあり両方通ってからの仕組まれた爆薬でサイが絶滅して負け。ワシントン条約に違反しとらんか???
0-4
あまりにも雑魚。タルモゴイフ1㎜も役に立たんかったな??
健全度上がりすぎてハンデス増やさんとコンボに勝てねえ。
どうせグダるしグダったら強いでしょと試してみた衝撃の足音は結構強かったんで普通にメインに入れてみようかな
・アミューモダン
モダホラで組めるようになったエターナルスライドを組んだので参加。
モダン1mmもわかりません。
R1:死せる生 ××
G1 一生に土地サイクリングして一生土地置いていく地主。今冷静に考えるとローム回して墓地に肉落としに行ったらワンチャンあったかもしれん。
G2 ルーティングが死んだくらいのモダン知識は持っていたので墓地対はスカスカです。桜族で土地伸ばしながら地主。終わった後になんのデッキか聞かれるオワっぷりで若干申し訳ないっすという感じです。
R2:黒ポンザ 〇×〇
G1 永遠の証人で無限に土地拾う。ポンザ、効きません
G2 永遠の証人おらずポンザ効き気味。変り谷3体でぼこぼこ殴られて立て直し間に合わず。
G3 3ターン目同盟ギデオンから一生トークン出して勝ち。
R3:チンパンシフト ××
G1 4ターンスラ牙から横滑りでドリブルしてライフは30越え。でもスケシの火力は土地1枚で18点増えるんだよなあ。ノーモア掛け算。
G2 白力戦置いてタイタンを処理すれば勝てる。GP京都で借り受けたときに練習した経験値、ここに生きとるよ。
力戦でダブマリ。タイタンはゾンビ土地持ってきてゴルガリタイタンと化し、次のターンにはジャンドタイタンになって無茶苦茶にしてきてチンパンの進化感じとる…
1-2
まあ分かってたけど横滑りで永遠ドリブルする動き、世紀末のモダンにおいてあまりにも牧歌的すぎる…
まあそこそこ楽しかったです。
■ シンフォギア
感動のキャロルちゃんから一転、ジジイは無茶苦茶するし怪物くん組はギャグに振り切れ始めて、シンフォギア濃度増してきたなって感じです。
博士もフィーネも奏も出てきてないけど残り2話どうなっちまう??
あと、神獣鏡のファウストローブ、変な角と玉のせいですごいボーラスっぽさ感じます。感じない?
■ グランベルム
ひっそりと今期でもかなり楽しみにしてるエモーショナルエクスタシーアニメなんですけど、怒涛のダブル主人公ダブル追い込みに助けて…ってなってます。
残り2話どうなっちまう??
■ アリスギア
冷えたご飯はでんぷんが難消化でんぷんと化し様々な効果があるなどのお米知識を与えてくれるこのゲームは本格派の3Dアクションシューティングとなっております。
塗膜ハメしたくてメインにカーン入れました。
ネザボの上から土地ハメたら勝ちやろ。
R1 12Post 〇〇
G1 ヴェリアナ着地、手札にカーンでPW出なければイケそうな雰囲気からのカーンでオワ臭。でもマイコハメルート選択してくれたんでトロフィーでカーン割って返しでカーン置いて友情コンボで勝ち。
G2 後1囲い2moxレン6で不毛ハメ入って勝ち。
R2 5Cコントロール ××
G1 相手マナスクなんだけど自摸が基本地形で不毛刺さらず無限に土地引いて詰められないままリカバリーされて負け。
G2 囲いレン6をwill青ブラで弾かれてこっちがスカスカ。天球儀の圧が強すぎて針ブッ刺したけど冷静考えてにマナ能力だったので死。
R3 BU忍者 〇〇
G1 バッピーセットで動き止めてカーン着地で勝ち。
G2 ネメシス止まんなくて死にかけ。納墓爆発域からレン6で拾って爆破間に合って生存。レン6奥義まで行って勝ち。
R4 赤黒リアニ ××
G1 先1でグリセル降ってきてオワ。
G2 イスと力戦置いたけど後1で要塞からグリセル降ってきて針引かれてオワ。
R5 URデル ×〇×
G1 何故か前のターンの囲いでwill抜いた気になって衰微あるのにスモポ投げたせいで若パイ処理1ターン遅れて死亡。
G2 お互いリソース無しからレン6トップで若パイ処って勝ち。
G3 相手1/3のみだけどバッピしか引いてねえので焼けなくて一生アド取られる。当然なんも通らなくなってて負け。
2-3
今回目に見えるミスプも多くてthe・雑魚って感じですね。
そして、これまで赤福を片手に名古屋からアミューレガシーに参加していたキチガイ好漢、さとととが本厚木に帰還。赤福、お茶請けから消滅です。なんてこった。
帰還祝いに家掃除したら出てきた悪魔の皮のミノタウルス/Felhide MinotaurのFoilをその辺に落ちてたFtVの箱に入れてプレゼントしました。
名古屋からしっかりPS2を持って来た”わかってる”漢なので今度クソゲーもって家に突っ込もうと思います。
■ 禁止改定
がっつり変更しましたね。縫い師banくらいでもう一回様子見るかと思ってました。石鍛冶仮釈放はどうなるやら。
■ ヴィンテ
そういえばエターナルウィークエンドで俺たちの公共施設草川邸の管理人がスイス1位で8入ってました。おめ。
前日から居座って強敵0回戦の突破に協力した我々に焼き肉奢ってほしかったんですが、別に賞金いっぱい出るとかじゃないので無理でした。
人の金で焼き肉が喰いてえ。
■ ライバルズ
新弾の初レジェが25パック目でもうキレてるのに、今再び25パック目に突入してブチ切れてます。ゴミゲーか????
無料デイリーからラーミア出たので一瞬許しかけましたが、よく考えたら全然要らないのでやっぱゴミです。ナーフされたら赦します。
あと、これまでの経験上GET、BETは今後追加されない気がするので、今回のシナジー前提カード達はメチャクチャ作り渋ってます。偶数ミネアも使う価値のある強力な偶数シナジーカードが奇数コストでオワなんで、いまのとこ新カード0枚のアンルシアミネアでロアコンしかしてません。
■ シャ
アディ追加されましたオーキスちゃん引けないかなしい。
今回やたら自摸が偏ってて、ソウルストリーム12枚とか引いて君はレアなの???ってなってます。
カブトムシも10枚引いてるんで早くナーフされろ。
■ シンフォギア
キャロルちゃん、お役立ちキャラ過ぎて笑ってしまう。
ダウルダブラは普段は壮絶にダサいけど動くと滅茶苦茶かっけえし無敵か??
■ アリスギア
figma怜ちゃん、流石の仕上がりで1000年ぶりにfigma買おうかなって気になってます。
やたらと多かったイベントは大体終わったんでバトガコラボ待ちに移行。
バトガは1ミリくらいしかわかんないんですけど、神樹から力を得るってとこだけ不穏なもの感じてます。チケも溢れるし記念に引くだけ引きます。
ネザボの上から土地ハメたら勝ちやろ。
R1 12Post 〇〇
G1 ヴェリアナ着地、手札にカーンでPW出なければイケそうな雰囲気からのカーンでオワ臭。でもマイコハメルート選択してくれたんでトロフィーでカーン割って返しでカーン置いて友情コンボで勝ち。
G2 後1囲い2moxレン6で不毛ハメ入って勝ち。
R2 5Cコントロール ××
G1 相手マナスクなんだけど自摸が基本地形で不毛刺さらず無限に土地引いて詰められないままリカバリーされて負け。
G2 囲いレン6をwill青ブラで弾かれてこっちがスカスカ。天球儀の圧が強すぎて針ブッ刺したけど冷静考えてにマナ能力だったので死。
R3 BU忍者 〇〇
G1 バッピーセットで動き止めてカーン着地で勝ち。
G2 ネメシス止まんなくて死にかけ。納墓爆発域からレン6で拾って爆破間に合って生存。レン6奥義まで行って勝ち。
R4 赤黒リアニ ××
G1 先1でグリセル降ってきてオワ。
G2 イスと力戦置いたけど後1で要塞からグリセル降ってきて針引かれてオワ。
R5 URデル ×〇×
G1 何故か前のターンの囲いでwill抜いた気になって衰微あるのにスモポ投げたせいで若パイ処理1ターン遅れて死亡。
G2 お互いリソース無しからレン6トップで若パイ処って勝ち。
G3 相手1/3のみだけどバッピしか引いてねえので焼けなくて一生アド取られる。当然なんも通らなくなってて負け。
2-3
今回目に見えるミスプも多くてthe・雑魚って感じですね。
そして、これまで赤福を片手に名古屋からアミューレガシーに参加していた
帰還祝いに家掃除したら出てきた悪魔の皮のミノタウルス/Felhide MinotaurのFoilをその辺に落ちてたFtVの箱に入れてプレゼントしました。
名古屋からしっかりPS2を持って来た”わかってる”漢なので今度クソゲーもって家に突っ込もうと思います。
■ 禁止改定
がっつり変更しましたね。縫い師banくらいでもう一回様子見るかと思ってました。石鍛冶仮釈放はどうなるやら。
■ ヴィンテ
そういえばエターナルウィークエンドで俺たちの公共施設草川邸の管理人がスイス1位で8入ってました。おめ。
前日から居座って強敵0回戦の突破に協力した我々に焼き肉奢ってほしかったんですが、別に賞金いっぱい出るとかじゃないので無理でした。
人の金で焼き肉が喰いてえ。
■ ライバルズ
新弾の初レジェが25パック目でもうキレてるのに、今再び25パック目に突入してブチ切れてます。ゴミゲーか????
無料デイリーからラーミア出たので一瞬許しかけましたが、よく考えたら全然要らないのでやっぱゴミです。ナーフされたら赦します。
あと、これまでの経験上GET、BETは今後追加されない気がするので、今回のシナジー前提カード達はメチャクチャ作り渋ってます。偶数ミネアも使う価値のある強力な偶数シナジーカードが奇数コストでオワなんで、いまのとこ新カード0枚のアンルシアミネアでロアコンしかしてません。
■ シャ
アディ追加されましたオーキスちゃん引けないかなしい。
今回やたら自摸が偏ってて、ソウルストリーム12枚とか引いて君はレアなの???ってなってます。
カブトムシも10枚引いてるんで早くナーフされろ。
■ シンフォギア
キャロルちゃん、お役立ちキャラ過ぎて笑ってしまう。
ダウルダブラは普段は壮絶にダサいけど動くと滅茶苦茶かっけえし無敵か??
■ アリスギア
figma怜ちゃん、流石の仕上がりで1000年ぶりにfigma買おうかなって気になってます。
やたらと多かったイベントは大体終わったんでバトガコラボ待ちに移行。
バトガは1ミリくらいしかわかんないんですけど、神樹から力を得るってとこだけ不穏なもの感じてます。チケも溢れるし記念に引くだけ引きます。
統率者とかミュウツーとかいろいろ
2019年8月19日 Magic: The Gathering■ 統率者2019
とっくにフルスポです
・天空塁壁、プラミコン
名前かっこよすぎるでしょ…無敵要塞ザイガスを感じる。
非常にデッキを作りたいんですが、お世辞にも強いとは言い難いですね。
とりあえず 大会戦/Grand Melee 貼って下家に殴られない方向を指定して、上家に回る辺りでブリンクして方向逆転させて対岸の火事を決め込むとかは面白そうなんですけど、肉多めの卓にならないと被攻撃回数の減ったコンボが一人勝ちして寒そうなんで難しいです。狩り立てられた系で対面に戦力供与するか??
使ってみたかったけど使ったことのない ドラゴンによる死/Death by Dragons も殴れる奴以外に渡せばいいんで初めて使えそうです。
トリコに超起源みたいな怪獣大決戦カードねーのか??
・エインジーの荒廃者
ルーティングでアンガーと一緒にポイして走らせてえという衝動に駆られてます。でもこれマッドネスで得した1枚分無意味になってますな。
・カディーナ
コスト軽減がターン1回の安全弁でぶっ冷めなんですが、グリンパスの方は無制限なので、別手段で裏向き量産すれば一杯引けます。多分同じデッキに入ってる 運命の巻物/Scroll of Fate がタップだけで予示なんで無限アンタップでデッキ全部予示できますね。収穫の魂/Soul of the Harvest いれば無限ドローもどき。
後はメダリオン系で普通に変異0マナ状態にするか。変異沢山入れると弱そうだけど、逆嶋や灯の分身でカディーナ増やしたり、グリンパスあればチェーン出来るだろうか?
■ ミュウツーの逆襲
ナレーションは運昇、ミュウツーは市村、ボイジャーは幸子、OPの敵はレイモンド。完全にミュウツーの逆襲でした。EDの風といっしょにでノスタルジーさらにドンって感じです。20年前のキッズ時代、思い出すよ。
パンフに付いてた古代ミュウのポケカ、何処へ行った??
4DXでみたんですけど、嵐とギャラドスでポップコーン湿気りました。
■ インプルース・コルニグス
部屋の掃除してたらガンダムウォーのインプルース・コルニグス出てきました。
このカード思い入れがあって、当時流行ってた緑単をメタった豪雪地帯(罠橋みたいなもん)で遅延してコルニグス(飛行呪禁etc)出してから命の防波堤(パーマネントサクった数だけフォグする置物)で無敵モード中に殴り殺すデッキを組んでました。
で、GPみたいな大会のサイドイベントで緑単ボコってたんですけど、突然アナウンスで「イスの裏に張り付いてるカードを取って戦場に出してください」とか言われて(そういうお遊び要素のあるイベント)イスの裏からG3ガンダムが生えてきまして「まあ戦況に関係せんな?」てコルニグスで殴ったら、グラハム・エーカー(ガンダムをルアーして強制戦闘)起動されて「は?ガンダムおらんけど??」と思ったらイスの裏から生えてきたG3ガンダムと一緒にコルニグスを無理やりブロックされて「おるな????」てなりながら負けた思い出、今思いだしても何でイスの裏からG3ガンダム生えてくんだよに終始します。
■ シンフォギア
7話、ヤバすぎてBパートからEDまで泣きっぱなしだし、なんなら見終わってからも5分くらい感傷に浸って泣いてました。
からくりサーカスでトップクラスに好きな話は暇乞いです。どうぞよろしく。
■ てっぺん
1mmも期待して無かったのにマジで面白くてうれしい誤算です。
リオレウスがキレるとガイルが空を飛び相手は爆発、レイレイが魔人化すると相手は爆発、ウェスカーは地面からイビルジョーを生やすし、クリスターマイマインとダークネクロバットはモリガンのマブダチ。
かなり激しいゲーム性ですが、カプコン好きならやって損はねえって感じです。
マリガンは早く実装してください。
■ ナチュラルドクトリン
多分明後日くらいまで95%オフの300円で買えます。
このゲーム、チュートリアル明けの1面で音速で殺された挙句、クリアまでに6回コンティニューさせられた半端ねえSRPGで、今10面位で1ステージ平均6~7回は死んでます。クソグラとクソストーリーとクソ難度の結構面白いゲーム、300円の価値はあるので気になる人は是非って感じです。
こんなに強いゲームのゴブリン、MTG以来だわ。
とっくにフルスポです
・天空塁壁、プラミコン
名前かっこよすぎるでしょ…無敵要塞ザイガスを感じる。
非常にデッキを作りたいんですが、お世辞にも強いとは言い難いですね。
とりあえず 大会戦/Grand Melee 貼って下家に殴られない方向を指定して、上家に回る辺りでブリンクして方向逆転させて対岸の火事を決め込むとかは面白そうなんですけど、肉多めの卓にならないと被攻撃回数の減ったコンボが一人勝ちして寒そうなんで難しいです。狩り立てられた系で対面に戦力供与するか??
使ってみたかったけど使ったことのない ドラゴンによる死/Death by Dragons も殴れる奴以外に渡せばいいんで初めて使えそうです。
トリコに超起源みたいな怪獣大決戦カードねーのか??
・エインジーの荒廃者
ルーティングでアンガーと一緒にポイして走らせてえという衝動に駆られてます。でもこれマッドネスで得した1枚分無意味になってますな。
・カディーナ
コスト軽減がターン1回の安全弁でぶっ冷めなんですが、グリンパスの方は無制限なので、別手段で裏向き量産すれば一杯引けます。多分同じデッキに入ってる 運命の巻物/Scroll of Fate がタップだけで予示なんで無限アンタップでデッキ全部予示できますね。収穫の魂/Soul of the Harvest いれば無限ドローもどき。
後はメダリオン系で普通に変異0マナ状態にするか。変異沢山入れると弱そうだけど、逆嶋や灯の分身でカディーナ増やしたり、グリンパスあればチェーン出来るだろうか?
■ ミュウツーの逆襲
ナレーションは運昇、ミュウツーは市村、ボイジャーは幸子、OPの敵はレイモンド。完全にミュウツーの逆襲でした。EDの風といっしょにでノスタルジーさらにドンって感じです。20年前のキッズ時代、思い出すよ。
パンフに付いてた古代ミュウのポケカ、何処へ行った??
4DXでみたんですけど、嵐とギャラドスでポップコーン湿気りました。
■ インプルース・コルニグス
部屋の掃除してたらガンダムウォーのインプルース・コルニグス出てきました。
このカード思い入れがあって、当時流行ってた緑単をメタった豪雪地帯(罠橋みたいなもん)で遅延してコルニグス(飛行呪禁etc)出してから命の防波堤(パーマネントサクった数だけフォグする置物)で無敵モード中に殴り殺すデッキを組んでました。
で、GPみたいな大会のサイドイベントで緑単ボコってたんですけど、突然アナウンスで「イスの裏に張り付いてるカードを取って戦場に出してください」とか言われて(そういうお遊び要素のあるイベント)イスの裏からG3ガンダムが生えてきまして「まあ戦況に関係せんな?」てコルニグスで殴ったら、グラハム・エーカー(ガンダムをルアーして強制戦闘)起動されて「は?ガンダムおらんけど??」と思ったらイスの裏から生えてきたG3ガンダムと一緒にコルニグスを無理やりブロックされて「おるな????」てなりながら負けた思い出、今思いだしても何でイスの裏からG3ガンダム生えてくんだよに終始します。
■ シンフォギア
7話、ヤバすぎてBパートからEDまで泣きっぱなしだし、なんなら見終わってからも5分くらい感傷に浸って泣いてました。
からくりサーカスでトップクラスに好きな話は暇乞いです。どうぞよろしく。
■ てっぺん
1mmも期待して無かったのにマジで面白くてうれしい誤算です。
リオレウスがキレるとガイルが空を飛び相手は爆発、レイレイが魔人化すると相手は爆発、ウェスカーは地面からイビルジョーを生やすし、クリスターマイマインとダークネクロバットはモリガンのマブダチ。
かなり激しいゲーム性ですが、カプコン好きならやって損はねえって感じです。
マリガンは早く実装してください。
■ ナチュラルドクトリン
多分明後日くらいまで95%オフの300円で買えます。
このゲーム、チュートリアル明けの1面で音速で殺された挙句、クリアまでに6回コンティニューさせられた半端ねえSRPGで、今10面位で1ステージ平均6~7回は死んでます。クソグラとクソストーリーとクソ難度の結構面白いゲーム、300円の価値はあるので気になる人は是非って感じです。
こんなに強いゲームのゴブリン、MTG以来だわ。
GP千葉とか
2019年8月7日 Magic: The GatheringGP千葉参加しました。
・本戦
2-3のゴミです。
・日曜2倍レガ
レギサウルス君揃えたんでスパイで参加。
R1 UW石鍛冶? 〇××
G1 後1キル
G2 大長パクト聴牌にレイスで勝ち確信からのマナ引けず。法学者着地で負け。
G3 暴露パクト引けず仕掛けられないうちにRIP
R2 4Cレオ 〇××
G1 後1キル
G2 パクト構えて後1キルをサージカルwill
G3 パクト構えて先1キルをサージカルwill
R3 URデル ×〇〇
G1 トリマリから4ターン後位に仕掛けて当然死
G2 トリマリから2ターン後位にレギサウルスをデイズwillから7ターンくらいグダってパクト2枚構えたスパイ通って勝ち
G3 後2暴露からスパイ
1-2
対面、青すぎでしょ…
パクト1キル2回引いて俺つええと思ったら相手も強くてズコー。
R1の人、遠征でこんなゴミ踏んでるのに滅茶苦茶楽しそうにしてて超いい人でした。
・日曜2倍スタン
スタンのデッキ無いんでネクサス借りる。
R1 赤単 〇×〇
G1 間に合ったんで延々と軍団の1点でループ
G2 プロ赤ドレイク偉いが火力捌き切れず負け。タミヨウでドレイク回収すればいいことに気づく。
G3 ドレイク2枚とタミヨウで鉄壁の布陣。時間なさそうだから入れたトリケラでネクサスパンチ。
R2 トリコスーパーフレンズ? ××
G1 スタンわかんないから先3タミヨウパナしたらピアスされて???サルカンに撲殺される。
G2 土地止まって6チャン出てきて死亡
R3 シミックフラッシュ ×〇〇
G1 土地止まって弾かれ放題
G2 相手土地詰まってウーズが好き放題
G3 お互い土地詰まってグダグダ。土地一生引けずアズカンタひっくり返って4マナからトリケラで盤面固まる。依然として土地一生引けず帳構えられないので根の罠でダラダラ。
なんやかんや土地引けて準備整って勝ち。
2-1
ネクサス強いっすね。
■ ハース
本日新弾出ました。
剥いたパックで出たプリとシャのクエスト適当に組んでみたけど、かなり圧感じてます。
クエプリ、最初は15とか多くね?と思ってたんですけど、適当なケツデカを突っ込ませてからの自傷ミニオン着地回復の輪で音速で10とか回復するんで、どう見ても達成余裕でした。ノースシャイア居ると手札も一生尽きなくて無敵か??
クエシャは雄叫び6回とか温過ぎもいいとこなんで、なんも考えなくてもそのうち達成です。2倍ハガサからの2倍怪物マジキチ過ぎて笑ってしまう。
でも2倍シャダ出来ないことには憤慨してます。
巷ではクエドルも強いとかで、カビ生えてたローティとセナリウス使うとき来たか??って感じです。
■ ライバルズ
相変わらずPVの圧がすげえ。
にじくじゃくが占い師のレジェで収録でにじくじゃく史上一番かっけえイラストまである。かっけえ。
野良モンスの癖にレジェ?と思ったけどミレーユ繋がりで実質ラスボスってコト?PVにはローズバトラーとプラチナキングも居るから7の最上位モンスター職ネタもあるのか?
■ アクタージュ
ずっと面白いんだけど、今回のダブルキャスト編、一段と面白い。
天使ちゃんは王道ライバルだし、ゲロ子はもはやボスキャラの風格。
どうなっちまう??
■ 忘却バッテリー
前回と今回の落差凄すぎてフォークボールか??ってなってます。
■ アリスギアアイギス
1日におは星4が2枚きてしまい育成リソース枯渇しました。ありがとうピラミッド。いつ来るかさっぱりわからない最強組やピンサ組を待ちつつ溢れチケでスカウト回す生活に戻ります。
気合の入れどころがおかしいゴルフイベントは終わり、明日からコミケイベ(のはず)また計算力を集めるのか??
・本戦
2-3のゴミです。
・日曜2倍レガ
レギサウルス君揃えたんでスパイで参加。
R1 UW石鍛冶? 〇××
G1 後1キル
G2 大長パクト聴牌にレイスで勝ち確信からのマナ引けず。法学者着地で負け。
G3 暴露パクト引けず仕掛けられないうちにRIP
R2 4Cレオ 〇××
G1 後1キル
G2 パクト構えて後1キルをサージカルwill
G3 パクト構えて先1キルをサージカルwill
R3 URデル ×〇〇
G1 トリマリから4ターン後位に仕掛けて当然死
G2 トリマリから2ターン後位にレギサウルスをデイズwillから7ターンくらいグダってパクト2枚構えたスパイ通って勝ち
G3 後2暴露からスパイ
1-2
対面、青すぎでしょ…
パクト1キル2回引いて俺つええと思ったら相手も強くてズコー。
R1の人、遠征でこんなゴミ踏んでるのに滅茶苦茶楽しそうにしてて超いい人でした。
・日曜2倍スタン
スタンのデッキ無いんでネクサス借りる。
R1 赤単 〇×〇
G1 間に合ったんで延々と軍団の1点でループ
G2 プロ赤ドレイク偉いが火力捌き切れず負け。タミヨウでドレイク回収すればいいことに気づく。
G3 ドレイク2枚とタミヨウで鉄壁の布陣。時間なさそうだから入れたトリケラでネクサスパンチ。
R2 トリコスーパーフレンズ? ××
G1 スタンわかんないから先3タミヨウパナしたらピアスされて???サルカンに撲殺される。
G2 土地止まって6チャン出てきて死亡
R3 シミックフラッシュ ×〇〇
G1 土地止まって弾かれ放題
G2 相手土地詰まってウーズが好き放題
G3 お互い土地詰まってグダグダ。土地一生引けずアズカンタひっくり返って4マナからトリケラで盤面固まる。依然として土地一生引けず帳構えられないので根の罠でダラダラ。
なんやかんや土地引けて準備整って勝ち。
2-1
ネクサス強いっすね。
■ ハース
本日新弾出ました。
剥いたパックで出たプリとシャのクエスト適当に組んでみたけど、かなり圧感じてます。
クエプリ、最初は15とか多くね?と思ってたんですけど、適当なケツデカを突っ込ませてからの自傷ミニオン着地回復の輪で音速で10とか回復するんで、どう見ても達成余裕でした。ノースシャイア居ると手札も一生尽きなくて無敵か??
クエシャは雄叫び6回とか温過ぎもいいとこなんで、なんも考えなくてもそのうち達成です。2倍ハガサからの2倍怪物マジキチ過ぎて笑ってしまう。
でも2倍シャダ出来ないことには憤慨してます。
巷ではクエドルも強いとかで、カビ生えてたローティとセナリウス使うとき来たか??って感じです。
■ ライバルズ
相変わらずPVの圧がすげえ。
にじくじゃくが占い師のレジェで収録でにじくじゃく史上一番かっけえイラストまである。かっけえ。
野良モンスの癖にレジェ?と思ったけどミレーユ繋がりで実質ラスボスってコト?PVにはローズバトラーとプラチナキングも居るから7の最上位モンスター職ネタもあるのか?
■ アクタージュ
ずっと面白いんだけど、今回のダブルキャスト編、一段と面白い。
天使ちゃんは王道ライバルだし、ゲロ子はもはやボスキャラの風格。
どうなっちまう??
■ 忘却バッテリー
前回と今回の落差凄すぎてフォークボールか??ってなってます。
■ アリスギアアイギス
1日におは星4が2枚きてしまい育成リソース枯渇しました。ありがとうピラミッド。いつ来るかさっぱりわからない最強組やピンサ組を待ちつつ溢れチケでスカウト回す生活に戻ります。
気合の入れどころがおかしいゴルフイベントは終わり、明日からコミケイベ(のはず)また計算力を集めるのか??
7/21本厚木アミューレガシー(スパイ)とか
2019年7月23日 Magic: The Gatheringプリンセスプリンシパルの再放送とロンドンマリガンを記念してスパイで参加。
壁、壊していくぞ。
サイドにレギサウルス君入れてえなと思ったら売り切れで使えず。
偶然にも当日友人が剥いたパックから出たので借りようと思ったら、代わりに余ってるデッキ(ジャンドPOX)を貸すことに。この偶然が事件を起こす。
R1 ミラクル? 〇〇
G1 先2キル
G2 パクトで守って後1キル
土地とブレストとピアスしか見てねえ
R2 ペインター 〇×〇
G1 先2キル
G2 活性でトーモット退かして3キルと思ったら赤ブラでカウンターされてオワ
G3 先2キル
R3 ポスト ××
G1 先1チャリ0刺さって後1キルできず。エルフガイド引けず負け
G2 活性で力戦退かすためにターン返したら後2で3玉降ってきて負け
R4 4Cレオ 〇〇
G1 先1ハンデスでスパイ落ちるも3ターン位でスパイ引いたのでパクトで守って勝ち
G2 先1ハンデスでスパイ落ちてサージカルされるも4ターン位でスパイ引いたのでハンデスで安全確認して勝ち
R5 ジャンドPOX 〇××
G1 先1キル
G2 力戦からヴェリアナで負け
G3 力戦を活性で割って魔力編からマナ引ければ勝ちの場面で信じ切れずスルーからの力戦おかわりで負け
3-2
ロンドンマリガンのパワー凄すぎて無限にマリガンしてました。ダブマリ4回以上しとる。今まではスパイ探してマリガンしてたけど、これからは1キル探してマリガンしていく新たなるパズルアクション。
活性の力も力戦が怖いけど怖くねえくらいには半端ないつええし、大体パクトと入れ替えで良いからサイド迷わねえの最高。
レギサウルス君は一回も出てないのでわかりません。
貸したジャンドPOXは
グリコン勝
赤黒リアニ勝
ミラクル勝
ポスト負
スパイ勝
で4-1でした。
前回のゴミ戦績を受けて色々調整したんですが、結構いい感じになってるのかな?そしてなんということでしょう、この賞品のパックから天リリfoilが登場。突然デッキレンタル代が降って来ました。ゴチ。
■ 火ノ丸相撲
大団円で完結。終始安定して面白かった神漫画でした。
実は1話くらいエピローグあるかなと思ってたんで、いい最終回と思いつつも若干消化不良です。単行本最終巻に書き下ろしがあるのに期待。
5年間お疲れ様でした。
■ 先週の忘却バッテリー
久しぶりにギャグ全振り。切れ味がすごい。
5巻の表紙はヤマで最の高。
■ 令サム
サムスピわからなすぎる。CPUの最高レベルに10:0着けられてます。
■ シンフォギア
過去最高にモブに厳しい。
怪物くん3人組、思いのほか良いキャラしてるので派手に散って欲しいところ。
■ アリスギア
最新ストーリーでも絶好調の神宮寺真理21歳(29)アナザーが引けなかったのであと10日おはでレベル上げてセカンドチャンスするぞという気持ちで調査してます。
予定調和のFA:G二周目は素材ログボがあったけぇ・・・
ありがとうコトブキヤ。
壁、壊していくぞ。
サイドにレギサウルス君入れてえなと思ったら売り切れで使えず。
偶然にも当日友人が剥いたパックから出たので借りようと思ったら、代わりに余ってるデッキ(ジャンドPOX)を貸すことに。この偶然が事件を起こす。
R1 ミラクル? 〇〇
G1 先2キル
G2 パクトで守って後1キル
土地とブレストとピアスしか見てねえ
R2 ペインター 〇×〇
G1 先2キル
G2 活性でトーモット退かして3キルと思ったら赤ブラでカウンターされてオワ
G3 先2キル
R3 ポスト ××
G1 先1チャリ0刺さって後1キルできず。エルフガイド引けず負け
G2 活性で力戦退かすためにターン返したら後2で3玉降ってきて負け
R4 4Cレオ 〇〇
G1 先1ハンデスでスパイ落ちるも3ターン位でスパイ引いたのでパクトで守って勝ち
G2 先1ハンデスでスパイ落ちてサージカルされるも4ターン位でスパイ引いたのでハンデスで安全確認して勝ち
R5 ジャンドPOX 〇××
G1 先1キル
G2 力戦からヴェリアナで負け
G3 力戦を活性で割って魔力編からマナ引ければ勝ちの場面で信じ切れずスルーからの力戦おかわりで負け
3-2
ロンドンマリガンのパワー凄すぎて無限にマリガンしてました。ダブマリ4回以上しとる。今まではスパイ探してマリガンしてたけど、これからは1キル探してマリガンしていく新たなるパズルアクション。
活性の力も力戦が怖いけど怖くねえくらいには半端ないつええし、大体パクトと入れ替えで良いからサイド迷わねえの最高。
レギサウルス君は一回も出てないのでわかりません。
貸したジャンドPOXは
グリコン勝
赤黒リアニ勝
ミラクル勝
ポスト負
スパイ勝
で4-1でした。
前回のゴミ戦績を受けて色々調整したんですが、結構いい感じになってるのかな?そしてなんということでしょう、この賞品のパックから天リリfoilが登場。突然デッキレンタル代が降って来ました。ゴチ。
■ 火ノ丸相撲
大団円で完結。終始安定して面白かった神漫画でした。
実は1話くらいエピローグあるかなと思ってたんで、いい最終回と思いつつも若干消化不良です。単行本最終巻に書き下ろしがあるのに期待。
5年間お疲れ様でした。
■ 先週の忘却バッテリー
久しぶりにギャグ全振り。切れ味がすごい。
5巻の表紙はヤマで最の高。
■ 令サム
サムスピわからなすぎる。CPUの最高レベルに10:0着けられてます。
■ シンフォギア
過去最高にモブに厳しい。
怪物くん3人組、思いのほか良いキャラしてるので派手に散って欲しいところ。
■ アリスギア
最新ストーリーでも絶好調の神宮寺真理21歳(29)アナザーが引けなかったのであと10日おはでレベル上げてセカンドチャンスするぞという気持ちで調査してます。
予定調和のFA:G二周目は素材ログボがあったけぇ・・・
ありがとうコトブキヤ。
6/23本厚木アミューレガシー
2019年6月26日 Magic: The Gathering1-4
moxレン6ムーブしたくてジャンドpox組んだんですけど、構築ゴミすぎたので考え直し。
先1moxレン6→willサージカルでハンドのレン6抜かれからのマングースで唯一手札に残った衰微も腐るが今回のハイライトです。
■ アミューモダン
モダホラでエターナルスライドできるようになったんで喜び勇んで組みました。
雲隠れの上位互換と横滑りでスラーグ牙がぴょんぴょんするのかなりおもしれえ。
なお今月のモダンはモダホラドラフトに変更で遊べなかった模様。
■ 最近の肉
リアルマッスルブラザーズと見せかけてネプチューンと見せかけてブロッケンと読者を翻弄しまくるアタル兄さん。かっけえ。
■ 今週の火の丸
常時神回。ラストの刃皇に震える。
あと5話位で完結すると思うけど着地も完璧にキメてほしい。
■ 発進します
どうなることかと思ったら普通に面白くて終わりが惜しい。
と思ったら劇場版だとか。
3期までの燃料、補給していけ。
■ アリスギア
世間がジューンブライド一色の中、6月14日は世界献血者デーって献血イベントを行う俺たちのアリスギア。献血の重要性、説かれとる。
劇場版記念で復刻したFA:Gコラボは当然のコンプで絆感じてたんですが、予想通り伏兵のフレズ新登場でもってくれよ俺のスカチケ。
もった。
■ ゴジラ
なんか忘れてると思ったらゴジ観たの忘れてたので追。
ハリウッドパワーで作られた三大怪獣とギドラ死ぬほどかっけえすげえ。
突然の環境テロリストに「東方先生か??」と思ってたら、もっと半端ねえ東方先生現れて凄すぎるし、気付いただけでも結構いろいろなゴジラシリーズのオマージュ盛り込まれて大いに楽しめました。芹沢博士の対比とか良いよね。
伏線もばら撒かれてるんで続編が楽しみです。
moxレン6ムーブしたくてジャンドpox組んだんですけど、構築ゴミすぎたので考え直し。
先1moxレン6→willサージカルでハンドのレン6抜かれからのマングースで唯一手札に残った衰微も腐るが今回のハイライトです。
■ アミューモダン
モダホラでエターナルスライドできるようになったんで喜び勇んで組みました。
雲隠れの上位互換と横滑りでスラーグ牙がぴょんぴょんするのかなりおもしれえ。
なお今月のモダンはモダホラドラフトに変更で遊べなかった模様。
■ 最近の肉
リアルマッスルブラザーズと見せかけてネプチューンと見せかけてブロッケンと読者を翻弄しまくるアタル兄さん。かっけえ。
■ 今週の火の丸
常時神回。ラストの刃皇に震える。
あと5話位で完結すると思うけど着地も完璧にキメてほしい。
■ 発進します
どうなることかと思ったら普通に面白くて終わりが惜しい。
と思ったら劇場版だとか。
3期までの燃料、補給していけ。
■ アリスギア
世間がジューンブライド一色の中、6月14日は世界献血者デーって献血イベントを行う俺たちのアリスギア。献血の重要性、説かれとる。
劇場版記念で復刻したFA:Gコラボは当然のコンプで絆感じてたんですが、予想通り伏兵のフレズ新登場でもってくれよ俺のスカチケ。
もった。
■ ゴジラ
なんか忘れてると思ったらゴジ観たの忘れてたので追。
ハリウッドパワーで作られた三大怪獣とギドラ死ぬほどかっけえすげえ。
突然の環境テロリストに「東方先生か??」と思ってたら、もっと半端ねえ東方先生現れて凄すぎるし、気付いただけでも結構いろいろなゴジラシリーズのオマージュ盛り込まれて大いに楽しめました。芹沢博士の対比とか良いよね。
伏線もばら撒かれてるんで続編が楽しみです。